• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月25日

キハ40 只見線

キハ40 只見線 只見川紀行に行ってきました。


秋の只見線は定評がありますが、是非とも豪雪の中の只見線が見たくて。




上野に出て宇都宮までラビット(E231)のグリーンに乗ったのは良いのだけれど、その先黒磯まで211系3000番台、郡山まではE701系の残念なロングシートばかり┐(-_- )┌
郡山から会津若松まではあいづライナー583系、485系のつもりだったのでちょっとビックリしました。

郡山までは比較的ポカポカ陽気、自分が狙っていたのと違ってどうしたものかと心配しましたが、大丈夫、徐々に白銀に包まれていきました。



見慣れた方からすれば何てコト無い、むしろ憂鬱な風景なのかもしれませんが、私にはとても新鮮で幻想的です。

会津若松から小出まで、4時間30分以上車窓を眺めていましたが、この自然が醸し出す心地よさと、寒冷地ならではの冷たい張り詰めた空気にまったく飽きなかったです。



ただ、小出から水上へ向かう途中で上越線(115系新潟色)が雪で止まっちゃって、しかたなく越後湯沢から新幹線(E1)で帰りました。
窓から見える景色も真っ暗になっていたので、まぁイイっかと。

反対周りの方が良かったのかなと、ちょっとだけ後悔。

ブログ一覧 | 行ってきました。 | 日記
Posted at 2010/12/26 00:04:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZDR048 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

ディフェンダー90
パパンダさん

TAKUMI S.E.Cを使って! ...
S4アンクルさん

おお!
blues juniorsさん

✨真夏の夜の夢✨
Team XC40 絆さん

F1史上最狂時代 1500馬力‼︎
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年12月26日 0:26
みごとな ほとぐらふぃ~ に仕上がってますね
さむそ~(゚д゚lll)
コメントへの返答
2010年12月26日 0:31
なんかね、風が違うように感じました。
もちろん防寒してたんですが、顔とか露出しているところに風が当たると痛いんです
( ̄口 ̄||)
2010年12月26日 3:26
いい景色です☆
僕は雪なし状態でも、葉の付いていない木がたくさんある光景は結構好きです。
富士五湖周辺の冬とか・・・

それにしても、キハ40がまだ現役とわ・・・☆
コメントへの返答
2010年12月26日 8:49
富士の裾野辺りは、数多くの自然が楽しめる良いトコばかりですよね、でも今はスタッドレスを持ってないんで自重w
キハ40は普段利用している人からすれば、もっと新しい車両を入れてくれと思ってるかもしれませんね、うなるようなエンジン音や振動が魅力なんですけど(^ ^;ゞ
2010年12月26日 7:52
いいですね~!雪景色は暫く、ご無沙汰しています。
あ~雪見ながら、露天風呂で湯治生活なんて、、夢です。
コメントへの返答
2010年12月26日 8:50
関東周辺ではなかなか見られませんね、ちょっと降ったら交通機関はマヒしちゃうし(;´Д`)
この辺は玉梨温泉とか大塩温泉とか、シブい温泉がたくさんあるようですよw
2010年12月28日 18:12
只見線は四季折々でいい景色を提供してくれますね

上越線周りの方が帰りの心配をしなくて良いのですが、残念ながら乗り継ぎが悪すぎるんですよね(笑)
秋は臨時快速が運行されていたので良かったのですが・・・

以前最終の水上行きが越後中里止まりに変更されたときはヤケクソで
小出~越後川口~長野(飯山線)~新幹線で帰ったことあります。
高崎~越後湯沢の新幹線料金が地味に高いので、だったら長野から新幹線の方がいいかなって感じですw

越後湯沢~高崎と姫路~岡山はあからさまな新幹線誘導区間ですからねぇ・・・
コメントへの返答
2010年12月29日 12:10
会社にいわゆる「撮り鉄」な先輩がいるのですが、彼曰く、やはり秋が一番イイなって言ってました。

でも只見線の車窓から見る雪景色は、絶景という他なかったです。なんで今までこなかったんだろうって思いましたよ。平日っていうのも良かったのかもしれません。

私は鉄としては青二才なので、マイナーなところで止まっちゃうと、応用が利かなくてあせっちゃいます。時刻表とにらみ合いです、でもそれも含めて楽しいんですけど(笑

飯山線!ほくほく線と絡めて一度乗ってみたいなと思ってますw
2010年12月29日 15:29
今はロングシートばかりでですね。クロスシートの50系客車の時代が懐かしいです。 

キハ40とか気動車には一度も乗った事が無いので乗ってみたいですね。

それにしても寒そうですね。
コメントへの返答
2010年12月30日 1:20
通勤にはロングシートでイイんですけどね、ゆっくり車窓を楽しむにはクロスシートでないと。

只見線、是非オススメです!乗り心地はイマイチですが、それも含めてイイ感じで情緒たっぷりです。

今度は飯山線に乗りたいなって企んでますw

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不定期連載 2001F1モナコGP自力観戦への道 ~第1回~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/25 07:08:56
秋空ドライブ〜2400キロ ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/29 06:19:33
アイルトン模型講座シリーズ19第13回 塗装&デカール貼り編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/11 14:58:23

愛車一覧

スバル WRX S4 まいたー (スバル WRX S4)
登録日:2018年02月09日 納車日:2018年02月17日 バッテリー交換:202 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
親父が所有した最後の車です。 気が向いたときに借りてドライブを楽しんでいました。 平成 ...
トヨタ プリウス ぷりぷり。 (トヨタ プリウス)
納車日:2010(H22)年01月09日(たいあん♡)
その他 倉庫 画像保管庫です。 (その他 倉庫)
画像保管庫です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation