• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魔墓呂死 特攻の愛車 [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2012年10月11日

スピーカー再設置~荷室リメイクの為に。 (その1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
荷室を機能的かつカッコ良くするプランを発案!

まずは、やたらと場所を取る増設リアスピーカーを純正チックに設置し直し。
2
今回使うスピーカーは俺好みな地味な外見の10cmスピーカーをオクで入手(安い)
3
バックドアの内張りを外す。

まず、ハイマウントストップランプ

クリップ2ヶ所とビス2本を外してからコネクターを外す。

内張り本体はクリップを8ヶ所外すだけでOK!

スピーカーはバックドアの内張りに設置するが、収まりを良くする為に最小サイズの10cmを選んだが、正解だったようだ。
4
荷室右側の内張りを外す。
5
配線を通す為に、ルーフライニングも少し剥がす。
6
スピーカーは内張りに直接着けずに、ダイソーで手に入れたカラーボードを貼り付けた上から設置する。

1 スピーカー基部の取り付けクリアランスが45mmとギリギリなので、カサ上げの為

2 素材がポリスチレンで柔らかいので、振動吸収の為

3 見た目自己満足の為



スピーカーを着ける為に、内張りに穴(直径10cm位)を開ける必要があって、サンダーも使ってみたが…

やっぱりカッターでコツコツ切る事にした。
7
こんな感じ…

うーん~ 良い感じ♪
運転している時は全く見えないけど!

写真はピンク色に見えるが実際は赤。
8
最近は暗くなるのが早いので、電気スタンドを持ち込んで仕上げに取り掛かったが、使っていたスピーカーケーブルの長さが足りないので、途中で断念

続きは来週…

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サブウーハー取付け

難易度:

ディスプレイオーディオ取付

難易度:

イコライザーの設定(31バンド編)

難易度:

外付けDVD交換

難易度:

リアスピーカー設置

難易度:

オーディオ取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「台風すごいな コースは頭に叩き込み、乗りの癖も矯正、スラロームと急制動の練習もしたし… もうビール飲んで早く寝よ~」
何シテル?   05/12 23:20
大人げなく… 金をかけず… 楽しんでます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JUST SIZE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 11:59:41

愛車一覧

スズキ グラストラッカー ビッグボーイ スズキ グラストラッカー ビッグボーイ
夢だった四輪+二輪生活がスタート
スズキ アルト スズキ アルト
楽しいです♪
スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
名は体を表し、正に“チョイノリ" 可愛いヤツです!
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
初めての車 手に入れた1985年当時で“シーラカンス"だったけど… 乗る時はいつも車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation