• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月06日

あいさつの魔法。

あいさつの魔法。 先週の土曜のこと。
近所のスーパーの前で信号待ち(クルマではなく徒歩で)をしていた時のこと。

横、というか斜め下辺りから、いきなり「こんにちは」と声を掛けられました。
見ると小学校2~3年生くらいの少年。
私も慌てて「こんにちは」と多少の笑顔を交ぜて答えました。


恐らく学校で「知らない人にもきちんと挨拶をしましょう」と教えられてるんでしょうね。
これを実践した少年よ、君は立派です。(^^)



クルマで狭い道をお互い譲り合う時も、どうも最近は挨拶(クラクションとか手を挙げるとか)が少なくなったように思います。
ちょっとした挨拶だけでも、とても気持ちよくなるもの。
きちんと心掛けたいです。(^_-)




※タイトル:AC
ブログ一覧 | 雑感 | 日記
Posted at 2011/09/06 08:06:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フィアットやりました。
KP47さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年9月6日 8:12
まいど~

小生が小学生の時に校長先生が
『挨拶は心の「オアシス」』
と教えてもらいました。

オ=おはようございます
ア=ありがとうございます
シ=失礼します
ス=すみません

でしたかねぇ~、今はどうなんだろうか??
コメントへの返答
2011年9月6日 8:21
いいですね、オアシス。(^^)


以前はネズミ取りをパッシングで知らせる「挨拶」もありましたが、最近はとんと見ません。
ネズミ取りも高度化しましたからね~
2011年9月6日 8:34
今でも「オアシス」やってますよ~!
って、運動はあるけど、実践できているかというと・・・?

ただ、私学の学校では、公立の学校よりも生徒指導がしっかりしているような感じですね。


最近の運転マナーは、悪くなってますね。
右折レーンの車、赤になってもムリから入ってくるのは本当に危ないです。
ばーど君からは見えにくいので、特に。

ああいうのって、他人はけがさせても、自分は助かる輩なんですよね。
おお、こわ~。注意しましょう!
コメントへの返答
2011年9月6日 8:50
オアシスではありませんが「ベッドにもぐった彼女のスリップ、バラ色」というのを覚えています。
 Be=ベリリウム
 Mg=マグネシウム
 Ca=カルシウム
 Sr=ストロンチウム
 Ba=バリウム
 Ra=ラジウム
元素周期表のアルカリ土類金属の覚え方でした。
私ゃ文系人間ですが、こういう覚え方だと忘れませんや。(^^ゞ


クルマのマナーといえば、片側2車線の道路をウィンカーも出さずに右に行ったり左に行ったりする人っていますよね。
小さいクルマに乗っていると、死角に入りやすいだけに本当にコワいです。(-.-)
2011年9月6日 8:46
お早うございます(笑)
笑顔は幸せな気分にしてくれますね(^.^)

少年も初オーさんの笑顔の返答が嬉しかったと思います(^-^)

今日は終日さわやかマナー!笑顔の挨拶心掛けなきゃ(^_^;)
コメントへの返答
2011年9月6日 9:41
明元素と暗病反でしたかね?
明るく、元気で、素敵。
暗く、病気で、反対…


マナーの心得、気を付けます。(^^)
2011年9月6日 23:47
健やかに育つ元気な子! いいですねー♪

道を譲ってもらったら必ず挨拶を返します。

道を譲ってあげた時、あいさつは要求しません。

何故って?

話長くなるので、いずれブログで・・(笑
コメントへの返答
2011年9月6日 23:53
今住んでる大阪の片田舎は細い道が多いんです。
譲ったり譲られたりです。

でも譲った時の挨拶の要求ってどうされるんですか(笑)
2011年9月8日 19:39
お久しぶりです。

私の住む町の学生はどの子も
“あいさつ”をしてきます。
知らなくてもすれ違いに必ずするんです。
コレには驚きました。

今ではこちらも普通に大人の方へも
あいさつをするようになりました。

ごく当たり前のことが出来なくなっていた
自分を気づかせてくれたこの町の風習に
“ありがとう”をおくります。
コメントへの返答
2011年9月8日 19:48
ご無沙汰です。(^^ゞ

素晴らしい習慣ですね。(^^)

この少年は少しオドオドしてましていかにも勇気を出して挨拶した、という感じでした。
大人も負けないようにしなければ…(^_^)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 http://cvw.jp/b/896590/47184335/
何シテル?   08/30 12:05
初オーです。よろしくお願いします。 自己紹介代わりに以前書いたブログとフォトギャラから… ◎「全力少年」2011.7.22付 ビート乗りの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正マフラー交換への道 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 22:58:03
切手のないおくりもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/15 18:09:20

愛車一覧

ホンダ ビート ビートくん (ホンダ ビート)
購入初日に高速道路のトンネル内でオーバーヒート。3時間立ち往生しましたが、一層この子が愛 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
家族と出掛ける時、または嫁さん、息子用のクルマです。愛称は「ステゴン」です(笑) ちなみ ...
スバル トラヴィック トラヴィくん (スバル トラヴィック)
AT車というのが個人的には好きになれませんが、私の車歴の中では一番上質なハンドリングでし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン グラくん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
これまた写真がほとんど残っていません。なかなかレアなグレードですね。でもやっぱり速かった ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation