• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月09日

シティカートへ行ってきました!

シティカートへ行ってきました! 今年最初の新規開拓コース、自称レンタルカートマニアとしては、1度は走っておきたい東京都内で、唯一の本格的なレンタルカート場、
シティカートへ行って来ました♪




こちらのカート場は昨年、ネオスピードパークとセットで遠征予定でしたが、首都高の大渋滞に捕まり、心が折れて断念・・・。

そんな前回の教訓を生かし、今回の遠征は、このカート場の最大のウリ?「電車で行けるカート場」ということで、東京メトロ&京成電車に乗って、行って来ました。
電車はちょっとだけ、得意分野なので・・・(謎爆)

ちなみに、16か所目のカート場訪問で、唯一!駐車場が有料です(さすが東京23区!)

alt

場所が奥まった所にあって、ちょっと分かりずらいかも知れませんね。
タクシー会社の大きな立体駐車場が目印になるのかな?

ここシティカートは平塚に似ていて、全面アスファルト舗装に古タイヤを並べてコースを作った簡素なもので、コース長は他と比べるとやや短い400メートル、毎年コースを変更しているそうです。

使用カートは、おなじみのビレルN35ロビンEX21エンジンを積んだスタンダードマシン、キッズカートも走れるようですが・・・。
やはり東京23区内にあるだけあって、レーシングカート場や地方のレンタルカート場と比べても、ちょっと狭い感じはしますね(>_<)

レースでも5台までしか、同時走行が出来ないようです。(貸し切りは6台まで)

alt

暖かいお昼前のおいしい時間?に到着しましたが、土曜日なのにお客さんは2人だけ??

待ち時間0分で、すぐ乗れました(^^)/
平塚で走っている事を話した為か、走行説明はわずか10秒!
初コースでは異例ですが、こんなゆる~い感じのカート場、好きです(笑)

料金は2/28まで冬季割引中で5分1500円、良心的な価格ですが10回の回数券しか無いのは残念ですね。

そして、いざCK、3本勝負!

① 1本目では、まずコースを覚えて終了。

② 勝負の2本目のベストは32.055、お、これなら31秒台は楽勝じゃん!と思いきや・・・?

③ 3本目はあれこれ考えすぎてミスを連発!ベストは32.036とまさかの撃沈!
 この辺りが、いかにも自分らしい(^^ゞ

泣きの4本目で、意地でも31秒台を出して帰ろうと思いましたが、13時からの貸し切り団体さんが続々押し寄せてきたので、空気を読んで、やむなく撤退・・・(>_<)

alt

団体さんも若い人たちでしたが、このカート場は東武、京成電車から徒歩圏なので、車を持っていない学生さんにおすすめですね。(平日は学割もあるようです)

また人気観光地、東京スカイツリーにとても近いので、今度は家族を連れて観光次いでにリベンジしようかな~♪
ブログ一覧 | シティカート | 日記
Posted at 2013/02/09 17:50:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

今朝の読書 CAR and DRI ...
彼ら快さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

外気温度41度 暑い日でした。
myzkdive1さん

ファミマの珈琲マシン変わった。
ベイサさん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

この記事へのコメント

2013年2月9日 21:37
ここはたまぁ~にしか行ってないので同じコースで走った経験がありません。

電車で行けるカート場。私にとってはFドリもその条件にあてはまります。
コメントへの返答
2013年2月9日 22:26
2013年コースになったばかりですよ。
ぜひ、コースレコード狙ってください!(笑)

Fドリは最寄駅から徒歩は厳しいかと・・・
私なら平塚駅から迷わず、タクシーをチョイスしますが(^^ゞ
2013年2月9日 21:46
電車なら帰りに呑めますね♪(*^^*) 明日、結局ドリーム耐久参加する事にしましたよ\(^^)/ 惨敗してきます…f(^^;
コメントへの返答
2013年2月9日 22:30
はい!第3のビールを1本買って、帰りの直通電車、〇〇急行で爆睡して帰ってきました(笑)
リハビリレース?、頑張らないでくださいね(爆)
2013年2月11日 0:13
おっ、CKとあれば。私がコメントを(笑)

今回のコースはいやらしいですよね...私が苦手な要素ばっかり。
CKの良いところはスグに乗れるところですね。

ちなみに今回は32秒台がひとつの壁みたいです。
コメントへの返答
2013年2月11日 14:34
おっ、激Kさんといえば、CKが元ホームコースでしたね(笑)

CKスタッフのオヤジさんは、とても感じのイイ人ですね。
ただコースは、体力的に結構ハードです(^_^;)
また今年中にリベンジ行きたいですね。
2013年2月11日 7:13
電車で行けるカート場、いいですね!
帰りにビールで~に憧れます(^^)
スカイツリーなかなか良かったですよ!
飲みたかったのでバスツアーでしたが(笑)
コメントへの返答
2013年2月11日 14:35
はい、電車もイイですよ~♪
千代田線からは直通電車もありますし。
あら、スカイツリーもう行ったんですね!
私もバスツアー好きです。
いろいろな意味で(爆)

プロフィール

「たまにはクルマは家に置いて、鉄分補給?の旅はいかがですか?😁」
何シテル?   07/31 13:11
日産自動車の本拠地、神奈川県に住んでいる日産党です。 S13シルビア、W30ラルゴ、C24、C25セレナと乗り継ぎ、今はC26セレナに乗っています。 モ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートパラダイス御殿場 
カテゴリ:カート
2011/10/04 22:33:22
 
Fドリーム平塚 
カテゴリ:カート
2011/10/04 22:22:57
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
新型のC27セレナにするか、C26最終型にするのか迷いましたが、冒険をせず安定を選択(笑 ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
4スト、トコトコ系ミニモタード?めっちゃ楽しいです。 100kgを下回る車重で腰に優しく ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C25型は角ばったスタイルが、とても気に入ってます。 技術のニッサン?が誇るCVTの出来 ...
その他 公共交通機関 ろこもん (その他 公共交通機関)
ハイドラの公共交通機関用アイコンです。 電車、バス、原付、自転車等で使用してます。 ハイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation