• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月14日

お前が言うなw

お前が言うなw どの口が言うのか?







ども、ならっちです(^-^)/

いつもの様にこちらからドゾw

carview!からの転載

------------------------------------------------------------------------------
トヨタが社内外の“ガス”に点火し始めた!? 「クルマを退屈にしたのは…」

















「クルマを退屈にした すべてのものに サヨナラだ」――そんなメッセージを含んだトヨタの新CMが7月4日からスタートし、ユーザーたちから「その根源はトヨタだろ!」といった声が飛び交った。こうした炎上必至のコマーシャル展開に、どんな狙いがあるのか。

「『トヨタのクルマづくりをこれから変える』と外へ向けた発信と、社内の人間に対して『いっしょに変えるぞ』というメッセージの、ふたつを含んでいる」と話すのは、同社モータースポーツマーケティング部・部長の沖田大介氏。

「4つの新CMのなかには、『トヨタの作ったその壁を、壊せ』と叫ぶものもある。どのCMも、社内の人間に対しても投げかけている。それぞれにあるフラストレーションや想いをぶつけあって、ひとつのチームとして『もっといいクルマづくり』を目指したい。そこでもう一度、モータースポーツに真正面から取り組もうと」(沖田氏)

トヨタは4月、参戦するそれぞれのモータースポーツ活動を「TOYOTA GAZOO Racing」として一本化を発表。そして先日の7月7日、『ヤリス』によるWRC参戦について、チーム総代表に豊田章男社長、チーム代表にトミ・マキネンを据えた推進体制を伝えた。

同社モータースポーツマーケティング部の柳澤俊介氏は、TOYOTA GAZOO Racingの活動を通した“人づくり”の狙いについて「社内には、クルマ好きというより、この会社のビジネスに憧れて入ってきた人もたくさんいる。そういう人たちを、モータースポーツというフィールドに飛び込ませて、もう一回、『クルマっていいな』って思ってもらいたい」とも語った。

レースから生まれるプロダクトについても、「これからはもっと出したい」と沖田氏。「かつてWRCで活躍した『セリカ』のようなクルマがまた出てくるのかと聞かれたら、すぐにはイエスとはいえないけど、サーキットの現場で鍛えた技術やDNAが注ぎ込まれた商品が、これからはもっと出したい。G’sやGRMNのようなクルマがもっとね」と語っていた。

また、「熱狂的なプロ野球ファン」という沖田氏は、プロ野球人気が低迷していた時代を振り返りこう語った。

「当時、プロ野球に携わる人たちに会うと、みんな野球がむちゃくちゃ好きで、死に物狂いで勝負とファンづくりに取り組んでいることを知った。そこへきて『トヨタの人間はクルマが本当に好きなのか?』と。そんな経験から、クルマ好き、トヨタファンをもっと増やすために努力しなければならないと痛感した。そこであらためて『モータースポーツ活動が不可欠だ』と」(沖田氏)

「ターゲットは、運転免許持ってない人からアンチトヨタな人まで全方位」と沖田氏。社内外のガスに点火したトヨタの、ニュルブルクリンク24 時間耐久レースやFIA 世界耐久選手権(WEC)、FIA世界ラリー選手権(WRC)などに挑む姿は、新WEB サイト「TOYOTA GAZOO Racing」上で公開されていくという。

記事URL:http://carview.yahoo.co.jp/news/market/20150714-10226829-carview/
------------------------------------------------------------------------------


・・

・・・

なるほど、炎上商法ですねwww

よ~くわかりますんwwwwwwwwwww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/07/14 19:01:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2015年7月14日 19:36
本当に
「今までの過ちに気が付いた」
だといいのですが…
コメントへの返答
2015年7月14日 19:41
こんばんは♪

気付いてくれて、面白くしてくれれば良いんですが…
2015年7月14日 20:01
こんばんは(´・ω・`)

本当に良い方向へ行けばいいですが…
まさかこれの為に今までわざと面白くないように仕掛けていたとかいうオチではない事を願いますw
コメントへの返答
2015年7月14日 22:25
こんばんは♪

本当に良い方に向かってくれないですかねぇ。

いくらなんでも、オチの為にそんな事を…

やりかねんからなぁwww
2015年7月14日 20:51
こんばんは。

ここまでワンパターンなクルマ作りしてたのは、こういうことだったんですね(笑)

来年、再来年、もしくは次のモーターショーの出品車がとてもとても気になりますね~(^^♪
コメントへの返答
2015年7月14日 22:26
こんばんは♪

壮大なネタだったと言う事ですかねぇ?www

どんなクルマ出してくるか楽しみですよねぇwww
2015年7月14日 20:55
こんばんは!

これで、古い車に対してももっと優しいメーカーになって欲しいけど…

まぁ、無理だろうな( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2015年7月14日 22:27
こんばんは♪

古いクルマにも優しくなって欲しいですよねぇ。

…難しいか?w
2015年7月14日 21:33
お疲れ様です♪
書きたいこと沢山あるけど、
書き始めたら暴走しそうなで!(爆)
(*^^*)
コメントへの返答
2015年7月14日 22:29
こんばんは♪

そんなに色々溜まってるんですかwww
2015年7月14日 21:52
インパクトのあるCMを作るのは
お手の物ですが、さてクルマは
どうでしょうかね~(醒めた目)

ハイブリッド金太郎飴製造工場、
果たして振り向いてもらえるか?
コメントへの返答
2015年7月14日 22:32
こんばんは♪

インパクトが有っても、クルマなのか何なのか判らないのばっかですよねぇwww

1990年代初頭の頃の感じに戻れば良いんですけどねぇ。
2015年7月14日 21:57
こんばんわ♪

このCM・・・アタクシも
違和感を感じてたんですよ。

でも、やる!って
言っちゃったんだから
やってもらいましょうよ♪

手始めに
1500cc 以下の
NAレギュラー仕様の
3or5ドアのハッチバック♪
モチロン、MTで・・・

ん?スターレットか?( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2015年7月14日 22:36
こんばんは♪

違和感有りますよねぇ。

本当にやれるのかなぁ?www

追加で、4m×1.6m以下で、車重900kg台でwww
2015年7月14日 22:01
こんばんは(^^)

これはずいぶん大口たたきましたね〜(  ̄▽ ̄)


クルマを白物家電化した責任にようやく気がついたのでしょうか(^-^;

さて、どうなることやら(^-^;
コメントへの返答
2015年7月14日 22:37
こんばんは♪

言ったからには、やって貰いましょうwww

どうなる事やらですねぇw
2015年7月14日 22:55
こんばんは。

Fun to Drive Againと言っておいて何も変わらないヨタですからね。
これは客引きのパフォーマンスですよね。
マツダのテクノロジーを使いまわして、何か違ったクルマのように見せかけるだけのような気がしますが。。。

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1507/13/news034.html
ここに書いてあることと同じことをヨタがやるなら変わると思いますが、そんなのは考えられませんね。。。
コメントへの返答
2015年7月14日 23:57
こんばんは♪

変わらなくっちゃと言いながら、組織が肥大し過ぎてどうにもならないですからねぇ。

マツダの良い所だけを持って行こうとしてるのが見え隠れしてますよねぇ。

創業して暫く経った時にヨタも地獄の釜の中を見てる筈なんですが、忘れてしまった様ですねぇ。
2015年7月15日 23:41
こんばんは。


うーん、なんかこれの末期になってきたら…いつかのWRCと同じような最悪な手段に移りそうな気がして……。
コメントへの返答
2015年7月15日 23:57
こんばんは♪

まさかまた同じ轍は踏まな…

無いとは言いきれないからなぁw

プロフィール

「また随分と派手な色になったなぁwwwwwwwwwwww」
何シテル?   05/15 16:56
ごく普通に走ってるクルマやバイクにせずに、 なにかネタ要素のある物ばかり選んでますwww

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

令和5年10月のまいこサン ・・・ これは予知夢か 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 07:33:31
ダイハツ(純正) リヤボデー ネームプレート NO.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 14:10:25
純正C-HRドアリフレクションデカール流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 06:25:00

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル 前期アスリートのふりした後期ロイヤルサルーンw (トヨタ クラウンロイヤル)
一度は乗りたかった「クラウン」ですwww どうも前オーナーは中国地方の年配の方の様です ...
その他 いろんなの だいちゃん (その他 いろんなの)
ハイドラ用(代車、試乗車、相乗り、その他)
トヨタ エスティマ 銀バス弐號さんw (トヨタ エスティマ)
自己所有では初のミニバンです。 例によって軽くネタな仕様ですw 購入時仕様 ボディ ...
三菱 ランサーエボリューションX エボくん (三菱 ランサーエボリューションX)
2011年モデルのUS仕様MR プレミアムパッケージ装着車です。 2012年12月19 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation