• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月11日

美徳のよろめき

美徳のよろめき 思い付きで作ったルーフベンチレータですが、これは便利なだけに悩ましいです。
「通勤と大雨以外はオープン!」を信条として来ましたが、その「鉄の信念」が揺らぎそうです。

オープンカーはハコ車に比べるとよほど風を巻き込みますが、このベンチレータ使用時はこれまでと比較になりません。
走行時の風量はまさしくカート。
Cd値は悪化しますが、よほどの高速走行でもしない限り、燃費への影響は軽微でしょう。

そうそう、先週日曜日はMR-Sとコペンと、ともにオープン状態ですれ違いました。
ルーフベンチレータを使ってなくてよかった~
(^^ゞ

とりあえず通勤時限定装置のつもりですので、ドライブ時はオープン貫徹を目指しますが、あまりにも陽射しがキツい時はよろめくかも知れません。
(^_^;)

なおECUの強制冷却は、先ほどもホームセンターで妄想してましたが、妙案は浮かびません…



※タイトル:三島由紀夫
ブログ一覧 | 雑感 | クルマ
Posted at 2012/08/11 11:29:55

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

渋滞を避けての夏季休暇(=^x^= ...
rescue118skullさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2012年8月11日 16:08
健康のため、よろめいた方が良いことも・・。

リード線いっぱい買ってきて、延長しましょう。

ハサミでブチッと切ってしまうと後戻りできませんので、きっかけ作りには先ずハサミですね♪
コメントへの返答
2012年8月11日 19:42
延長ハーネスを自作することは考えてませんでした。
ビート用のを買うと高いんですよね~

カプラーを探すところから始めてみます。
2012年8月11日 23:45
炎天下では、どのくらい車内の温度が違うんですか?

カートなみの風って羨まし~い(^^)
コメントへの返答
2012年8月11日 23:52
車内の温度計は直射日光にさらされるので、走行時でも50℃超え。

私の体温も恐らく40℃超え(笑)

今日は走らなかったので、明日盛大に走ってきます。温度をながめつつ…
(^^ゞ
2012年8月13日 18:58
こんにちは!
またまた、面白そーな作戦を
進めていらしゃいますねー

暑いのも、楽しんじゃってる
感じで、イイですねぇ~!!!
コメントへの返答
2012年8月13日 19:32
どうもです。

ルーフベンチレータを使うと暑さもかなり凌げるんですが、私の美徳(強がり?)がなかなかそうさせません。
(^^ゞ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 http://cvw.jp/b/896590/47184335/
何シテル?   08/30 12:05
初オーです。よろしくお願いします。 自己紹介代わりに以前書いたブログとフォトギャラから… ◎「全力少年」2011.7.22付 ビート乗りの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正マフラー交換への道 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 22:58:03
切手のないおくりもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/15 18:09:20

愛車一覧

ホンダ ビート ビートくん (ホンダ ビート)
購入初日に高速道路のトンネル内でオーバーヒート。3時間立ち往生しましたが、一層この子が愛 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
家族と出掛ける時、または嫁さん、息子用のクルマです。愛称は「ステゴン」です(笑) ちなみ ...
スバル トラヴィック トラヴィくん (スバル トラヴィック)
AT車というのが個人的には好きになれませんが、私の車歴の中では一番上質なハンドリングでし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン グラくん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
これまた写真がほとんど残っていません。なかなかレアなグレードですね。でもやっぱり速かった ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation