• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【庵】のブログ一覧

2015年03月22日 イイね!

一人カラオケ

そーいえばしばらくカラオケ行ってないなぁ~と思ったので

行くことにしました。

友人を誘ってみると、風邪引いてるからNGと花粉症だからNG

どちらもツラそうだったので


意を決して一人カラオケに挑戦してきましたw


何となく恥ずかしさがあるのでとりあえず1時間でw

今の時期は学生さんが多くて、店の前に集団が・・・

ちょっと躊躇しつつも彼らを尻目に入店。

ドキドキですw

すると彼らが俺の後に続いて入店。

店員に何名様ですか?と聞かれるw

俺「一人です」

店員「・・・あ、お一人様ですか?」

まぁ・・・そうなるわなw

後ろの彼らも「すげぇw」とか「勇者だw」とか言ってましたが構わず入室。

ふぅ~・・・とりあえずココまで来てしまえばあとはずっと俺のターンですw

とりあえず一発目はSEX MACHINEGUNSのみかんのうたから。

・・・しかしやっぱり何というか・・・その・・・

間が持たないw

選曲してる間に流れてる曲に若干イラつくw

ドリンクを注文して

蝋人形の館を歌ってる時に店員がドリンク持って来た時はさすがに恥ずかしくて歌うの中断しましたwww

微妙に店員笑ってたしw

しかしイイ点もあるんです。

普段は何となく周りを気にして歌うのを控えるような歌も気兼ねなく熱唱できます。

女性歌手の歌とか。

いや、こーいうのって案外気にしてるのは自分だけだったりするんですが

何となく気が引けるんですw

Misiaとか歌いますw

あと洋楽とか。あんまりコアな曲は入ってない店が多いですが。

Judas Priestのロブ・ハルフォードみたいなシャウトができるようになりたいw




で、気になった事

これってどの部屋で何が歌われてるかって店側はわかるもんなんでしょうか?

だとしたら俺が歌った曲リストは中々なカオス具合だったかとwww

しかも一人で来た事は知られてるので全て俺が歌ったこともバレバレw

まぁ・・・気にすんなって話ですねw




そして案外早く1時間が経過しました。

延長するか迷いましたが、ここはおとなしく帰ることに。

店員に妙に優しい笑顔で「またお越しください」と言われ、はにかむ事しかできませんでしたw

今回の一件で俺の【お一人様スキル】がレベルアップしたような気がします。

とりあえずラーメン屋と牛丼屋、映画館、そして今回のカラオケ。

次は焼肉屋・・・ですかね?w

『ココに一人で行ったらすげぇ』的な所があったら教えてくださいw
Posted at 2015/03/22 16:02:54 | コメント(0) | 独り言 | 日記
2015年03月18日 イイね!

職探しのプロ

こんばんは。職安通いが様になってきた僕ですw

次の職探しが難航しております。





「ん~ ○○さんの経歴だと欲しいって言う企業さんはたくさんあると思いますよ。頑張ればすぐ次の仕事見つかると思いますから頑張りましょう!」





励ましのつもりで言ってくれてるのは有り難いんだが

同じような事いろんな人に言ってんだろうな。

そーいう仕事だしな。うん。

ちなみに今日職安で職安のスタッフの求人が出てて何か変な感じがしましたw









さっきまで友人と飲んでたんですが、その会話の一部です↓


友「お前ぇ 職探しのプロになればいいんじゃね?」

俺「ん?それはつまり職安で働くってこと?」

友「いやいやそーじゃなくて、仕事を探すという行為に関しては右に出る者はいないその道のプロ」

俺「ちょっと何言ってるかわかんない」

友「だーかーらー、家を出てから職安に行って求人閲覧、職業相談、帰宅までのプロセスが素晴らしい人って意味」

俺「・・・という事は半永久的に職安に出入りしては仕事を探す職人的な?」

友「そう!それ!」

俺「職安の常連w」

友「うんwまいどーッ!つって入っていくw」

俺「そのうち『俺ぁ長年ここでいろんな求人票を見てきたが最近の会社ってのは~』みたいな事言い出すw」

友「PCで求人見てる人にやたら馴れ馴れしく絡むw」

俺「『その会社やめたほうがいいぜ?年中求人出てるからな。』みたいなw」

友「wwwwww」

俺「で?どーやって収入得るんだよ」

友「・・・ん?」

俺「いや、最重要課題だぞ?生きていく上で」

友「それは・・・あの・・・アレだ。駅前で『募金お願いしまーす』ってやればいい」

俺「『私の人道支援にご協力をー』ってオイ!w」

友「わーいノリツッコミーwww」









人の気も知らないで無責任にこーいう事を言うんです。

いや、知ってて言ってるんですね。

そう思いたいw

コイツは変態ですがイイやつです。奢ってくれたしw

ちなみに何でこんなに詳細に会話の内容を憶えているかというと

俺はコイツと飲む時はだいたいこーいう感じな会話の展開になるので

録音することが多々ありますw

絶対に気付かれないように録音します。

バレるとヤツが意識してナチュラルな会話にならないからです。

何かあった時の証拠にもなりますからね(謎
Posted at 2015/03/18 23:57:36 | コメント(0) | 今日のひとコマ | 日記
2015年03月12日 イイね!

時間だけはたっぷり有ります

おはようございますw

数年ぶりに目覚めた僕ですw

ていうか憶えてますか?w

あの・・・いつもオフ会を開いてはロクに進行もせずグダグダになるのを見て愉しんでた人ですよ?w




さて、何から話せばいいのか・・・

とりあえずは生存報告ですw

体調は近年稀に見るほどの絶不調ですが。



この数年で我が愛車はそれなりに変化がありました。

まずは山で刺さりましたw

そしてボディは腐食が進行し

リヤワイパーは動かなくなり

ミッションは4速が死にかけ

タービンも死にk(ry

等々w

まあそれ以上に進化も遂げました。

まずはHDDナビが付きました(今更w

触媒変えました

現車合わせしました(とりあえず325.5ps)

夏用ホイールは2回変わりました(山で刺さったせいですがw





私生活では体壊して仕事辞めて現在フリーターでやんすorz

青森は壊滅的に仕事無ぇっす

いや、有るには有るんですが・・・

体壊したせいで仕事選ばなきゃいけなくなってしまったもんで(;'Д`)

ま、気分的には暗くなってくるんですが

前を見て生きなきゃダメですな。

引きこもりになってしまいそうなので、とりあえず無意味に外に出るようにはしてます。

得意の徘徊ですw

どっかで見かけたら俺を励ますために1曲歌ってくださいw







Posted at 2015/03/12 18:14:26 | コメント(2) | 独り言 | 日記
2011年04月22日 イイね!

とりあえずカタログもらってきた

とりあえずカタログもらってきた軽乗用車です。

後席両側スライドドアで探したらルークスかパレットくらいしか無かったので

今すごく迷ってます。

だって同じ車なんだもんwww

今度日産に行ってカタログもらってきます。

実車あれば見たいなぁ(*~ρ~)

シート倒すとフラットになる事も条件です。

かと言ってエブリィとかバモスみたいな箱型は無しで。
















あ、俺の次期愛車じゃないですよ?w

俺が後席フラットにしたらロクな事になりませんwwwww

俺のオヤジのですw
Posted at 2011/04/22 10:37:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | モブログ
2011年03月25日 イイね!

私にできる事は買い物だった

私にできる事は買い物だったおはようございます。

一昨日、昨日と函館旅行に行ってきました。

この旅行に行く為に電車やホテルの予約をしたのが3月10日。

翌日、あの巨大地震がきました。

あまり知られていないかも知れませんが、函館も津波の被害を受けた町です。

港があるエリアから朝市の辺りまで冠水したようです。

実際、行きの電車は本来乗るはずだった便が地震の影響で運休になったりしました。

函館に着いてみると、函館朝市が半分くらいの店しか営業しておらず、観光客の姿もまばらでした。

被害を受けた地区の大体のお店はもう営業再開していましたが、中にはまだ閉店したままの所もあったり

節電の為に営業時間を短縮しているお店がほとんどでした。

やはり観光都市なので、経済は大打撃を受けているでしょう。

むこうで見たニュースでも、旅行客のキャンセルが相次いでいると報道されていました。

そんな中で行った俺達を、函館の方々はとても暖かく迎えてくれました。

言ってみれば函館も被災地なわけです。

これから復興に向けて頑張ろうとしている方々の熱意が痛いくらい伝わってきました。

とあるお菓子屋さんで、とても親切・丁寧に接客してくれるおばちゃんがいまして

俺はその姿に感銘を受け、恐らく生涯初だと思うんですが、人の姿で衝動買いをしました。

今回の予想外の災害という状況を改めて肌で感じてみると

今俺にできることは買い物だな。と、自然と思い、終わってみれば当初の予算を遥かにオーバーして買い物していましたw

これで少しでも函館の経済が潤えば…と、そんな気持ちでした。



しかしイイ街ですよ、函館。

小学校の修学旅行の時以来なので、実に15年振りでした。

当時の記憶は霞んでいましたが、とりあえず函館駅が新しく大きくなってるのはわかりましたw

今回は限られた一部の範囲しか見ていませんが、街並みがキレイだし、風情のある路面電車にも乗れたので満足しています♪

事前に計画していた通りに行きたい所を見て回れたのもよかったです(・∀・)

画像は函館山からの夜景ですが、節電の影響をモロに受けました(^^;

ホントはこんなもんじゃないらしいです。
俺は今回初夜景でしたので、本来の夜景の凄さを生で観たことがありませんw

本来の夜景は世界三大夜景(ナポリ・香港・函館)に数えられる程の凄さだとか。

ぁ…画像縦ですいませんw
Posted at 2011/03/25 11:50:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 真面目な話 | モブログ

プロフィール

「ちょw原チャリでウィリーしてるバカいたwww」
何シテル?   03/25 12:32
車は全般的に好きです♪ 個性の光る車はイイですね(o^∀^o)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation