• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月09日

solo travel-2.




~~~旅の続き~~~


瀬戸内の朝











静かな水面

向こうに見えるは大鳴門橋










支度をして目的地へ
一度訪れてみたかった美術館











好きな建築家が設計した美術館











そしてそれは素敵な立地の美術館

館内のカフェから










眼前には瀬戸大橋











青い海 それは空へとつながる











車窓から勝手に船とランデヴー











次の目的地へ
もじゃ











もじゃもじゃ











倉敷アイビースクエア











その名の通り蔦に囲まれて

高校の修学旅行以来かな










アイビースクエアの睡蓮











倉敷と言えば こちらへも











落ち着いて鑑賞できる美術館











大原美術館の睡蓮











見上げた空 屋根には鳩











長閑な町並み











行き交う渡し船











なんだかいいな






















今回の目的は美術館めぐり
カメラは小さなコンデジのみ
気ままなひとり旅
大きく深呼吸できました





















ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/09 23:40:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

The Doobie Brothe ...
Kenonesさん

9/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2017年10月10日 21:16
こんばんは♪

ようこそ倉敷へ♪
如何でしたでしょうか?
美観地区は観光地ですが、何か好いでしょう
(押し売りしてますね)
アイビースクエアの蔦も雰囲気の一役買ってるかと♪

建築家、長野県信濃美術館・東山魁夷館へは行った事があります
コメントへの返答
2017年10月11日 23:20
こんばんは♪

夏子*さんのお庭へおじゃましていました♪
倉敷美観地区、本当に久しぶりの訪問でした。
若い時はさらっと通り過ぎていましたが、今回の訪問はなんだかとても落ち着いた気持ちになれました。

東山魁夷
春に豊田市美術館で障壁画展がありまして、とても感動しました。
せとうち美術館では、それとは全く違うイメージの作品が展覧されていました。
展覧とは関係ありませんが、どちらの美術館も同じ建築家の設計です。

そして、長野の美術館もお揃いのようで(笑)。
建物も展覧も興味あるので、是非おじゃましたいです。


プロフィール

「予想最高気温40度!そんな8月最後ののイマソラです。」
何シテル?   08/31 12:49
Sweet_Mapleです。 何気ない日々を綴ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

trip in may, 2023(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 09:42:56
hope is always in your hand. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 12:46:22
feel-good drive. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/30 14:16:36

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
今まで体感したことのないクルマを探して。 辿り着いたのがこちらのクルマです。 初めてのク ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ハンドルを握る楽しさを教えてくれたクルマ。 安定感がありパワーもあって、どこへ行くにも安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation