こんばんは。
渡哲也の暴力番組愛好家です(爆)
最近、石原プロって迷走している気が。
コマサ氏のせいですか?(笑)
つまらんパチンコやスロットを出したと思いきや、
次はDVDを出す。
個人的には歓迎なんですが、「セレクション」ってなんじゃい、と。
1話から全部出せば多分買うよ。
どーせ、リキやタツやジンやゲンさんの殉職とか集めるんだろうけど。
舘ひろしは爆死したはずなのに違う名前でしれっと再登板。
峰竜太が二枚目から三枚目に転落した記念すべき作品です(笑)
三浦友和は余命いくばくもない重病人なのに暴走する車にしがみついたり、
とっても元気いっぱい(笑)
個人的には「日産の珍車披露会」みたいな西部警察より、
大都会の方が好きです。
ある方にDVDをお借りしてパート2と3はほぼ全話見ました。
年末年始の特番で「警察24時」みたいなのよくやっていますよね。
こういう番組を見過ぎなのか、リアルな警察官は実に手緩い(笑)
松田優作や苅谷俊介だったら多分
「おとなしくせんかい~ゴルァ~」と制圧に10発ぐらい余分に蹴りを入れてます(爆)
渡哲也だったら即刻射殺でしょ、多分。
人のこと言えませんがアル中の牧村三枝子が一番綺麗だった時期です。
星正人は今、何をしているんでしょう。
と言いつつも、派手な「ドンパチ」要員や「美男美女」要員より、
高品格とか藤岡重慶とかの「いぶし銀」のおっさんの方が好きです。
何話か忘れましたが、高品格が引退間もないガッツ石松のキレの有るパンチでボコボコにされるのが見ていられず1回しか見ていません(笑)
そういえば「こういう作品は映画館のデカイ画面で見るべき」という「ボス」の遺言でDVD化されていない「黒部の太陽」。
「大画面液晶TVが普及したので」とか言ってしれっとDVDを出しそうですが。
復興支援の一環で、全国の映画館で上映するみたいなので、体調が良ければ見に行きたい限りですが。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2012/01/12 18:46:14