• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月30日

I will follow Him

I will follow Him 知合いに65歳になんなんとする和尚さんがいます。

その人から聞いたのですが、仏門には「法齢」というものがあり、実際の年齢ではなく修行をした期間が「年齢」になるとのこと。

その人は30代後半に仏門に入ったのですが、お寺の息子さんなどの方が「法齢」が上になるので最初は違和感があったそうです。

何だか芸人の世界みたいですね。(^_^;)




…罰当たりでした。onz



私の場合「免許齢」はとっくに成人を迎えていますが、「ビート齢」は8ヶ月ほど。

ようやく首が据わったくらいでしょうか。

まだまだみんカラのお兄さん、お姉さんたちに教えていただきますのでよろしくお願いします。
_(._.)_



※タイトル:天使にラブソングを
ブログ一覧 | 雑感 | 日記
Posted at 2011/07/30 08:50:22

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

ひどい雨☔️で、こんな所が有ります ...
PHEV好きさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年7月30日 9:18
では、私は3歳半くらいですね。
まだおムツをしていて自分のことしか見えない、人生で一番楽しいときでしょうか(爆)
コメントへの返答
2011年7月30日 9:39
その伝でいきますと、拙僧なぞはまだ本能しかござらん、まさしく垂れ流し状態でございますな。

お互いに慈愛と修養をゆめゆめ怠りませぬように。有難や、有難や。

(爆)
2011年7月30日 17:29
「みんカラ齢」なら私も1才未満。

「まだまだ修行が足りぬ」の

段階です(^_^;)
コメントへの返答
2011年7月30日 18:49
おぉ、そうでござったか!
今後もよろしくお願い申す。

ってこれじゃ田舎侍ですね。(^_^;)
2011年7月30日 22:47
ダブルクラッチ歴はいか程かしら?(^.^)
コメントへの返答
2011年7月30日 23:29
もうとっくに成人を迎えました。

いい年です。(^_^;)
2011年7月31日 0:05
法齢で言うと私はまだ生まれる前ですね。

無信仰のバチ当たり人間です・・・。
コメントへの返答
2011年7月31日 0:11
私たちは皆、無限の可能性を秘めた卵だ!

…ということでダメすか?(^_^;)
2011年8月4日 14:49
なるほど。

びー歴ってヤツですね。
私も似たようなものです。

ところで知り合いにびー歴十数年って方が
いらっしゃいますがその方赤ちゃんレベルの
私よりビート知識が無いのです。

『えっそうなの?』
『うわ~しらなかったなぁ』

まるでからかわれているのでは?と思うほど
新鮮なリアクションをされます。

頭でっかちな自分より
本当にビートを素で楽しんでおられる先輩が
眩し過ぎます。

コメントへの返答
2011年8月4日 20:04
♪ 感じるだけで ええねん
  気持ちよければ ええねん
  それでええねん それでええねん

ということかと思います。

タイベルとダンパーのことは気になりますが、それが逝かないようにさえすれば、これからも無心で楽しんでいけると思います。(^^♪

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 http://cvw.jp/b/896590/47184335/
何シテル?   08/30 12:05
初オーです。よろしくお願いします。 自己紹介代わりに以前書いたブログとフォトギャラから… ◎「全力少年」2011.7.22付 ビート乗りの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正マフラー交換への道 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 22:58:03
切手のないおくりもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/15 18:09:20

愛車一覧

ホンダ ビート ビートくん (ホンダ ビート)
購入初日に高速道路のトンネル内でオーバーヒート。3時間立ち往生しましたが、一層この子が愛 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
家族と出掛ける時、または嫁さん、息子用のクルマです。愛称は「ステゴン」です(笑) ちなみ ...
スバル トラヴィック トラヴィくん (スバル トラヴィック)
AT車というのが個人的には好きになれませんが、私の車歴の中では一番上質なハンドリングでし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン グラくん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
これまた写真がほとんど残っていません。なかなかレアなグレードですね。でもやっぱり速かった ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation