• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月16日

プロジェクトX ~挑戦者たち~

プロジェクトX ~挑戦者たち~ 先週悪戦苦闘したスカイサウンド対策ですが、結局16ピンの電源取出しコネクタをネットで買っちゃいました。
本来の目的である電源分配用ではなく、単なる延長コネクタとして、です。
まだ手元に届いていませんが、これがあれば通電した状態で動作確認出来ますね。

まだまだ道半ばですが、何とかしてカセットアダプタを通して音楽を鳴らせるように挑戦し続けます。


苦闘する私のアタマの中にはナレーションが流れてます。
~それでも、諦めなかった。
 諦めたくなかった。
 きっと、このアダプタを使ってみせるぞ。
 新スカイサウンドを、見返してやるぞ。
 暗闇の中を、手探りで、進み続けた。
 みんなの気持ちが、一つになった。

みたいな(笑)



※タイトル:田口トモロヲのナレーション
ブログ一覧 | メンテ | 日記
Posted at 2011/12/16 12:23:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ヤフオク出品準備】 第一弾はスズ ...
エイジングさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
軍神マルスさん

鈴木英人の世界へ
彼ら快さん

横綱審議委員会
avot-kunさん

うどん美味しい😋
もへ爺さん

なんでしょ〜😩
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2011年12月16日 12:44
こんなコネクターがあったら・・・

授業中に電源落ちる奴にも

通電できるね!?
コメントへの返答
2011年12月16日 13:24
いずれにせよ、古いクルマに古いオッサンですから。

いろいろと手こずります。
(~_~;)
2011年12月16日 21:44
なんか未知の領域に入ってますね。
しかもこの時代にカセットデッキとは!(笑)
初オーさんの「やる気」はホント凄いです!

私なんか基本マニュアル通りにしか出来ません(汗)

コメントへの返答
2011年12月16日 22:10
はい、未知の領域です。(^^ゞ

先人のページを見るとAUX端子の付け方もありますね。

そっちの方がよほど簡単な気がしてきましたが、基本的に本体は無改造で、が信条です。
(~_~;)
2011年12月17日 0:07
ショートには気をつけて♪
コメントへの返答
2011年12月17日 0:14
実は先ほどまで少しだけいじってました。

駆動ゴム、やはり伸び切ってました。(;_;)
2011年12月17日 0:42
♪風の中のす~ばる~
   砂の中のぎ~んが~
 
決して諦めないで下さいませ<(_ _)>
コメントへの返答
2011年12月17日 1:05
♪ヘッドライト
 テールライト
 旅はまだおわらない…

終わる時は来るのか!
(~_~;)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 http://cvw.jp/b/896590/47184335/
何シテル?   08/30 12:05
初オーです。よろしくお願いします。 自己紹介代わりに以前書いたブログとフォトギャラから… ◎「全力少年」2011.7.22付 ビート乗りの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正マフラー交換への道 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 22:58:03
切手のないおくりもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/15 18:09:20

愛車一覧

ホンダ ビート ビートくん (ホンダ ビート)
購入初日に高速道路のトンネル内でオーバーヒート。3時間立ち往生しましたが、一層この子が愛 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
家族と出掛ける時、または嫁さん、息子用のクルマです。愛称は「ステゴン」です(笑) ちなみ ...
スバル トラヴィック トラヴィくん (スバル トラヴィック)
AT車というのが個人的には好きになれませんが、私の車歴の中では一番上質なハンドリングでし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン グラくん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
これまた写真がほとんど残っていません。なかなかレアなグレードですね。でもやっぱり速かった ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation