• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月19日

八甲田山 死の彷徨

八甲田山 死の彷徨 今朝の朝ドラはヤバかったです。
季節毎に写真を撮ってるこの場所は、全然問題ありませんでした。

ここから先がちょっと無謀でしたね。
結局、上り坂で立ち往生しているクルマが3台、カーブでクラッシュしているクルマが1台…
お手伝いしてあげたくても、徐行をやめると、こちらも次に動くかどうか分かりません。
こっちも必死です。

…ってもずっとオープンのままでしたけどね。
(^^ゞ

平野部は問題なくとも、少し山の方に上ると様変わり。
冬の怖さ、以後気を付けます。
orz



※タイトル:新田次郎

ブログ一覧 | 雑感 | クルマ
Posted at 2014/01/19 11:08:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

有給休暇ウインド
やる気になればさん

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2014年1月19日 11:24
命あっての物種てすよ(⌒-⌒; )
お気をつけてくださいね。
コメントへの返答
2014年1月19日 12:28
すいませんね…
この道でシャーベットは経験してましたが、今日のような圧雪路は初めてでした。
orz
2014年1月19日 11:58
こんにちは!

今日は特に昨寒かったですもんね・・・。

昨日の夜中、バイトで路駐してたんですけど・・・しっかり窓が凍ってました!
平野なのに・・・。


ご無事でなにより (^ω^)

コメントへの返答
2014年1月19日 12:30
どうもです。

夜のお勤め(笑)、お疲れ様です。
途中引き返そうかと思ったんですが、またシャーベットの上を走るのいやだなと思いそのまま進みました。

それが過ちでした。
(^_^;
2014年1月19日 19:30
世の中、路面凍結を甘く見る人多いですよね。

ま、自分だけは事故らないって思ってる人がクラッシュするんでしょうけど・・。

防衛運転しましょ♪
コメントへの返答
2014年1月19日 19:35
すいません、私もナメてたクチですね。
(^^ゞ

…と言うか戻るのも怖くて進んでしまったんですが、過去最悪でした。
クラッシュしてた場所はそれほど凍ってる感じではなかったんですが、かなりきついコーナーですからそれこそ油断して急ハンドルになったのかなと。

気を付けます。
orz
2014年1月19日 21:00
初めまして…m(_ _)m

今日は、京阪神にも雪が積もりましたね。
雪の坂道、いくも地獄、戻るも地獄って状態、よくわかります(^_^;)
私の結論は、行けるとこまで行っちゃえ…です(汗)

それにしても、一日めちゃ寒かったですね…
そんな中、オープンで走る初日オーバーヒートさん、凄すぎです( ̄O ̄;)

コメントへの返答
2014年1月19日 21:52
コメント、有難うございます。
2年前にもこの坂道で「しまった!」と思ったことがあるのですが、それにも懲りず、もっ大きな「しまった!」でした。
(^^ゞ

自損は自業自得とはいえ、他人様にも迷惑を掛けかねませんので、本当に注意するようにします。

なお、私のオープンは年中のことですので、笑ってください。
σ(^_^;)
2014年1月20日 22:39
ホント危ない状況だったんですね(>.<)

酷かったのはどの辺りですか?!
コメントへの返答
2014年1月20日 23:33
307には綺麗なトンネルが2つ続いてるでしょ?
その間の登坂車線のある坂道は地獄でした。
(-_-メ)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 http://cvw.jp/b/896590/47184335/
何シテル?   08/30 12:05
初オーです。よろしくお願いします。 自己紹介代わりに以前書いたブログとフォトギャラから… ◎「全力少年」2011.7.22付 ビート乗りの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正マフラー交換への道 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 22:58:03
切手のないおくりもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/15 18:09:20

愛車一覧

ホンダ ビート ビートくん (ホンダ ビート)
購入初日に高速道路のトンネル内でオーバーヒート。3時間立ち往生しましたが、一層この子が愛 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
家族と出掛ける時、または嫁さん、息子用のクルマです。愛称は「ステゴン」です(笑) ちなみ ...
スバル トラヴィック トラヴィくん (スバル トラヴィック)
AT車というのが個人的には好きになれませんが、私の車歴の中では一番上質なハンドリングでし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン グラくん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
これまた写真がほとんど残っていません。なかなかレアなグレードですね。でもやっぱり速かった ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation