• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月04日

荒鷲の歌

荒鷲の歌 エースコンバット3D、楽しんでます。
(^^♪

今は難易度を上げてストーリーモードの3周目をやってます。
まだまだ隠し機体があるのでしょうが、ゼロ戦とヘルキャットの登場は嬉しいですね~
エースコンバット3の頃から、ナムコのこの技術で実在レシプロ機の空戦ゲームを作って欲しかったですから。

今回はこちらがレシプロでも相手がジェットですから、厳密には求めていたものではありませんがそこはナムコ、リアルなことはどうせ求めてませんて。
ただ相手のバックに回るアタックマニューバは、ゼロにこそ似合う気がします。
(^-^)v

ここに出て来るゼロは「A6M5」となってますので、52型ですね。
私は翼端が長く、かつカウルが少し膨らんでいる22型が好きです(笑)
ちなみに連合国コードネームはZero、またはZeke。
ただし32型のみHamp。

…だったと思います。
マニアの方、間違ってたら指摘して下さい。
(^^ゞ

ところでHampってホンダ純正部品みたい(笑)



※タイトル:軍歌
ブログ一覧 | 雑感 | 日記
Posted at 2012/02/04 11:25:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車庫証明出てきました。
SMARTさん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2012年2月4日 18:05
3Dだと迫力ありそうですね(^^♪

気持ち良さそう!
コメントへの返答
2012年2月4日 19:37
いいですね、3D!

心なしか老眼が良くなってきたような…
(^^ゞ
2012年2月14日 20:47
ハンプで合ってます(笑)

ちなみに隼はオスカーの他に零戦と似た形状からしてゼロワンなどと呼ばれてたそうです(^w^)


全然似てませんけど(笑)
コメントへの返答
2012年2月14日 21:11
コメント、有難うございます。

ゼロワンは知りませんでした。

飛燕はイタリアのマッキに似てたので、イタリア名のTonyになったとか…
似てないと思いますが(笑)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 http://cvw.jp/b/896590/47184335/
何シテル?   08/30 12:05
初オーです。よろしくお願いします。 自己紹介代わりに以前書いたブログとフォトギャラから… ◎「全力少年」2011.7.22付 ビート乗りの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正マフラー交換への道 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 22:58:03
切手のないおくりもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/15 18:09:20

愛車一覧

ホンダ ビート ビートくん (ホンダ ビート)
購入初日に高速道路のトンネル内でオーバーヒート。3時間立ち往生しましたが、一層この子が愛 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
家族と出掛ける時、または嫁さん、息子用のクルマです。愛称は「ステゴン」です(笑) ちなみ ...
スバル トラヴィック トラヴィくん (スバル トラヴィック)
AT車というのが個人的には好きになれませんが、私の車歴の中では一番上質なハンドリングでし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン グラくん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
これまた写真がほとんど残っていません。なかなかレアなグレードですね。でもやっぱり速かった ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation