• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月17日

さらば!新宿駅西口らせん状車路

さらば!新宿駅西口らせん状車路 ずいぶんお久しぶりのみんカラです(^^;

2025年、昭和100年です。
更新はサボり気味ですが、よろしくお願い申し上げます。






さて、先週の土曜日(1月11日)に新宿に行って参りました。
理由は「太陽にほえろ!」では何度も登場する新宿駅西口の特徴的な「ぐるぐる」こと「らせん状車路」が再開発により1月15日0時をもって閉鎖になるため、お別れを告げに。

車中心から人中心の広場に生まれ変わるそうです。








同時に地下階から中央公園に抜けるトンネルも閉鎖との事で、気が済むまで走って参りました(^^)





西口の地下駐車場も入口が旧スバルビル跡地に変わり、チケットも無くなるそうです。


長らく西口の顔だった巨大な小田急百貨店も姿を消し、
「太陽」の頃から大きく変わろうとしてします…(寂)

2022年



現在

ぐるぐるの上も新たな鉄骨が組まれ、
「スコッチ刑事登場!」のような上からの画が撮れなくなっていました(^^;

もうこんな風に同じような風景も撮れなくなるんだなぁ…(^^;

1984年



2022年



その後は所縁の地を訪ねて。

竜神会のビルは驚くほど当時と変わらず現存していて嬉しかったです!




「竜神興業株式会社」の看板こそありませんでしたが、
すぐにも幹部射殺事件を撮れそうな雰囲気(笑)


その後は世田谷を経由し…



横浜へ。



ボギーが殉職前にGT-TRで通った道を通り、お茶を飲みに(^^)



上の駐車場はここ↓



その後はオートサロン帰りの大虎氏たちと合流してディナーして帰りました。




と言う事で、2025年もこんな具合に変わらずやっていけたらと思います(^^)
ブログ一覧
Posted at 2025/01/17 22:29:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

梅田で迷子
YOSSY~さん

Hot Spoon 西新宿店 野菜 ...
モビリティスタイルさん

今日で新宿ALTAが閉館だそうです ...
Jimmy’s SUBARUさん

とんかつ伊勢 新宿NSビル店
AXBOMBERさん

東京都庁
山猫.さん

普通の打ち合わせでした
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2025年1月18日 8:49
ご無沙汰しております。
やっぱり~ブラックマスクは格好いいですね~(^^)v
都心は、開発で風景が変わっていつも迷ってしまいます。
コメントへの返答
2025年1月18日 23:09
こちらこそ、すっかりご無沙汰しておりますm(_ _)m

ありがとうございます!
やはり番組の影響もあり、ブラックマスクで新宿を流すのは気分が良いです(笑)

大都会はわたくしも何回行ってもドキドキです(^^;
2025年1月18日 20:33
セリカGT-TRと新宿駅西口駅前、似合いますね〜🎵
セリカの前を走るエルフが、時代に応じて新しくなってるのがとんでもない奇跡で笑えます(笑

スバルビル、シチズンのデジタル大時計、小田急百貨店が無くなり寂しく思ってましたが
我々にとって聖地であり管轄でもある西口駅前が変わってしまうのは残念極まりないですねぇ
歴史的建造物とか文化遺産とかになってもおかしくないような気がするんですけどね
コメントへの返答
2025年1月18日 23:14
ありがとうございます!
前回ご一緒した際のお写真も今回使わせていただきました(^^)

これ、いただいたお写真を見て、確かに前に現代のエルフがいて、感激しちゃいました(笑)

おっしゃる通り、時代の流れですが、テレビで憧れたあの風景が変わっていくのが寂しくですね…何十階もある高層ビルではなく、小田急を現代の技術で同じ見た目の建物を建てて欲しいですね(^^;
2025年1月20日 0:32
こんばんは!

竜神会という事言葉の響きが懐かしい(~_~;)。しかもビル自体はそのまま存在しているのですか?!きっと、当時を懐かしむためにGT-TRの中でじっと誰か出てくるのを待ってたんじゃないでしょうか(笑)。

それにしてもGT-TRはやっぱりかっこいいですねー!
コメントへの返答
2025年1月20日 23:33
こんばんは!ご無沙汰しておりますm(_ _)m

竜神会のビルは嬉しいことに当時と変わらぬ佇まいで現存しております!
これだけ変わらないと、張り込みたくなっちゃいますよね(笑)

ありがとうございます!
GT-TRが喜びます!!是非いつか乗ってやって下さい!昨年エンジンをOHしまして、元気に動いております(^^)
2025年1月24日 21:58
ヤバい
鼻血出そうです〜!
マイソアラも連れて行ってやりたかったなぁ😆
いつか必ずセリカとご一緒出来る日が来るのを夢見ちゃいますね😀
完コピのソアラでは無いですけど(笑)

コメントへの返答
2025年1月24日 22:32
ありがとうございます!
「太陽」好きな方にそう言っていただけて大変嬉しゅうございます(^^)

是非ともご一緒致しましょう!
わたくしのGT-TRも完コピまではあとパワーウィンドウ化と言う課題があります(笑)
2025年1月24日 22:41
世間は少し前迄、港署で盛り上がってましたが、七曲署オタもいるのだと言う事もしらしめないと思いますねwww
セリカのPW化は自分のフェンダーミラー化よりハードル高そうですね😆
コメントへの返答
2025年1月25日 17:46
「帰ってきた太陽にほえろ!」でもやっていただけたら七曲署も盛り上がる気がするんですが…(笑)

PW化は、ハーネス、レギュレーター、ドアトリムと部品は揃ってるんですが、なかなか作業するための費用が…(^^;
フェンダーミラー化なさるんですか!?
2025年1月25日 18:17
うわ〜凄いですね!
既に部品確保済ですか〜
実は今のソアラの前は58年式
フェンダーミラー仕様に乗っていまして(コイツがなかなかのポンコツ)今の59年式に乗り替えてしまって今に至ります(笑)
運転のしやすさはドアミラーに敵わないので悩んでます😆
みんカラには殆んど投稿してないので前のソアラ過去車のネタとしてアップしておきますね😁
コメントへの返答
2025年1月28日 11:39
PW化は長年の夢でしたので(笑)

あ、58年式にもお乗りだったとおっしゃってましたね!
過去車ネタ、楽しみにしておりますよ~(^^)

プロフィール

「@かえるGO お疲れ様です。わたくしとしましても、今回はなかなかに遠かったです(^^;「ヘッドハンター」もGT-TRの活躍多いですね!ちなみに有川博さんの能力開発の会社の入る江戸金ビルも、小池朝雄さんの中野薬品のビルもまだ都内に現存しています(笑)」
何シテル?   07/04 07:21
車はスポーツ&スペシャリティ(死語?)しか愛せない人間です! 結果的に愛車は、趣味性の高いものとなってしまいました。 A60系セリカには目がありません!! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

XXの系譜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 20:27:26
ヤフオク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 00:11:42
トヨタ博物館の企画展「30年前の未来のクルマ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/13 15:40:47

愛車一覧

トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
昭和59年式/2000GT TWINCAM24 「走る80年代」を体現する相棒2号車。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
平成3年式/G-LIMITED Tバールーフ仕様車(MT) 人生初の愛車にして、現在の ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
昭和59年式/クーペ 1800 GT-TR(MT) 小学生の頃からの憧れです(^^ゞ ...
その他 その他 その他 その他
日記用素材

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation