• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月15日

快音兄弟♫&colt69 in新横浜ラーメン博物館

快音兄弟♫&colt69 in新横浜ラーメン博物館 先日、キダスペ等長フロントパイプを世話していただいた
あるロメさんに取付後の音を聴いてもらう為、連絡とってみました!

だったら快音兄弟♪のsilvernoteさんも誘おうと言う事になり、プチオフです♫♬

ラーメン店経営の「あるロメ」さんの提案で
皆でラーメン食べようって事になり「ラー博」集合!!
奇遇にも3人ともラーメン好き♬

美味かったけど写真とりわすれました。
(;^_^A アセアセ・・・

しかし、このお二人の排気音は
スゲーーーーーー
(ノ ̄□ ̄)ノオオオォォォォ!

まさに快音!!
言葉で説明しにくいっす。

一度きいたら病み付きになる音ですね〜

僕のGTAもいい感じに低音から高音の裏返りが
出せるようになってきましたが、もうこの2台の音聴いたら
むむむ。。。って感じです。( ̄Д ̄;;

さらに、恐れていた事態が。。。

一気に注入し過ぎの金欠状態のcolt69
さあ。。。どうする???


どうしよう(T△T)



この記事は、排気音フェチ決起集会 ~新横浜らーめん博物館編~について書いています。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2011/07/15 01:12:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

また夜のドライブをしてきました!
のうえさんさん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

愛機・B7嬢の撮影会(2025/8 ...
☆アル君さん

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

3年目での悲願達成㊗️
けんこまstiさん

復活、ブライトリング3兄弟~🎵・ ...
シュールさん

この記事へのコメント

2011年7月15日 1:27
いや〜

楽しかったですね!

これはもう定期集会ですね♪(笑)

ちょっとトラブルが心配です〜

進展がありましたらご連絡を!

coltさんのGTAも近い将来〜
快音!爆音!間違いなし!(笑)
(ゆっくりいきましょう♪)

本日は〜お疲れ様でした♪
コメントへの返答
2011年7月15日 1:33
ラーメン美味かったですね!

ちょっと僕のトラブルで、不完全燃焼でしたね。すんません。

快音にはボチボチ近づけて
行ければ良いなぁ。。。と(笑)

また、ラーメン快音オフやりましょうね。

よろしくお願いします!!
2011年7月15日 1:31
排気音に拘るときりがないですよね…^^;
私は等長エキマニを投入するか検討中であります!!!
コメントへの返答
2011年7月15日 1:35
ぉお!!(゚ロ゚屮)屮

等長のエキマニっすか!

注入したら音聴かせてくださいね!
2011年7月15日 1:53
4000rpmからの裏返り、その先には新しい境地が待ってますよっ

その境地とは金欠だったりして(笑)?自分も(^_^;)

↑CAMさんや他のゲストも迎えて大集会やりたいです~
コメントへの返答
2011年7月15日 2:10
大集会は迫力ありそうですね〜
下手すると暴走族?(笑)
って。ならない様にしないとですね。

金欠?はすでに。。。(笑)

今度は多分、吸気をやってみて
それから、また排気のバランスを
取りに行こうと。。。

あくまで願望?ってレベルの
計画っす。

金欠。。。(涙)
2011年7月15日 5:00
こんにちは!
どうですかGTAの調子は?
GTAを早くするポイントは軽量化が効きますよ。
イモラシートもデザインはいいですが、純正は重量がありすぎます。僕はフルバケに変更して乗ってました。リアシートも取り払うとかなり軽量化でき、体感できると思います。
あとフロントが重いですからカーボンボンネットでかなり落とせると思います。
リアマフラーは交換済みだと思いますのでご存知だと思いますが、純正から軽量マフラーに換えるとGTAはリアが少しリフトアップします。それぐらいどのパーツもヘビーです。
とにかく熱くなるクルマですが、やりすぎると誰も乗車出来ないワンシーターになっちゃいますから(笑)
あと熱対策はオレカ製の3層式のラジエーターがかなり効きます。相当な走りをしなければ必要ないと思いますが、効果はあります。
GTAは元々早いクルマですから、進化させたらブレーキも命を守る為に重要になります。
ブレーキはいいものが着いているのでフロントとリアをレーシングローターに換えると抜群に効くようになります。
ステンメッシュホースもカチッとした感触になりますよ。

書いててヒートアップしてしまいました(笑)

GTAはいろいろ楽しいクルマです!
安全に楽しく! 

ではでは。
コメントへの返答
2011年7月15日 7:27
コメありがとうございます!

My GTAですが、マフラーを
弄ったので踏むとかなり気持ちよいです。

しかし、やはりバランスが重要なので、一つ弄ると今度はこっち、次はあっちとなってきていて
まだまだ、道のり遠しです。

GTA自体速いクルマですから
サーキットで走らせてる方も多いですよね。

軽量化は気になるところですが、
嫁も一応運転する為、手を付けにくいですね〜。

でも、カーボンボンネットは
とても気になります。
シートもセミバケで良いのが
あれば欲しいです。(中古でOK
)吸気、ブレーキ、本当に
ちょっとづつ楽しんでいければと
思ってます。

最初はノーマルで車高だけ落として乗るつもりがドンドンはまって
しまって。。。ヤバいです(笑)

2011年7月15日 8:13
いいな いいな!!

排気音もラーメンも!!

私は家族と近所との関係で リヤしか換えれず・・・(;;)

そんな関係でブレーキと足回りを先に行いました・・・が    乗り心地が・・・

妻は乗ってくれません

だいぶ昔の話になりますが 私が横浜に住んでいて 転勤直前にラーメン博物館ができたんですが

行けずに・・・ いつかは行きたいと。
コメントへの返答
2011年7月15日 8:33
コメありがとうございます!

奥様は乗っていただけ無いんですね(^◇^;)

ここんとこの理解を得るのは、
本当に難しいですよね。

ラーメン博物館へ奥様誘って
行ってみるってのは、どうでしょ?
(^◇^;)

2011年7月15日 8:40
ほほ〜、、、楽しそうですね〜!
皆さんの爆音、聞いてみたいです。

どういう乗り方をするかで(サーキット? 街乗り?)、弄る順番が決まって来るでしょうね。
たとえば、ブレーキパッドは、街乗りメインなら純正に近いものがいいかな。サーキット仕様だと、安全性は高まりますがやたらキーキー鳴きまくって、奥さんから大ヒンシュクで大喧嘩間違い無し!(汗汗汗) ※サーキット走るなら必須でっせ!

軽量化は街乗りでも燃費に好影響ですが、外したパーツの保管場所がね〜、、、
私もバケット入れたいなぁ〜、、、
コメントへの返答
2011年7月15日 12:26
今度、お誘いします(笑)‼

弄り方については、仰る通りですねぇ。
私は街乗りが楽しく、ルックス重視!

でしたが。。。
皆さんを参考にさせて貰いながら、
段々とエスカレートして来てます(^◇^;)
サーキットも一回くらい走ってみたくなってます
し。。。σ(^_^;)

Alfa弄りは、本当に楽しいですね〜。
まさに、蛇の毒の中毒ですかね。







2011年7月15日 10:02
ご無沙汰してます。

なかなかヨサゲなプチオフですね!

私も快音聞きたかったです。

次回は是非参加させてください。

私も秘密のパーツで・・・・

アルファの本国のFACEBOOKに腹下直管のGTAの写真が有りましたよ・・・

快音かどうかは疑問ですけどね・・・・
コメントへの返答
2011年7月15日 12:30
きっと反応してくると思ってましたよ!
(^O^)/

秘密のパーツ引っさげて、遠征してきますか?
(^-^)/
皆さん凄すぎなんで、
僕は片隅で大人しくしてますよσ(^_^;)
2011年7月15日 13:53
快音(^^)よいですね〜

つか、トラブル?大丈夫?(ーー;)
コメントへの返答
2011年7月15日 14:02
1番恐れていた、このタイミングの
トラブル(ーー;)

何とか騙し騙し乗れそうですが、
セレの不調っす。
2速、4速、6速と偶数に入りが悪いっす。
(; ̄O ̄)
2011年7月15日 15:12
こんな楽しい事をしていたとは、、、。
く~っ。(>_<)ずるい像~。
セレの不調は、俺の怨霊ぢゃ。(笑)
皆さん、横浜近辺で良いなぁ~。
コメントへの返答
2011年7月15日 15:36
お誘いしなくて、すんません!
なんせ、ギリギリまで詳細
決まらなかったからねσ(^_^;)。

次回開催の時には、是非‼(^-^)/

2011年7月15日 17:46
音フェチ集会楽しそうです
台数集まるなら空吹かししても怒られない
FSWでやるのがベスト?


ウチのはまずエアクリ変えなきゃかな
コメントへの返答
2011年7月15日 17:58
空吹かしは迷惑になら無い様に!
ですね〜σ(^_^;)

FSWは観戦に行けるか調整中です。

エアクリですか?
じゃ、CDA150に交換&バッテリー移設ですね!
(笑)
2011年7月15日 21:48
アルファのNAはいい音になんだよな〜。

そのてんMiToはだめっす。
さらにQVだと…。
コメントへの返答
2011年7月15日 22:33
そうなんですか?MiToもこれから
アフターバーツでてくるみたいだから、
楽しみじゃないかと。。。(^^)

2011年7月16日 20:29
快音とラーメン、
両方堪能なんていいですねぇ~

私のは快音の部類じゃないですが、
ラーメン行くときは誘ってください~
コメントへの返答
2011年7月16日 22:38
お久しぶりです〜!(^-^)/
ラーメン大好きなんですよ〜。
下手すると、週に3日くらい昼夜ラーメン食ってたりしますσ(^_^;)

グルメ系オフも色々お誘いやら、企画などするつもりですので、お誘いしますね‼

よろしくお願いします。(^^)


プロフィール

「@アルフェチ お久しぶりー。スタッドレスに交換ですか?フォークリフトで。。。∑(゚Д゚)」
何シテル?   12/29 22:27
colt69です。よろしくお願いします。 日々「愛」を息子&Car&Dogに注いでいます。 《colt69の特徴》 ◎九州男児♂のくせに酒が弱い。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AUTOGIANO セレスピード用F1パドルサポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/26 06:55:35
Giulietta ALFA純正 ウインドディフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/13 12:14:38
AUTOGIANO アルファロメオ・ジュリエッタ用パドルサポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 19:37:47

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
GTAからファミリーの為に乗換
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
AlfaのV6エンジンが忘れられず、 GTAを購入!チョコチョコいじって 自分好みに仕上 ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
450SLC Alfa164 の後に友人にだまされて購入 重かった。。。 しかも燃費がめ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
足として使用

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation