• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年11月15日

同情するならギガをくれ

自分の愛車変遷画像をAIboxの画面にスライドショーで流すように
しているんですが、それを見た長男が

「パパ、プ○ウス乗っとったと?」



DC5インテグラのシャープなマスクが、現行プリ○スとダブったんで
しょうか。まぁ、長男が生まれて直ぐクロスロードに乗り換えたの
で、彼の中にインテグラという単語は存在しないはず。トミカは大
好きでしたが、インテグラは一台も持っていなかったので。


(c)2025 Japan Mobility Show Fukuoka.

子供の教育がてら、モビショーにでも行ってみようかと思っている
んですが、人多過ぎなのは想像に難くないので嫁さんの反対にあっ
て計画は頓挫必至です。




閑話休題。
さて、コマンダーにAIboxを積んでから2ヶ月程経ったんですが、紆
余曲折を経てようやっと運用方法が定まりました。


(c)士郎正宗・Production I.G/講談社・攻殻機動隊製作委員会

当初、メディアプレイヤーとしてのみ利用するつもりだった為、
データ通信せずにスタンドアローンでの運用を想定していました。
アマプラやネトフリのサブスク動画は、自宅のカーポートで辛うじ
て繋がるWi-Fiを通してダウンロードすれば、出先でオフライン視聴
できると思っていました。


(c)創通・サンライズ

ところがぎっちょん。データ通信できないと、
 (1)AIboxの時計が合わない
 (2)動画視聴アプリで認証(オフライン視聴)できない
加えて、AIboxの売りであるAndroid Autoのワイヤレス接続を使うと
 (3)既存ナビのオンラインVICSが取得できない
事が発覚。甘かったぁ…というわけで、



「povo2.0召喚!」

データ専用はeSIMのみなので、通話用の物理SIMです。
正直、データ通信にお金をかけられないので、基本トッピングは盛
らず(180日間トッピングを購入しなと停波するので御注意下さい)、
無料でデータ通信可能な128kバイトで運用します(爆)。



128kバイトと侮る事なかれ。
サブスク動画のオフライン視聴は可能になりました。いざとなれば
ローソンで1回100Mバイト(翌日24時までの制限付き)のトッピングを
月10回まで得られるので、何とかなります。



ところで、お気づきになりましたでしょうか。
AIboxは物理スイッチで「Android Auto」と「Car Play」を選んで接
続できるんですが、Androidスマホを使っているので前者で接続して
いたんですが、結果的にこの所為で
 (1)AIboxの時計が合わない
 (2)AIboxのGPSが機能しない
という現象に悩まされました。

特にナビアプリを起動しても現在地が取得できないのには参りまし
た。真剣にAIboxを使用を諦めようかと悩んでいた時、ダメもとで
背面の物理スイッチをCar Playに切り替えると不具合が解消(爆)。
これで常用する目処が立ったので、



センターコンソールの貴重な物置…ぁ、私のスマホはワイヤレス充
電未対応なので物置です。AIboxを置いておくと邪魔になるので、



セリアで透明ゲル両面テープを購入してAIboxの天板に貼りたくり…
ぁ、車弄りは可能な限り現状回復できる様にしたいので、強力な両面
テープではなくゲルテープを選び、



浮かせました。AIboxが非常に軽量な点、通気口が底面にあるので塞
ぐことが無い点で、問題ないと思いますが、夏場の高温な車内だと
ゲルが剝がれるかもしれません。まぁ、仮にゲルが剥がれて落ちて
害はない場所なので問題ありません。

…あれ、タイトルの内容を回収できてない?
ブログ一覧 | 電装品 | クルマ
Posted at 2025/11/15 22:07:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

わからないです ✕2
kenji(再)(再)さん

準キリ番到達・5万キロ編
三井沢一史さん

タイムカプセルみたいなの買いました
kappaturboさん

本日は朝ごはん
風見鶏です。さん

ホイール交換
しゅうha25さん

神戸西カレーのチャンピオンツーリング
R49さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ホンダF1第2期の活躍に感化され、以来のホンダ党です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ジープ コマンダー ジープ コマンダー
ホンダ・クロスロードからの乗り換えです。 多人数乗車できるSUVという条件を満たし、デザ ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
中古車を乗り継いで7台目、子供が生まれたのを機に多人数乗車のファミリーカーを選択。 嫁の ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
中古車を乗り継いで6台、3台目のインテグラで待望のTYPE-Rでした。 機関良好でまだま ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ライトチューン状態で購入した2台目の大好きな丸目インテ。 足回りからボデー補強まで歴代の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation