• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月13日

クラス区分

2012年のジムカーナ九州チャンピオンシリーズとJrシリーズのクラス区分が
発表されていました。

N部門は1586ccを境にクラス分けされています。

1586ccぎりぎりの排気量を持つ車両は、
Suzuki Swift Sportsほぼ1車種。

たったの1cc違いの名機
4A-Gを積む
AE86,92,101,111は、上位クラスになるんですね。

規則とはいえ、誤差とも取れる微妙な心境で。

といっても86等を所有しているわけではございません。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/12/13 21:30:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おさんぽおじさん
ポンピンさん

台風一過の土曜日(再び)
らんさまさん

実録「どぶろっく」188
桃乃木權士さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2011年12月13日 22:03
スイフトの救済策としてダートトライアルで先行してこの区分を取り入れていました。ジムカーナにもその波がwww
コメントへの返答
2011年12月13日 22:46
ヨーク調べたら、今年すでになっていたようですねorz
他のクラスだったので、今まで気にしていませんでした。
2011年12月13日 22:26
もっと幅広く車好きが出れるように、車両区分も考慮して、安全以外の車両規則も緩和して欲しいですね!
コメントへの返答
2011年12月13日 22:51
地区戦は無理でも、Jrシリーズには
門戸を広く開けるためにも、旧車クラスとか
あっても良いような気がします。
初年度登録が、1999年以前の車のクラスとか

サンデーレース的な、軽いのりで参加できるカテゴリーが少ない気もします。もっと参加しやすくする努力は必要と思います。
2011年12月14日 3:59
若者を増やそうとするならお手頃な旧車クラスがあってもいいと思います!
新しい車はいくら安いといえども高いですもん(汗)

4AGとスイフトのエンジンでは違いすぎる気がするので1586ccで分けるのは、いいんじゃないかと思います(笑)
コメントへの返答
2011年12月14日 23:39
高い競技車ができて、でも参戦資金までまわらない人はかなりいると思います。
この前の九フェスは一つの形だと思うし、
旧車クラスも、ひとつのソリューションかもしれませんね。

AE86や92とスイフトだと、良い勝負になるんじゃないかな^^
AE111だと、その差は大きいかもね~
2011年12月14日 6:47
旧車クラスができたら半数近くはそっちに移動ですね(笑)
コメントへの返答
2011年12月14日 23:39
そうそう、そいつも問題かもね
2011年12月14日 19:57
旧車クラスが増えすぎるに、自分も一票!

って、ダートラとか今走ってるクルマの殆んどが旧いような・・・(笑)
コメントへの返答
2011年12月14日 23:41
九州で旧車クラス以外の車で参加しているのは、本当に少ないしね~
ジムカーナもまだまだEG6とか現役ですから^^

プロフィール

「セレナ1ヶ月点検中」
何シテル?   01/17 13:49
yap=(^o^)vです。 普段は、ラリーのコドラがメインですが 今年はジムカーナにも数戦参加しました。 やっぱり車遊びは楽しいですね^^ よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

記録に残そう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/11 10:26:22
ラリノサウラ 
カテゴリ:ラリー、ダートラ、ジムカーナ
2012/03/08 23:15:32
 
JMRC九州 
カテゴリ:ラリー、ダートラ、ジムカーナ
2012/03/08 23:14:41
 

愛車一覧

トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
暫くはおとなしくしておきます 親父から、いただきました
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ラリーかダートラに出れるといいな
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
13年間乗ったステップワゴンに変えて 購入しました
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
いろんな思い出、ありがとう。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation