• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月09日

feeling something like happiness.






先日金魚を見に行ってきました

平成しんちう屋
alt










alt










alt










alt










alt












昨日は鯉を見に行ってきました

睡蓮の咲いていない?!モネの池
alt










alt










alt










alt








最初から普通に見えているもの
見えていなけれど見えてくるもの

ホンモノでもそうでなくても
素敵だなと感じたのなら
それはとてもしあわせなこと








alt




しあわせもアートも
感じるのはあなた自身






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/10/09 19:59:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

おはようございます!
takeshi.oさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

連休2日目
バーバンさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2018年10月9日 21:33
こんばんわ、お久しぶりです。
平成しんちう屋って名前だったのですね。
この方の3D絵画の描き方の解説を見た事がありますが、着眼点、発想、技術、素晴らしいですね。
刈谷の美術館は、他がやらない企画展を開催してくれるので好きです。
桝で泳ぐ金魚、当時は私にも買える金額でしたが、さて、今は?
コメントへの返答
2018年10月12日 22:06
こんばんは。

今回はインスタレーションな展示もあり、なかなかの展覧会でした。初期の作品から今の作品への変化もとても興味深かったです。

枡で泳ぐ金魚=金魚酒、お買い求めできた時期があったのですね。いいなあ、ひとつ欲しい。見つめていると引きこもりになりそうですけど(笑)。

居るのに居ない
見えているものって、単に脳がそういう風に感じているだけなのかもしれませんね。

2018年10月12日 6:33
モネの池、初めて知りました!ありがとうございますm(__)m
コメントへの返答
2018年10月12日 22:17
こんばんは。

通称モネの池
名もなき池が、いつの間にかとんでもなく有名な池になっていました。すごく長閑な山間部、この池の周りだけたくさんの人でにぎわっています。池の水はとても透明度が高く、光の当たり具合によっていろいろな顔を見せてくれます。

が、かなりフォトジェニックな池なので、ロマンティックな気持ちで訪れるとショックを受けるかも…です(苦笑。
でも、岐阜へいらっしゃるご予定があるならば、ちょっと寄り道してみてください(^^)


プロフィール

「クルマに乗り走り出したら、外気温35度の表示。今日も暑くなりそうです💦」
何シテル?   07/06 10:14
Sweet_Mapleです。 何気ない日々を綴ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

trip in may, 2023(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 09:42:56
hope is always in your hand. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 12:46:22
feel-good drive. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/30 14:16:36

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
今まで体感したことのないクルマを探して。 辿り着いたのがこちらのクルマです。 初めてのク ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ハンドルを握る楽しさを教えてくれたクルマ。 安定感がありパワーもあって、どこへ行くにも安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation