• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KIYOパパの"ゼッパー君" [ホンダ ゼストスパーク]

整備手帳

作業日:2024年2月14日

オルタネータ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
時々ナビの電源が落ちる現象あり
ホンダディーラーにてチェックしてもらうとオルタネータが寿命ですね~と
それとタービンの圧力不足なんで
タービン交換も必要です~と
見積りが10万円オーバー!

ジムニー感覚で
DIY修理でいけるでしょ~と
Amazonでリビルドオルタネータを購入

考えが甘かった!!

2
ファンベルトのテンショナー緩めたいが
狭~い!
普通の工具が入るスペースが無いぞ~(^。^;)
3
最近手に入れた新兵器
ヘビカメラ(スネークカメラ)で
外す場所の確認!
最小限に部品を外せるので
これは良いですよ!

エアコンのホースを固定してるネジを外してーの

ブレーキフルードのセンサーのコネクターを外してーの

今はオルタネータに付いてるケーブルを外している処ですぅ~
ここは固定してるネジを外してから
ステーに付いてるプラスチック部品を
細目のマイナスドライバーで爪を押しながらスライドさせます。
4
オルタネータ後ろの
カプラーとB端子を外して

オルタネータ固定ネジ2本を外せばOK!
5
ここからが1番の難関!
エンジンルームからオルタネータの摘出

プーリー側から摘出する強者もいますが
俺には無理~!

青丸のマフラーダウンパイプのネジを外してマフラーをブラブラ状態にして

隠れて見えないが
赤丸の部分ドライブシャフトの固定してるステーのネジのみを外して

緑丸のマフラー側から外しました~!

そこにたどり着くまで知恵の輪でした。(;つД`)

文章では1~2分だけど、
必要工具の調達と
知恵の輪戦争を終えるのに
2日を要しました。

この作業は
もーやりたくない!
絶対やらない!
プロに任せます!

プロだとサクサク色々部品を外すんだろうな?

これなら高額工賃は納得だね!笑笑
6
最後の仕事は

コアの返却~

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

MITSUBA(ミツバサンコーワ) アルファー II コンパクト

難易度:

シャフトブーツ等

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

エンジンオイル、エレメント交換

難易度:

ハセプロ・リフレクションドアボルトエンブレム取り付け

難易度:

グッズ装備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年7月28日 12:32
はじめまして。私もゼスト(ターボ)のオルタネーター交換をしていますが、私もドラシャの所からの摘出は無理だと思いました(ターボとNAだとドラシャが違うのではないか?太い気がする……)
そこで5枚目の写真のやり方を真似してますが、それでも全然外れません……。他に外した部品とかありますか?
コメントへの返答
2025年7月29日 17:46
はじめまして
コメント有り難うございます。

外した部品は
写真に見えるマフラーのネジと
隠れて見えませんがドライブシャフトの中間辺りを支えている部品を外してフリーにした状態で
オルタネーターをマフラー側から取りました。

また、そこまでの移動が大変で
その空間をオルタネーターを回転させながら移動させました。

車の下に潜っての作業なので
安全第一で頑張ってね

プロフィール

「@ペガサスマヨ山
あんだけ足が動けばゴンゴロ道も無敵ですね!」
何シテル?   01/15 18:49
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミニチュアクルーズ アマチュア無線機を取り付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:27:48
ホンダCR-Z純正 フロントリバウンドストップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 15:35:38
ホンダ(純正) エアウェイブ用リバウンドストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 09:44:44

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11は故障しても自分で治せるのがいい所!! 楽しい車です。 エンジン:ノーマル ...
ホンダ ゼストスパーク ゼッパー君 (ホンダ ゼストスパーク)
友達から安く購入 ローダウンなんで運転には気を使うね〰️ 乗り心地もbut! 笑笑
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
X ツートーン 4WD 名義は私で 2022年4月より息子が乗ることになりました。
スズキ TS(ハスラー) スズキ TS(ハスラー)
若い頃、職場の先輩からの貰い物! TS50ハスラー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation