• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月29日

next year.






寒空の日はモノクロームで









































来年を覗いてみる










群れ立つ









記念写真的









友達さがし









仲間に見えてきたり









名古屋城









名古屋的









やっぱりポートレイトがいいな

笑顔を見ていたいから












来年を考えてみる










どんな音色で行こうかな









じっと佇んでるのも好きだけど









時には旅にも出ていたい











”来年のことを言うと鬼が笑う”
なんていうことわざがあります

襲いかかられてはイヤですが
笑ってくれてるならそれは好都合










クスッと笑える、そんな時間を大切に
空を見ながらゆっくり歩いて行きたい












ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/29 14:29:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熱帯生態園を行く... 映画&本
晴耕雨読さん

実録「どぶろっく」63
桃乃木權士さん

昼ご飯✨
sa-msさん

ドナドナ2
中嶋飛行機さん

リビング クーラー置換
やる気になればさん

最近のお気に入り
THE TALLさん

この記事へのコメント

2014年12月29日 21:47
ひつじ、もうそこまで来ましたね

一年が早いですが
写真を見てゆっくりするのもイイね♪
コメントへの返答
2014年12月30日 19:18
こんばんは。

写真
アダムBさんに比べればこちらの写真はほんの一握りかと思います。
が、それなりにたまってます。
暇ができたらフォトアルバムとか作ろうと思ってます。

ひつじ
あと一日とちょっとでやってきますね。
「美」とは、「羊」と「大」とが組み合わされた漢字ですし、干支の未年は未来の「未」です。
ステキな未来になるとイイですよね。

ひつじな来年もよろしくお願いいたします。

2014年12月29日 23:00
モノクロの不思議な世界の写真達ですね。

今年もあと僅かになりましたね。
写真で交流いただき有難うございました。
またご一緒できるのを楽しみにしています(^^)
コメントへの返答
2014年12月30日 20:01
こんばんは。

モノクローム
時々撮るようになりました。
でも単に濃淡があればいいというものではなくて。
白と黒とその間にある無限のグラデーション。
とても奥が深いです。

お写真
撮影会70回おめでとうございます!
コスモス撮影で一度ご一緒させていただきましたが、一人の時とは全く違う楽しさがありました。
これからもますます楽しんで撮影なさって、素晴らしいお写真を見せてくださいね。

こちらこそ来年ももよろしくお願い致します。

2014年12月31日 9:51
おはようございます。トリトンの写真、一瞬、ん?って思ったんですけど、合成ですよね?名古屋城の写真ともども面白いですね。私も最近、いっぱい羊見てきましたが、草原に羊の風景ってのはなんか癒されますね。それではよいお年を。
コメントへの返答
2014年12月31日 14:09
こんにちは。

名古屋ひつじ物語
来年の干支の羊が主人公なのでちょっと見に行ってみました。
トリトンの写真、本当にトリトンの前に羊に見立てた置物を並べて撮影したものだと思います。
なんとも不思議な展覧でしたが、このプロジェクト、ドイツやベルギーなど海外でも行われているようです。

草原に羊
ほのぼのですね。
近場で私でも行けそうな所があったらまた教えてください。
癒しの旅に出かけたいと思います♪

どうぞ良いお年をお迎えください。
来年もよろしくお願い致します。
2015年1月6日 22:28
こんばんは。

名古屋の美術館でしょうか?良いですね。今年も、どこかの美術館に足を運びたいなと考えております^^

自分もモノクロの写真をもっと撮ろうかと思っています。色彩がなくなることによる想像力みたなものが働いて、被写体がもっとシンプルに見れそうな気がします♪
コメントへの返答
2015年1月7日 12:41
こんにちは。

そうです。
名古屋市内の美術館での展覧会でした。
こちらの美術館は工作機械メーカーが管理・維持されている美術館です。
常設されている絵画やガラス工芸品もなかなかのもので、個人でこれだけ集められたなんてすごいと思います。
長野県にもたくさん美術館ありますね。
今年はドライブしながらそちら方面にもおじゃましたいです。

モノクローム
物をじっくり見る勉強になる気がします。
ちょっと撮ってみようでは全然ダメです。
光とそれから作り出される影の存在がとても気になるようになりました。

今年もよろしくお願い致します。
.Tomさんの素敵なお写真楽しみにしています♪


プロフィール

「夏ですね☀️」
何シテル?   07/22 15:03
Sweet_Mapleです。 何気ない日々を綴ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

trip in may, 2023(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 09:42:56
hope is always in your hand. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 12:46:22
feel-good drive. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/30 14:16:36

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
今まで体感したことのないクルマを探して。 辿り着いたのがこちらのクルマです。 初めてのク ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ハンドルを握る楽しさを教えてくれたクルマ。 安定感がありパワーもあって、どこへ行くにも安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation