• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としえすはちまるの"スターレットロイヤルサルゥゥゥゥゥン" [トヨタ スターレット]

岐阜県道52号白鳥板取線

投稿日 : 2014年08月21日
1
岐阜県道52号線を走ってきました!

酷道ラリーや険道ラリーには以前から興味があったので、自分のクルマを買ったら走ってみたかった道の一つです

写真は板取と大和の山越えのあたりで撮りました
2
板取と大和の境(頂上?)
登ってくる途中、猿の親子がいました(笑

右の未舗装路は林道のようです
3
境から板取方面を見るとこんな感じ

勾配はそこまで急じゃありませんし、道路幅もむちゃくちゃ狭いってわけじゃないので、比較的走りやすい道だと思います
(※場所によっては離合不可です)

マニアの人からしたらここは険道じゃないって言われそうです・・・
4
山の地下水が道路に流れ出ていました

5
別角度から

全体を通して、2速から4速で走れますね
6
この日岐阜市内では最高気温が35度を越えていたのですが、
さすが山の中 エアコン無しでも十分快適に走れるくらい涼しかったです
7
申し訳程度のヘキサ補給(笑
8
こんな山の中で数十キロと看板があると心もとない気がしますが、走ってるとすぐつきます・w・

ちなみに、ここからトンネルを越えていった先がかなりの快走路でした。下りなのでスピードの出し過ぎに注意。
道なり下っていくと、東海北陸道のぎふ大和ICの目の前まで出ます。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

一応、クルマ触ってもいいことを国から認められてます 仕事は違うのやってますが(棒 目標はスープラ! でもその前にヴィッツスターでガンガン走り込みます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DUNLOP DIREZZA ZⅢ215/40R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/21 18:47:15
DC2インマニ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/30 12:21:47
1NZ-FEエンジンの最高回転数についての考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/08 23:02:26

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ ヴィッツスタァァァァァァァ (トヨタ ヴィッツ)
ランクルプラド買うつもりが気がついたらこんなヤツ買ってた。 世の中にはヴィッツRSって ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
ホームセンターに行ってネジを買ってくる為の足
トヨタ スターレット スターレットロイヤルサルゥゥゥゥゥン (トヨタ スターレット)
初マイカーです☆ コイツでいろいろと勉強させてもらいましたm(_ _)m
トヨタ スターレット ポンコツ (トヨタ スターレット)
コンセプトは「直すのは高予算、弄るのは低予算」でいきたいと思います
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation