• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月19日

君といつまでも

君といつまでも 今日は午後からDに行く用事がありました。
ステゴンのナビ更新と、ビートくんの部品受取り。
ということで午前中は昨日に続いて、クソ寒い中またも長距離ドライブ。

写真は雪が残る某所の道の駅。
昨日に比べると陽射しもあり、外気温の低さに反してとっても気持ち良いオープンドライブでした。
(^^♪

で、昼からDの用事を済まし、受け取った部品でビートくんのいじりを。
くだらないネタだらけですが、一応整備手帳にも上げてます。
(^^ゞ


…ところで気が付くと、乗り出しから既に2万kmを突破してました。
2万km自体はキリ番でも何でもないので、あと800kmほど走って11万kmになったらお祝いします。

それにしても今日、ドライブをしながら再認識しました。
やっぱりビートくんは気持ちいい!
デスビを最も進角化に戻した影響もあるのでしょうか、気持ちよくふけ上がります。
安全な速度域にも関わらず、こんなに「走ってる感」があるなんて!

ビートくん、いつまでもいつまでもお願いしますね。
(^_-)-☆



※タイトル:加山雄三
ブログ一覧 | 礼賛 | 日記
Posted at 2012/02/19 18:00:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

次男とツーリング。
ベイサさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

8月のからあげクン
MLpoloさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

この記事へのコメント

2012年2月19日 19:14
あと800Km。

今夜ですか?明日ですか?

今日は予報が外れてとても暖かい1日でした♪
コメントへの返答
2012年2月19日 19:27
どうもです。

2月末~3月アタマでしょうねぇ。

過去のキリ番は、通勤中でなく週末になるように、意地になって走行距離を調整してました。
(^_^;)
2012年2月19日 21:38
こんばんわ。

冬のオープンは夏よりも走りやすいと思うのは
私だけ?

今では何の違和感も無く
『おいらも走りてぇ~』と叫んでしまう自分が居ます。
コメントへの返答
2012年2月19日 21:56
どうもです。

間違いなく、真冬の方が真夏よりもいいです。

冬は凍結がなく、かつ陽が射せば実は最高に近いくらいの季節だと思います。

夏のオープンは荒行でした。
懲りずにオープンでしたが…
(-_-;)
2012年2月19日 22:11
こんばんは~!

今日は暖かかったですよね。

買い出しに行きましたけど、オープンにしたいくらいでしたよ!
窓開けてたら、上が空いててもあまり気になりませんもんね。


キリ番、なかなか・・・すぐ忘れてしまいます・・・。
コメントへの返答
2012年2月19日 22:47
オープンですよ、オープン!
太陽が当たると本当に暖かいです。

ちなみに今日も2~3台、オープンカーらしきクルマ(笑)とすれ違いましたが、屋根が付いてたのでオープンカーでないのかも?
(^^ゞ

土曜など雪が舞う中のオープンでしたので、流石に奇異の目で見られてました。
(-.-)
2012年2月19日 22:15
雪の中のオープンは初めてでした!
本当にルンルンなドライブでした♪

気持ちよかったですね(^^)v
コメントへの返答
2012年2月19日 22:49
では今度は雪が舞う中でのオープンドライブなどいかが?

間違いなく二度見されますよ(笑)

私はされました。
(^.^)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 http://cvw.jp/b/896590/47184335/
何シテル?   08/30 12:05
初オーです。よろしくお願いします。 自己紹介代わりに以前書いたブログとフォトギャラから… ◎「全力少年」2011.7.22付 ビート乗りの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正マフラー交換への道 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 22:58:03
切手のないおくりもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/15 18:09:20

愛車一覧

ホンダ ビート ビートくん (ホンダ ビート)
購入初日に高速道路のトンネル内でオーバーヒート。3時間立ち往生しましたが、一層この子が愛 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
家族と出掛ける時、または嫁さん、息子用のクルマです。愛称は「ステゴン」です(笑) ちなみ ...
スバル トラヴィック トラヴィくん (スバル トラヴィック)
AT車というのが個人的には好きになれませんが、私の車歴の中では一番上質なハンドリングでし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン グラくん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
これまた写真がほとんど残っていません。なかなかレアなグレードですね。でもやっぱり速かった ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation