• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月06日

デジタルスピードやってみました(笑)

デジタルスピードやってみました(笑) Z3M後期のノーマル239kw/325PS 350Nm at 4900rpm 250km/hから…

デジタル 255kw/347PS 418Nm at 4650rpm 280km/h

+16kw/+22PS +68Nm +30km/hと数字的にはこんなものです。

学習した後が楽しみです。
データーはプレステのソフトに紛れてます(笑)
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2011/08/06 12:06:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2011年8月6日 19:28
こんにちは
これって前期でもやれるのでしょうか?
めっちゃ魅力ですね~
差し支えなければお値段を・・・(^^)
コメントへの返答
2011年8月6日 19:39
やれますよ、ちなみに静岡の某有名ショップだと20諭吉ですが、私が行ってるSHOPはモーターフィールドの社長さんと30年の付き合いで12万6000円だったです。
前期はトルクフルが3500から3000ぐらいになるので街乗り快適仕様になるかと。
まだ学習してないので、なんですけど、知人のに乗りましたが…解放されたって感じで…楽しみですわーい(嬉しい顔)保証も5年付いてますし、安全マージンとってるので、社長曰く元々もってるものを安全に解放してるだけとの事でしたよげっそりあせあせ(飛び散る汗)
2011年8月6日 19:43
う~~~む!14日までに学習しておいて下さい(^^ゞ
加速感とか体感したいな~~~!^^ 12くらいで出来るならいいですね。
コメントへの返答
2011年8月6日 20:14
一諭吉で二馬力ですから費用対効果は高いと思います、次はマエカワエンジニアリングのレデューサーを検討してます。アルファに乗ってる方は馴染みあるものですが、浜松のガ〇フさんでBMW用を出したと聞いてますので…
2011年8月15日 7:18
MR-2に乗ってたならばコンピューターチューニングしたくなる気持ちは分かりまつグッド(上向き矢印)ぴかぴか(新しい)

しかし347馬力だと46M3を越えちゃうねグッド(上向き矢印)るんるん

確か・・Kellenrs で前期をやると約8000回転になって280キロ迄出せるとか言ってたなぁぴかぴか(新しい)

ハルトゲのパワーコンピューターチューニングも聞いたけどステージ2がありますよあせあせ(飛び散る汗)とか言ってたなぁぴかぴか(新しい)

でも高杉げっそりむかっ(怒り)

12万はラッキーですね(^.^)b
コメントへの返答
2011年8月15日 11:04
実はハルトゲのバージョン①を検討した事あったのですが、やはりこちらにしたのは値段とモーターフィールド社長の家が近い(笑)後はお世話になってるショップと30年以上の付き合いってのもあります。

又今回は早目に退散させてもらって…朝クラッシュを知って少し残念な気持ちですが、皆さん気になるみたいなので、次回皆さん体感して下さいほっとした顔ほっとした顔


プロフィール

「同僚とお山

狭い峠道は車幅があるので気を使いますね。

枯れ枝の洗礼を受けた😅」
何シテル?   10/25 11:36
後期S54 ボディ系統…arcストラットタワーバー(前後)、arcパイプスタビライザー&ピロスタビリンク(前)、acシュニツッアートラクションバー ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEEKER フロントウイングスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 20:07:50
SACLAM SILENCER KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 09:13:10
デフ落ち修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 07:14:23

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
通勤車をカプチーノから納車前倒しのFL5へシリアルナンバーが小学生の時に引っ越してきた県 ...
BMW Mクーペ BMW Mクーペ
自宅からガレージへ ヘッドライトユニット本国オーダー中 ※愛情ある方是非 ※査定聞い ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
旧規格の軽自動車でFRのMT(^ー^) ※現在リビルトMT手配中 仕事10万、福岡の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation