• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月12日

how you think of it.

how you think of it.
年始早々、クルマのトラブル。

左リアドアのロックが外れなくなりました。

連絡を取り、ディーラーへ。



時々ある事象とのこと。

時々でもあってもらっては困るのですが…。

ほかのドアに関しても、コンピューターチェックで記録が残っていれば交換するとのことでした。



トラブルがなければ、ディーラーにおじゃまするのは、おそらく年に一度の点検時のみ。

トラブルは問題ですが、たまにはディーラーにおじゃまするのもいいものです。

展示車も、変わってますね。

この前あったカブリオレはどこに行ったのかな?



普段読まない雑誌も、パラパラ見たりして。

ドイツかラテンか ← 全部乗らなきゃわかりません。

メルセデス vs. BMW vs. アウディ ← どのクルマも素敵ですけど。



こちらのディーラーとお付き合いして7~8年になりますが、担当の方はずっと同じ。

コミュニケーションタイムなんだと思ったら、楽しい時間になります。

久しぶりに営業マンの方やサービス担当の方と、お話を楽しみました。



VWの龍は、ほんわか和み系。




ものは考えようですね。

楽しく行きましょう。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/01/12 22:12:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

キリン
F355Jさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2012年1月12日 22:33
年始からトラブル、、
でもすぐ解決出来て良かったですね(^^;)
ほんわか和みながら、楽しく行きましょう(^O^)/
コメントへの返答
2012年1月13日 13:10
そうなんですよ。
年明け早々、気分はダウン↷
でも、すぐに対応してもらい助かりました。

今年も、ほんわか和む一年に。
鼻歌でも歌いながらドライブしていきたいです♪

2012年1月12日 22:42
わたしも輸入車ディーラーの人ですが、点検以外にもたまにお店へ行ってみるのは、おススメですね♪

新しい車種が出ていたり、アクセサリーが増えていたり、来場グッズがもらえたり…
なにかプラスになる事、きっとありますから。
コメントへの返答
2012年1月13日 13:19
こんにちは。

カーディーラー
クルマ買い換えのときは、いろいろなメーカーにおじゃましました。
クルマ本体の魅力が一番ですが、これからお付き合いが始まるわけですから、ディーラーの店内の雰囲気や接客・サービスも重要に思いました。

2012年1月12日 22:51
同じ車だ! しかも色も一緒(^o^)

私はあさって一年点検&修理でディーラーに行きますが、面倒だなと思っていたところです。

物は考えようですね。色々と楽しんできます♪
コメントへの返答
2012年1月13日 13:40
あっ、すみません。
お写真撮らせていただきました。
試乗もしましたよ、店内で(笑)。

GTIは、この赤いラインがいいですよね。
同じエンジンでも、GolfとJettaにはついているのに、Variantにはついてなくて(悲)。
ちょっとうらやましいです。

2012年1月12日 22:57
トラブルでディーラーは辛いですね
ドアロック外れなくなるんだ~注意ですね^^
でも待ってる間に直るんですか

私もそろそろ一年点検
ディーラー行くのは嫌いじゃないけど
VW、休みの日は結構混んでるんで
ゆっくりできんねぇ~
コメントへの返答
2012年1月13日 13:51
そうですね。
できれば楽しい用事で行きたいですね。
でも、楽しい用事=新車買い替えは、なかなか…。

トラブルは、事前に連絡しておきました。
とりあえず見てもらう予定でしたが、たまたま部品在庫があったようで、1時間余で修理完了でした。
でも、部品の在庫があるっていうことは、結構トラブルがあるってことですよね。
その場で直してもらえて喜んだものの、その点は、なんとも微妙です。

2012年1月12日 23:25
こんばんは♪

担当の人が変わらないっていいですね(^^♪
わたしの場合、前赴任地で3年間同じDラーさんにお世話になりましたが3人ぐらい変わりました(笑
最初の方は辞める時に挨拶くれましたが、2人目は知らないうちに変わっていました^_^;
3人目の方はとても良くしていただき、転勤の際も赴任先のDラーさんに連絡していただきました(^v^)

ドアロックトラブルはⅤは多いようですがⅥもあったのですね^_^;
Ⅴの場合、最悪ロックが解除できないない場合は外側のパネルを切って対処するんで高額になるとか(汗
Ⅵの場合は交換し易くなっているようです♪

コメントへの返答
2012年1月13日 14:11
こんにちは♪

祝 成人 
おめでとうございます♪
嬉しさが一番でしょうけど、寂しさとか心配とかいろいろ思うことありますよね。

はい、セールスもサービスも、ずっと同じ方が担当してくださってます。
どんなこともすぐにわかってもらえて、楽です。

ドアロックトラブル
すみません、画像は展示車で私のはⅤです。
それにしても、よくご存知ですね。
修理するにも、まずはドアが開かないと取りかかれません。
修理自体は30~40分ですが、ロック解除できるまで何分かかるかわからないと言われていました。
あまり時間がかかるようなら、代車で帰ろうかと思ったりしてました。
リモコンキーを押しながら、ドアを外側と内側から交代に引っ張りあっこするように作業して、開く一瞬の奇跡?を待ちました。
開いてくれてよかったです。

2012年1月13日 10:57
以前私も同じトラブル出て修理してもらいました。

一人で乗る機会が多い人はなかなか気づきにくい所だと思います。

そういう意味では見つかって良かったと思いますよ。
コメントへの返答
2012年1月13日 14:21
こんにちは。

同じトラブルおありだったんですね。
件数から言うと、普段よく使うドア=運転席は、ほとんどトラブルがないらしいです。
いつも使わないドアが、焼きもちをやいてこうなってしまうのかもしれませんね(笑)。
冗談はさておき、トラブルは大きくなる前に解決していきたいです。

2012年1月13日 23:24
こんばんは。

担当の方と空気が合うと、気持ちがよいコミュニケーションが出来ますよね。
私もRX-8を買う時までは、そんな良い関係の担当さんが居たのですが…
今は変わってしまい、あまり親密なお話が出来なくなってしまいました。

ドイツ系は、昔よりは良くなったようですが、やっぱりこう言った部分、弱いですよね(苦笑)
以前乗っていた車で、やはりドアロックが壊れた事がありますよ。
コメントへの返答
2012年1月14日 15:57
こんにちは。

担当の方が異動等で変わるのは、残念ですね。
今思えば、お話の合うといいますか、どこか空気の合う担当の方だからこそ購入に至ったのかな?と思います。
違う系列でも同型の車種を販売していたのでどちらともお話を聞きに行ったのですが、最終的に今のお店になりました。

トラブルでお話が合うのは、ちょっと寂しいです(苦笑)。
楽しいお話で、盛り上がりたいですね。

2012年1月15日 13:44
こんにちは~

僕のクルマも助手席のロックが解除されない
という故障が発生しました。
保障期間内だったので無償でしたが今なら
有償です・・・

僕のDラーさんの担当者もとても気さくでイイ人
です。今は店長になってますがあんな僕のクルマ
でもちゃんとメンテナンスしてくれます(笑
コメントへの返答
2012年1月15日 22:02
こんばんは~

お帰りなさい♪
って、まだお帰りではなかったようですね(笑)。

あら、同じ事象がおありでしたか?
私も、次にも同じトラブルが起こったらどうしようかと思っています。
サービスの方といろいろお話したのですが、実際トラブルが起きてからでないと修理できないとのこと。
もし未然に部品交換したら、それはリコールになりますので、と言われました。

メンテナンスは大切ですよね。
私の場合、自分では何もできないので、本当にディーラーに任せきりです。


プロフィール

「クルマに乗り走り出したら、外気温35度の表示。今日も暑くなりそうです💦」
何シテル?   07/06 10:14
Sweet_Mapleです。 何気ない日々を綴ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

trip in may, 2023(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 09:42:56
hope is always in your hand. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 12:46:22
feel-good drive. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/30 14:16:36

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
今まで体感したことのないクルマを探して。 辿り着いたのがこちらのクルマです。 初めてのク ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ハンドルを握る楽しさを教えてくれたクルマ。 安定感がありパワーもあって、どこへ行くにも安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation