• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月28日

足音を高めよ

足音を高めよ ♪足音を高めよ
 雄々しき響き

足元を固めよ、ってことにして(笑)自作ストラットタワーバーを、先週末さらにいじりました。

ステンレスパイプで4点支持。
但しボディとの結合部は、パイプの直付けでなくステンレス製のステー経由。

こんな支持方式ですので、剛性としては不十分でしょう。
でも自分としては、このガチガチでなく、柔らか~く固めたとこが気に入ってます。

印象としては、タイヤを新品にした時と同じような感じです。
スリップアングルを最小限に、路面に張り付いているようで、むしろ違和感(笑)を覚えます。
従来よりもグググイっと来ちゃうので、ある一点でいきなりズルっと行くのではないかとかえって不安になってます(苦笑)


走りの剛性アップのためではなく経年劣化のボディのヤレ対策のために、全体的にきちんと補強したいな~と思ってます。
例えばサイドシル内に鋼管を通して溶接するとか?
一部だけをガチガチに固めると、他のところが破綻するかも知れないので、バランスよくマンベンなく…

…と今回の柔らかストラットタワーバーについて、自己合理化してみる…
(^^ゞ



※タイトル:某大学の応援歌
ブログ一覧 | メンテ | クルマ
Posted at 2012/02/28 08:21:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2012年2月28日 10:51
こんちは~。

週末は寒くなかったですか?
洗車したくても、寒さに負けまして・・・拭き拭きにとどまった私です。
10日ほどボンネットもあけてません。

へたれてしまってますが・・・最近、ボンネットになぜか遅れている梅の花の模様が・・・(滝汗)

今年はないのかと思っていましたが、そろそろ戦いが始まります!!
コメントへの返答
2012年2月28日 11:07
土曜は雨のため乗れませんでしたが、日曜はいじった後昼から出掛けました。
勿論オープン!
すこしくらい小雪がちらついても、全く気にならなくなりました(笑)



 降る雪や
 猫の足跡
 梅の花
…でしたっけ?

他人事だから風流に思えます(爆)
2012年2月28日 20:47
某大学!

私の少し変わった友人の出身大学で~す(^^ゞ
コメントへの返答
2012年2月28日 21:32
それはきっと私も知ってる人ですね。

まぁ変わり者でしょうね(笑)

ご本人もご覧になりますから、ほどほどでよします。
(^^ゞ
2012年2月29日 21:27
早く溶接しちゃおうよぉ・・笑
コメントへの返答
2012年2月29日 21:29
素人溶接キットってありませんかね?
半田感覚で出来るような(笑)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 http://cvw.jp/b/896590/47184335/
何シテル?   08/30 12:05
初オーです。よろしくお願いします。 自己紹介代わりに以前書いたブログとフォトギャラから… ◎「全力少年」2011.7.22付 ビート乗りの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正マフラー交換への道 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 22:58:03
切手のないおくりもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/15 18:09:20

愛車一覧

ホンダ ビート ビートくん (ホンダ ビート)
購入初日に高速道路のトンネル内でオーバーヒート。3時間立ち往生しましたが、一層この子が愛 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
家族と出掛ける時、または嫁さん、息子用のクルマです。愛称は「ステゴン」です(笑) ちなみ ...
スバル トラヴィック トラヴィくん (スバル トラヴィック)
AT車というのが個人的には好きになれませんが、私の車歴の中では一番上質なハンドリングでし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン グラくん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
これまた写真がほとんど残っていません。なかなかレアなグレードですね。でもやっぱり速かった ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation