• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんベエのブログ一覧

2025年04月19日 イイね!

1週間ぶりの帰還

1週間ぶりの帰還先週の日曜日、出先でエンジンが掛からなくなりました。
家を出るときからキーを捻っても①メーター内の表示が点かない&②針も動かない状態で、走り出して気付いたのは、デュアロジックが③自動変速しない、そして④手動でも3速までしか入らない、さらに⑤ニュートラルにならないこと。
なんとかなるかな?と、出発したものの、用事を済ませて帰ろうとしたら、セルが回らない(反応すらしない)状態に。

仕方なくJAFに電話して、ディーラーまでレッカーしてもらいました。




ディーラーに預けて翌日、様子を聞くと、直接の原因はヒューズ切れ。ブレーキとメーターは同じヒューズを通っているようで、そのヒューズが切れたことで上記のような症状が出たとのこと。確かにブレーキ踏まないとニュートラルにならないですもんね。
ヒューズとブレーキスイッチを交換したら、正常に始動したそうです。
ただ、ヒューズが切れた原因を探るべく、しばらく入院になり、本日お迎えに行ってきました。
未だ根本原因は不明(スイッチだけかも)ですが、親戚・友人にクルマを借りて日々をしのいでいたため、これ以上は迷惑も掛けられないと使いながら症状出しすることに。
「掛からなかったらヒューズ交換すれば大丈夫」と考えるのは、イタ車乗りならでは?



ともかく無事に(?)帰還を果たし、もうじき7回目の車検です。
Posted at 2025/04/19 15:30:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月17日 イイね!

路上教習ツーリング

路上教習ツーリング知り合いの女の子がバイクの免許(大型)を取ったので、ツーリングに連れ出し(連れ出され?)ました。
いずれはハーレーに乗りたいというので、ドラを預けてアメリカンの練習、私はボルティーで伴走です。


原付すら乗ったことないのに普通2輪から一気に大型まで取って、本当に今日が路上デビュー。の割には余裕の走りで、カーブも縦溝も臆することなく突き進みます。
教習所ではまず教えない、スローイン・ファーストアウトやアウト・イン・アウト、坂道での変速の仕方など、インカムで説明しながら走行して、まずは白鷹ヤナ公園から長井へ行き、昼食は蕎麦。








食後は高畠の瓜割石庭公園へ。





オカリナを吹いている方がいて、キレイなメロディーが石に反響してました。
その後、道の駅七ヶ宿を目指したんですが、県境を越えたら突然の霧雨で、滑津大滝まで行ってその先は断念し、ソフトクリームを食べて戻ってきました。



トータル150km程のツーリングで、最初は左手を離せなかった彼女も、最後にはヤエーしまくってハシャいでました。
『また来週も連れてって♥』って言われちゃ、断れませんよね。
さて、来週はどこへ行くことになるでしょう。
Posted at 2024/09/17 12:50:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング
2024年09月01日 イイね!

旧車・海鮮ツーリング

月・火と夏休みをとって、一泊でツーリングを計画してたのに、台風の影響で目的地の天候が怪しくなってキャンセル😢
その代わりにと日帰りツーリングに行ってきました。


目的地は宮城県大和町のクラシックゲート


日曜のお昼時とあって、順番待ち8番目でした。
待ち時間に店内の旧車をじっくりと拝見。






Z2、マッハⅢ、GT750…、どれも値札が付いているものの、そのお値段は3桁万円の後半ばかり。絶対売る気ないですよね。

4輪車もありました。




ハコスカ(GT-Rエンブレム)のトラック?と思ったら、


サニトラのカスタムカーでした。

そうこうしているうちに順番が来て、まぐろネギトロしらす丼をいただきました。

上から時計回りにネギトロ、ガリ、赤身、中トロ、しらす、中央はホタテとタコ。
味噌汁もまぐろ入りです。





暑かったけど、トータル200キロほどの楽しいツーリングでした。
Posted at 2024/09/01 21:45:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月09日 イイね!

ペットのような相棒です

ペットのような相棒です通勤も買い物も、長距離ドライブだってこなせます。キャンバストップは、20〜30cmの積雪だって問題なし!
実用車としての機能のみを求める人には不満だらけかもしれませんが、可愛いペットとお出掛けしてると思えるなら何も問題ありません。
Posted at 2024/07/09 21:18:57 | コメント(1) | クルマレビュー
2024年05月26日 イイね!

銀山温泉ソロツー

銀山温泉ソロツー天気が良かったので、ぶらっとソロツーリングに行ってきました



こんな感じの田舎道をトコトコ走るのが好きです


お気に入りの徳良湖畔でパチリ




銀山温泉は外国の方がいっぱい
天気が良いためか大いに賑わってました






温泉街を抜けて坑道まで歩き、






いつの間にか出来てたお店でホットドッグ(照り焼きチキンドッグ)を買って、


滝を見ながらランチタイム
晴れの週末はバイク三昧です
Posted at 2024/05/26 16:05:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドラッグスター | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 白鷹〜長井〜南陽方面ペアツー
2025年05月05日 09:32 - 14:51、
97.88 Km 5 時間 18 分、
1ハイタッチ、バッジ6個を獲得、テリトリーポイント20pt.を獲得」
何シテル?   05/05 14:51
しんベエです。妻はマイカーの正面から見た顔がしんベエに似ていると言います。 前々から欲しかったものの、2010年7月に発作的に購入してしまいました。 基...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バルブクリアランス調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 06:48:21
ホイール履き替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 08:50:21
ラッピング ってヤツ やって見た。ヤバイヨヤバイヨ!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 14:57:28

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) しんベエ号 (フィアット 500C (カブリオレ))
500C VINTAGEです。 チャチャチャアズールのボディーとアイボリーのトップにイチ ...
ヤマハ ドラッグスター250 ヤマハ ドラッグスター250
およそ30年ぶりのマイバイクは、40年超のバイク歴で初のクルーザー(アメリカン)です H ...
その他 自転車 その他 自転車
震災を機に購入 ときどき通勤に使用 太ももをプルプルさせる効能あり
スバル プレオ スバル プレオ
妻のクルマ。 シエンタ投入により主な運転者は娘に。 正月に凍結路で前走車に追突。 20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation