• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月07日

保険料、微落?

DC5タイプRに乗換えて驚いた物の一つが保険料。

それまでのDC2丸目インテに比べて10ポイントも料率が上昇し、結
構な追加分を徴収されました。まぁ、私は車両保険には入っていな
いので生活を脅かすほどの出費ではありませんでしたが(゚Д゚ )。

あと、どんなホンダ車よりも料率が高い事にも驚きました。一時期
集中的に盗難にあっていたらしい事や、ラフに踏むとステアリング
を切った方向にすっ飛んでいく感覚(あくまで個人比)は、それな
りに事故も誘発したのではないかと。

保険の更新時期でもないのに何故こんな話を始めたかというと、気
が付くと2013年版の自動車保険料率が発表されていました。

自動車保険料率クラスデータベース2013

対人賠償:7/対物賠償:6/搭傷・人傷:7/車両:8

( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?

「DC5の料率が2ポイント下がってますよw」

対人賠償と車両がそれぞれ1ポイント下がって計28ポイントになりま
した♪…まぁ、同じく2ポイント下げて計26ポイントになったS2000
(AP1)を抑えて相変わらずのホンダ最凶ぶりは健在ですが(爆)。

これで今年の更新は等級の上昇と相まって保険料の値下げを実感で
きるかな(笑)。無論!等級を下げない事が大前提ですが。

さて、DC5以外の料率の変動ですが、目に付くのは3ポイント下げた
シビック(EG6)とアコード(CB3)、4ポイント!下げたAIRWAVE
(GJ2)とアコードワゴン(CE1)。シビックとアコードはモデルの
古さで登録数が減っているんだと思いますが、AIRWAVEは4WDモデル
の需要が無かったって事でしょうかねΩ\ζ°)チーン。

逆に、2ポイント上昇した車種も。レジェンド(KB2)、アコードワ
ゴン(CL2)、モビリオ(GB1)、ストリーム(RN4)、オデッセイ
(RA7)にお乗りの皆さん、お気をつけ遊ばせ(笑)。
ブログ一覧 | 雑談 | クルマ
Posted at 2013/02/07 16:57:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2013年2月7日 22:18
08か09年の栃木エリア周辺での盗難多発が元ですかね。
あれのおかげでDC5はS15に並ぶ(15も事故が多いことからポイントが凄いらしいです)ポイントに・・・
何はともあれ下がって何よりです(=ω=)
コメントへの返答
2013年2月8日 8:41
おはようございます。

窃盗なんてふざけた話です。犯人は捕まったら他人が決めた量刑なんかじゃなく、被害者が納得するまで投獄されりゃいいんです(#゚Д゚)。

とにかく、消費税が馬鹿みたいに上がる前に、DC5の料率が適正な物に下がって欲しいものです(ノ∀`)。
2013年2月8日 23:10
車両保険&6等級なのでエライことになってます…^^;

ネット損保は蹴られますし。。
保険の相談員に他でとった見積見せたら「保険料どこに載ってるんですか?^^…ええっこれですか!?」
なんて言われたり…(笑)

コメントへの返答
2013年2月10日 0:20
こんばんは~。

…等級って本当にしんどいシステムですよね(ノ∀`)。

携帯キャリア以上に会社が乱立してるんですから、2年縛りで安くするとかあればいいのにw

プロフィール

ホンダF1第2期の活躍に感化され、以来のホンダ党です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ジープ コマンダー ジープ コマンダー
ホンダ・クロスロードからの乗り換えです。 多人数乗車できるSUVという条件を満たし、デザ ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
中古車を乗り継いで7台目、子供が生まれたのを機に多人数乗車のファミリーカーを選択。 嫁の ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
中古車を乗り継いで6台、3台目のインテグラで待望のTYPE-Rでした。 機関良好でまだま ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ライトチューン状態で購入した2台目の大好きな丸目インテ。 足回りからボデー補強まで歴代の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation