• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月14日

オイラーの公式

オイラーの公式 オイル交換した後はいつも思いますが、エンジン音が変わりますね~
冷間始動時のガサついた感じが、少しマイルドになります。
メーカーの交換推奨距離よりもよほど短いサイクルで交換してますが、それでも劣化が進んでるんですね。
見た目も当然黒っぽくなりますしね。

ところで、今回純正オイルがSMからSNにグレードアップしました。
ホームセンターでの値段も1.4倍になってしまいましたが、純正オイラー(笑)の私としては純正の性能アップは喜ばしいことです。

純正バンザイ!(^^♪



※タイトル:「博士の愛した数式」より
ブログ一覧 | メンテ | 日記
Posted at 2011/12/14 08:44:50

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2011年12月14日 16:33
何の定理だったか・・・わすれました~!

オイル交換もうすぐ行かないと…今回は走りすぎやもん!!
コメントへの返答
2011年12月14日 17:51
オイラーの公式は、小説の中で「博士」が熱く語ってたのを覚えてるくらいです。
確かπと虚数が出て来て「美しい!」とか語ってたような…(^^ゞ


ばーど君、エンジンのオイル食いはなかったですよね?
おめでとうございます。
orz
2011年12月14日 19:55
SNマイルドは近所のホームセンターで2780円です。

500円くらい高くなりましたね。

同時に在庫のSMマイルドが1980円に下がってました。

でも、前回のが2L残ってるんで購入見送り。

それと次回からはLTD5W-30にしてみようかと・・。

ウォータージャケットのクローズ化しないとブローバイ増えちゃうかな・・。

コメントへの返答
2011年12月14日 21:37
いくつかのホームセンターを見ましたが、いつもMILDを買っていたところは相変わらずSMしかないんですね。

で、SNを売っているところは1軒しかなかったので、選択の余地なしです。

実は今回補充をしませんでしたので、SMも1リットルくらい残ってます…
その内補充します。(^^ゞ

やっぱりオイルでブローバイガスの量も変わりますか?
MILDしか使ってませんし、エアクリボックスも滅多に開けないのでわかりませんが。
(^_^;)
2011年12月14日 21:27
こんばんわ。

いつも『MILD』はオデに入れてますが
実家へ帰省時に近くのお店で“1780円”で調達!
新型は見慣れないせいか違和感アリアリです。

BEATくん。
確かにオイル交換前後ではエンジン音が
変わりますよね。
初めてオイル交換したときその変化に
ビックリしました。
コメントへの返答
2011年12月14日 21:41
MILDの缶ですが、SNになって良くも悪くも今風のデザインになったと思います。
SMの缶は「昔ながら」って印象を受けますね、少なくとも私は…(^_^;)

今回オイル補充がなかったのは、強烈なエンジンブレーキを極力減らしたからですね。
恐らくちょっと気張ると、また1,000kmで1リッターくらいなくなりますね、きっと。
(>_<)
2011年12月14日 23:04
オイル交換するとエンジン音がそんなに変わるんですか?!

残念ながら交換しても全く気が付きません(−_−#)
コメントへの返答
2011年12月14日 23:15
それはエンジンの調子がもともといいからでしょう。

それとビートの場合は自分のすぐ後ろにあるため、うるさいくらいにエンジン音が聞こえてきますから。
(^^ゞ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 http://cvw.jp/b/896590/47184335/
何シテル?   08/30 12:05
初オーです。よろしくお願いします。 自己紹介代わりに以前書いたブログとフォトギャラから… ◎「全力少年」2011.7.22付 ビート乗りの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正マフラー交換への道 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 22:58:03
切手のないおくりもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/15 18:09:20

愛車一覧

ホンダ ビート ビートくん (ホンダ ビート)
購入初日に高速道路のトンネル内でオーバーヒート。3時間立ち往生しましたが、一層この子が愛 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
家族と出掛ける時、または嫁さん、息子用のクルマです。愛称は「ステゴン」です(笑) ちなみ ...
スバル トラヴィック トラヴィくん (スバル トラヴィック)
AT車というのが個人的には好きになれませんが、私の車歴の中では一番上質なハンドリングでし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン グラくん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
これまた写真がほとんど残っていません。なかなかレアなグレードですね。でもやっぱり速かった ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation