• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SIGN(サイン)の"2号車" [ボルボ V70]

整備手帳

作業日:2011年9月10日

ブレーキパッド <備忘録>

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
●ブレーキパッドの残量チェック。
来年の車検まで問題なし・・・

それにしてもV70のジャッキ位置って
ちょっと不思議だな・・・
なんで片側2輪持ち上げるんだろう
ヨジレ?ネジレ?防止なのかな。。。


フロアジャッキより純正パンタの方が
容易くアップできるのには感心~

2
●やっぱり? タイヤハウスに擦り痕~
夏タイヤは引っ張りの215/40_18インチ・・・
ほぼツライチなので外へオフセットも
出来ないし・・・ 

次回はインチダウンでホイールごと交換
タイヤは205幅あたりかな…?
3
●CPEの装着位置換え
E@TECK(福岡)の大原社長のご厚意で
やってきた磁力を小さなBOX・・・。
磁力で更なるボディ剛性アップ効果を
狙って車内からフロントサス付近に
位置換え。。。 (効果に期待)

E@TECK htttp://www.tunechip.com/
4
●ブレーキパッド関連 <備忘録>
5
●2016年 3月

  自宅在庫の2年物。
  ブレーキフルード全量交換。

  ※ホース、リアパッド 2年内交換要。

http://blogs.yahoo.co.jp/sign55horses2/42108894.html
6
●2016年 9月

 リアパッド交換
 交換前の残厚 5㎜。
 DIXCEL ⇒ NAO材パッド

 http://blogs.yahoo.co.jp/sign55horses2/42339280.html

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

予備バッテリー

難易度:

V70 SB スタビライザーリンク交換

難易度:

洗車機洗車(2025.8.9)

難易度:

一台、EXPO2027ナンバー交換

難易度:

バッテリー充電

難易度:

ヘッドライト曇り除去

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年9月13日 10:22
サイン兄さん おはようございます^^

私のビーフジャーキーPOINTなんですが、

何時の間にやら、縮んでました(汗・・・)

土曜日、診察お願いします(苦笑)
コメントへの返答
2011年9月13日 18:55
●師匠・・・ おばんです!

みなさんの思いが詰まったシャコタン仕様~

診察承りました~(笑)

僕の予言では・・・

日曜日には治るかと。。。 (爆)

プロフィール

「[整備] #V40 ATR 205/40ZR17(タイヤ交換) http://minkara.carview.co.jp/userid/932567/car/768300/4356443/note.aspx
何シテル?   07/27 17:21
●DIY派のVOLVO乗りSIGN(サイン)です。  たまにしか「みんカラ」覗き&UPしませんので  いまだに「みんカラ」初心者です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

V40 ルーフライニング取り外し 
カテゴリ:パーツ関連
2016/04/01 11:12:47
 
芦ノ湖スカイライン & 椿ライン オフ・ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/04 19:11:00
ピヨピヨ音 治ったか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/27 09:34:01

愛車一覧

ボルボ V70 2号車 (ボルボ V70)
●雑誌のタイアップ企画で一通りメンテされたECUチューン施行車。   放置プレイ~連 ...
ボルボ V40 ず~っと乗り続ける号 (ボルボ V40)
■98年モデルながら街乗りから高速まで好調~!(ノーマル) ■小柄なボディと小排気量( ...
その他 その他 その他 その他
●ディスクブレーキが珍しい頃に 知人がオリジナルで組んだBIKEを譲ってもらったもの。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation