• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月16日

朝日のあたる家

朝日のあたる家 いつぞやの整備手帳に、ドアスピーカーのビビリ改善を上げましたが、最近また発生して来ています。
(-_-;)

私はそんなに音質は気にしないので、ドアスピーカーにはそのまま頑張ってもらいますが、もう少しデッドニングなどきちんと考えた方がいいのかな?

…ということで、またも姑息な対応を雨の中でシコシコとやりました。
ホント、その場しのぎです。
でもこれは連載シリーズにはしない予定(笑)…


ところで私のダッシュスピーカーは2W(笑)×4に置換え済みですが、オープン状態でもフロントガラスに反射して、真正面から包み込むように音が聴こえて来ます。
きちんと設置場所も設計されてるなぁ、と感じますねぇ。

もっとも、ダッシュボード上のため、劣化が早まったのも事実でしょうけれどね。
19年ほど太陽に当たって来ましたので、交換時には触れるだけでぽろぽろの即身成仏。
今の@¥500スピーカーはどれだけ頑張ってくれるでしょ?



※タイトル:アニマルズ
ブログ一覧 | メンテ | クルマ
Posted at 2012/06/16 17:15:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

この記事へのコメント

2012年6月16日 18:57
きょうは、大雨だったので

雨音で音楽が全く聞こえません、しかも

道路が冠水で危うく水没するところでした

水溜りには気をつけましょう・・・orz


コメントへの返答
2012年6月16日 19:01
今日は近所のホームセンターやダイソーに行くのにも、ガラス曇りまくり。
慌ててクリンビュー。

雨の日のエアコンレス車には気を付けましょう…
orz
2012年6月16日 19:18
スピーカー、長持ちしてほしいですね~♪

ばーど君のは、いつの間にか直ってました(^。^;)

ナビのCDは止まったりするようになりましたが…

どっちがマシだろう?
コメントへの返答
2012年6月16日 19:32
スピーカー、長持ちさせますよ~
o(^o^)o

ナビも長持ちさせますよ~



…紙製ですけどね…
orz
2012年6月16日 21:26
雨の中、お疲れ様です。
ドアスピーカーって結構寿命長いですね。

私は鳴っていれば良いというレベルです。
どちらかといえばビートの異音の方を気にしてるので、ドライブ中の音楽は聴かない方が多いかもしれません(笑)
コメントへの返答
2012年6月16日 21:33
私も鳴ればいい!のレベルのつもりでしたが、ビビり改善のついでに手を入れました。

ちなみに材料費は300円くらいです。
(^^ゞ

あと、異音異臭も気にはしてますが、音楽はガンガンです、すいません…
あ、それと異温も気にしてます(笑)
2012年6月17日 17:49
昨日はずっと雨でしたね。

また、雨漏りが始まりました(>_<)
コメントへの返答
2012年6月17日 18:15
お気の毒ですが、屋根はないものと思いましょう!

ウソウソ、私でも大雨だと閉めます。

今日は雨でなく、良かったですね。
(^_^)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 http://cvw.jp/b/896590/47184335/
何シテル?   08/30 12:05
初オーです。よろしくお願いします。 自己紹介代わりに以前書いたブログとフォトギャラから… ◎「全力少年」2011.7.22付 ビート乗りの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正マフラー交換への道 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 22:58:03
切手のないおくりもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/15 18:09:20

愛車一覧

ホンダ ビート ビートくん (ホンダ ビート)
購入初日に高速道路のトンネル内でオーバーヒート。3時間立ち往生しましたが、一層この子が愛 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
家族と出掛ける時、または嫁さん、息子用のクルマです。愛称は「ステゴン」です(笑) ちなみ ...
スバル トラヴィック トラヴィくん (スバル トラヴィック)
AT車というのが個人的には好きになれませんが、私の車歴の中では一番上質なハンドリングでし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン グラくん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
これまた写真がほとんど残っていません。なかなかレアなグレードですね。でもやっぱり速かった ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation