• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月22日

角島行ってきた~

角島行ってきた~ 本日、休暇で4連休です。先週の3連休の一日は仕事でしたので、代休です。

前から奥様の行きたがっていた、角島へ行ってきました。








先週買った一眼レフを持って、いろいろ撮りました。

いや~、望遠っていいですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/22 20:31:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

長居は禁物⚠️
superblueさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

この記事へのコメント

2014年9月22日 20:49
いやぁ~ほんなこて角島…よかですね~♪絶景とです~(笑)
コメントへの返答
2014年9月23日 10:06
ヨカとこです。普通の日で、人も少なかったし~。

イカとヒラメを買って帰りました。

うまかったですよ~。

2014年10月20日 21:36
こんばんは。

僕の銀色コペンはWAXのかけがいがありません。濃色車は磨くと映えますね。

その橋に数年前行ったとき、MAZDAのCM撮影をしていました。映りこもうと進入したら係りの人が止めました。

最近も行ったのですが助手席に妻がいたので理由なく不愉快になりました。

カメラは、撮影時、人差し指で押すのではなくカメラをぎゅっと握り締めるんだとプロから聞きました。それと一脚があるといいとか。その人はグラフ福岡とか撮ってた人です。僕は何度かヤラセ通行人をしました。ちょっと前死にました。

いつもいいネありがとう。
コメントへの返答
2014年10月23日 20:15
こんばんは。

カメラはギュッと握りしめるのですね。
意識して写してみます。

これからもブログ応援させていただきます。

コメントありがとうございました。
2015年12月22日 11:47
遅いコメント 申し訳ありません。

娘の福岡勤務が始まり、福岡天神まで2回もM3を走らせました。

一回目の春のドライブの帰りに角島に立ち寄りました。

このブログは以前拝見していたのですが、その時は「角島」のイメージは固まりませんでしたが、家内に督促されるがまま角島まで走りましたが、そのコバルト色の海と白い橋の景観に感激しました。

最近は良く取り上げられていますね。

コメントへの返答
2015年12月22日 20:23
コメントありがとうございます。

この風景を実際に見たら感激します。

また、角島の奥にある漁港の一角には、生きたイカやヒラメなどを売ってるお店があります。

そこで捌いてもらうイカは最高ですよ。

機会ありましたら是非行ってみてください。

プロフィール

「@スミトモ*ライター さん 凄いですね。物書きとして独立。50年前に憧れていました。」
何シテル?   07/04 19:19
喜びのとき、愛する人と共に分かち合うドライブの瞬間は大きな幸福感に包まれます。 悲しみのとき、人馬一体となりただ疾走する瞬間は全てをかき消してくれる大切な相棒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大雨(警報発令) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 06:30:46
NDエアコンベンチレータフラップ ver.3 吹き出し方向マーキング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 14:14:00
マツコネ1の下部カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 06:36:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後の(ガソリン)車です。 左足がクラッチ踏めなくなるまで、乗る予定。
その他 DAHON ダホちゃん (その他 DAHON)
コペンに乗る自転車が欲しかったので、コジマ電気で衝動買い
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
1980年、給料1か月分の値段で買いました。 重量10kg弱 若い時は、60km/h ...
マツダ デミオ 真っ赤なXGの再来 (マツダ デミオ)
奥様の「4ドアを買え(; ・`д・´)」のお言葉により、1t 100馬力を目安に検討。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation