• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月25日

デミオXD試乗

こんばんは、本日2度目のブログです。
先ほどは愚痴ブログになってしまったので、お口直しにデミオXDの試乗の感想をアップします。
と言っても、店の周りを一周、時間にして約10分程の試乗でした。もう少し乗りたかったんですが、長い距離の試乗は購入を検討している人が優先なのでしょうね(Dからの帰り道、バイパスから下りて来た試乗車を確認しました。)
さてさて、試乗の感想です。まずエンジンを掛けるとほとんど振動が無い!音も静か!シートの座り心地も良いですし、足下のペダル位置も自然で、オルガンペダルは踏みやすいです。ステアリングも低速では軽く、走り出したらグッと適度な重みで安定します。加速は低速からトルクが有るので、シングルターボですが少し踏むだけで法定速度に達します。もう一つの試乗コースのバイパスなんかを走らせたら楽しいだろうなと思いました。ボディも足廻りも剛性が高く、またセッティングもやや硬めながら、不快な突き上げも無く路面の段差などをいなします。この足廻りの感じは好みです。ブレーキもリアがドラムですが、プレマシーに比べて自然な感じで良く効きます。ガソリン車に比べて車重が増えてますが、ハンドリングの軽快感もさほど変わってないように思います。それでいて、車重増によって安定感が増してるのかなと感じました。独身時代に出ていれば無理してでも購入してたかも(笑)
かと言って、プレマシーが色褪せてしまうかと言うとそうでもなく、プレマシーのステアリングを握るとやっぱり今の自分にはこれが一番!と思います。これでディーゼルが載っていればというのが本音ですが^_^;
またまたまとまりが無く、長文になってしまいました。読んで頂いてありがとうございました。
では(^-^)/
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2014/10/25 23:23:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

本日の映画鑑賞♬
ブクチャンさん

あれ?
THE TALLさん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「すりすり~。」
何シテル?   05/22 21:11
はじめまして、マロまゆげです。 2014年8月よりDEデミオ→現行型のプレマシーに乗っています。 幼い頃よりクルマが好き! そして娘も遺伝したのか大の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KTS / カインドテクノストラクチャー フロントピロテンションロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 21:21:00
TEIN テーパータイプスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 05:56:24
STI 車検証ケース(モールドタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 19:51:11

愛車一覧

スバル XV スバル XV
2020年4月11日納車。 初のスバル車そして四駆。 よろしくお願いします。
マツダ プレマシー マロマシー号 (マツダ プレマシー)
DEデミオからの乗り換えです。 よろしくお願いします。 8月3日、娘の誕生日に納車され ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
街乗りは乗りやすかったです。燃費も結構良かったです。
マツダ デミオ マロデミ2号 (マツダ デミオ)
嫁の実家のデミオです。 現在実家で乗る人がいないので我が家で一時預かり中。 駐車場に ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation