• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月22日

全力少年

全力少年 ビート乗りの人はなぜこんなにもビートが好きなんでしょうね?

いろいろ考えていると、ある感覚に似ていると思いました。
それは幼い頃に初めて乗れた自転車かなと。(^^ゞ


ようやく補助輪が取れ、自分の力で乗れるようになった時。
あくまでも自分の力で動かしているにも関わらず、足で走るよりももっと速く、もっと遠くまで行けてしまう。
それもとても直截的に、まるで自分の足の延長線のような走行感覚をもって。
全力で自転車をこいで「今僕はこの町内で一番速いんだ!」とか、「こんな遠くまで一人で来れてしまった!」といった気持ちって誰でも持ったことがあるのではないでしょうか?




…ビートの運転って本当にそれに近い感じがします。

常に全力、常に風、常に直截的(笑)



ビート乗りの方の多くはこの感覚を楽しんでおられるのかなと、と勝手に思っています。

少なくとも私がそうです。ヽ(^。^)ノ



写真のようなDIYも、以前のクルマではやったことなかったですしね。
まるで図工感覚です(笑)


そう言えばビートのキャッチコピーって「全力で楽しい!」でしたね。
(^^)



タイトル:スキマスイッチ
ブログ一覧 | 礼賛 | 日記
Posted at 2011/07/22 12:17:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Audi Concept C
ベイサさん

イベント:「吉田うどん」とやらを食 ...
らんさまさん

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

誰なんだ?
アーモンドカステラさん

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

Apple Watchのケースに続 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2011年7月22日 20:19
こんばんわ。
なかなか引き付けられる文面に見入ってしまいました。

1994年社会人になっていた私は先輩が持ってた
この車をすご~く欲しかったのですが憧れで終わって
結果良かったなぁと所有している今は思っています。

なんだか同じ乗り味ばかりが蔓延している現在に
夢、憧れを呼び覚まさせてくれた乗り物。。。。。

私の場合ある先輩があのタイミングで貸して頂かなければ
憧れは夢で終わっていたでしょう。

若いときに乗れなかったから
今、その良さを解る事ができる。

所有する事の喜び
運転する事の楽しさ
共感し合える人との交わり

いつまでもこの“自転車”と過ごして行きたいと
改めて思いました。

これからも
“全力で楽しみましょう”




コメントへの返答
2011年7月22日 21:14
丁寧なコメント、有難うございます。

もちろん、「こんな面倒なクルマ」とか「たかが軽」とかいろいろな見方をされるビートですが、私にはこれ以上のクルマはありません。
手放す、ということを全く考えられないクルマになっています。(^^♪


ただビートというクルマは、私のように感じてる人が他のクルマよりちょっと多いのじゃないかな、という気がしています。
それでこんなことを書きました。


全力で楽しみましょう。ヽ(^。^)ノ
2011年7月22日 22:15
BEAT面白いですねーって乗ったことないんですが・・・。

ホンダの研究所の社長さんがBEATの後継を数年以内に出すって言ってましたね。

Yahoo記事かなんかで読みました。

楽しみですねーって買えないけど・・。
コメントへの返答
2011年7月22日 22:32
コメント、有難うございます。

BEAT後継車は楽しみではありますが、買う気持ちはありません。
ってまず金がありません。(^^ゞ

願わくばBEATの名前は使って欲しくない、それだけです。
今さら「先代」とか「PP1」とか言われるのも…
2011年7月23日 7:56
子供の頃は
全力で走ったり、歌ったり、遊んだり
全てにおいて全力だった気がします…

ただ、この年になると、全力で何かに没頭したり
のめり込んだりすることは、殆どありません…

だからこそ
全力を尽くし頑張る高校球児や、なでしこさん達に共感したり、胸を打たれたり、感動を覚えるのでしょうね(^^♪

ビートは、その「全力」の魅力を常に感じる
素晴らしい車ですね。
いつまでもビートくんと
全力で走り続けてください\(^o^)/
コメントへの返答
2011年7月23日 9:27
有難うございます。

ビートほどではないにせよ、ロードスターもかなり全力に近いと思いますよ。(^^)

でも結局は乗る人がどれだけ楽しんでるか、ですよね。

私はビートくんを楽しんでます。楽しませてもらってます。
(^-^)b

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 http://cvw.jp/b/896590/47184335/
何シテル?   08/30 12:05
初オーです。よろしくお願いします。 自己紹介代わりに以前書いたブログとフォトギャラから… ◎「全力少年」2011.7.22付 ビート乗りの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正マフラー交換への道 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 22:58:03
切手のないおくりもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/15 18:09:20

愛車一覧

ホンダ ビート ビートくん (ホンダ ビート)
購入初日に高速道路のトンネル内でオーバーヒート。3時間立ち往生しましたが、一層この子が愛 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
家族と出掛ける時、または嫁さん、息子用のクルマです。愛称は「ステゴン」です(笑) ちなみ ...
スバル トラヴィック トラヴィくん (スバル トラヴィック)
AT車というのが個人的には好きになれませんが、私の車歴の中では一番上質なハンドリングでし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン グラくん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
これまた写真がほとんど残っていません。なかなかレアなグレードですね。でもやっぱり速かった ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation