• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月07日

トロッコ列車(わたらせ渓谷鐵道)に乗り足尾へ

トロッコ列車(わたらせ渓谷鐵道)に乗り足尾へ  子供の予てからの希望でトロッコ列車に乗ってきました。
わたらせ渓谷鐵道の大間々駅より乗車。
平日ということもあり、乗客はうちの家族の他には二組のご家族と二組のおひとり様。

 今回乗車したトロッコわっしー号には子供用に擬似運転台が設置されており、子供はご満悦。


 通洞駅に到着後、徒歩で足尾銅山観光へ。そこでは現役で活躍中のタウンエースがお出迎え。4ナンバーと思いきや5ナンバーでした。

 
 坑道へは小型のトロッコにより入洞。


抗夫達の愚痴を聞きながら見学通路を進みます。


ひと通り愚痴を聞き終わった後で出口へ向かうと、
「銅もありがとう また銅ぞ」・・・・・・・・・・。

銅っと疲れが出ました(笑)


ブログ一覧 | | 旅行/地域
Posted at 2014/08/07 13:36:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

全然動きません😇
R_35さん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2014年8月8日 7:39
子供君、超喜んでますね!
タウンエースはワゴンにバンの装備、じゃなく、バンにワゴンの足回り着けた、的な感じですね。
水沼駅温泉は行かなかったですか?
コメントへの返答
2014年8月8日 20:12
トロッコ列車は夏休み前から楽しみにしていたので興奮しっぱなしでした。親の自分も約30年振りの訪問だったので童心に帰り楽しめました。
水沼温泉ですが、帰りのダイヤの都合により断念しました。秋に再訪しようかと考えています。その際は通常の気動車でも良いかなと。草木トンネル内の爆音に10分も耐えるのは正直キツイです。
足尾銅山観光は今の時期オススメです。下手な鍾乳洞よりよっぽど涼しいですよ。

プロフィール

「( ゚д゚)何か漏れとるんだが」
何シテル?   01/25 09:19
 腰椎の手術後、14年経過。スポーツ全般が出来ない身体にダウングレード。 いつしか、家族の為のクルマ選びをする様に。癒し系のクルマに乗りたい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

給油口のヒンジスプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 00:01:34
安価にプリウス20(30)ステアリングスイッチでカロナビを操作する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:42:55
ゲージに付着のスラッジ その後2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 14:45:49

愛車一覧

トヨタ プリウス 20式地対地ミサイル (トヨタ プリウス)
自分用としては11代目。 ガソリン代と、今後見込まれる維持管理費を考慮して買い替えました ...
スバル ステラ カボチャ🎃(ステラおばさん) (スバル ステラ)
4代目カミさん号 カッチリした車体と、柔らかい足回りの組み合わせに、シュペールサンクを思 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
自分用としては10代目。 左膝が半月板損傷となってクラッチ操作がキツくなり、手頃で尚且つ ...
スズキ エブリイワゴン エブゴン (スズキ エブリイワゴン)
自分用としては9台目。 左膝半月板損傷し、クラッチ操作が辛くなって放出。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation