• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月22日

ZC33Sマフラー 藤壺サンプル動画

マフラーはジムニーの時に取り付けたフジツボ製のマフラーがめちゃくちゃ気に入って、それ以降、マフラーは藤壺!
って自分の中で勝手に決めちゃってまして。

先日、藤壺から発売されたZC33S用のマフラーなんですが、動画でのサンプルがなく、音が気になってました。

んで、久々にYouTubeでマフラー動画調べてたら、アップされてました!
方出しも、両出しもどちらも上がってました。



うーん。
欲しい。。
両出しが欲しいです。

フロントパイプ、センターパイプ、リアピース
と併せて欲しいです。
音も良い感じです♪

でも、その前に納車されて半年近く経ってるのにオーディオレス車なのでオーディオも、買わなくては。。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/05/22 22:51:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そして復活へ
アーモンドカステラさん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

FSWでのMSRロードスターの試乗 ...
ブクチャンさん

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

牧野公園で負荷徘徊を…😅
S4アンクルさん

ドゥカティ モンスター796がやっ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2018年5月22日 22:57
こんばんわです。てっきりSWKのマフラーを入れるのかと思っていました(・∀・)
コメントへの返答
2018年5月26日 11:16
SWKさんのマフラーも、製造元はFUJITSUBO?とかいう情報を目にしました。静かなマフラーも良いのですが、ノーマルでない音も聞いてみたいです。
2018年5月23日 5:43
まいどです
自分もフジツボも候補に上がってました
マフラーももう少し様子見ようと思ってましたが我慢出来ずに即取付出来るHKS入れましたけど
コレも気になります
コメントへの返答
2018年5月26日 11:18
FUJITSUBOマフラーって日産GT-Rの純正マフラーで採用されてるみたいですもんね。
アイドリング静かで回せば良い音 なマフラーが良いですね。
社外マフラーにしてトルクが薄くならないか?少し心配してます。
2018年5月26日 11:40
SWKのマフラーも製造はフジツボだそうです。動画見ると、音も出口のデザインも純正+αなジェントルマフラーでしたね(´∀`)
コメントへの返答
2018年5月31日 7:45
SWKさんのマフラーもフジツボ製なら、SWKさんのも良さそうですよね。
音も良く、パワーも上がりそうですし。

マフラーは迷い中です。

プロフィール

シビックタイプR(FL5)とジムニー(JB23W)の2台持ちとなります。 2024年4月27日に契約から1年9ヶ月も待ったタイプRがようやく納車され、性格...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シビックタイプR FL5 テレビキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 16:46:26
化学合成油リスト 2024年版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 21:20:16

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘 2025年8月 総走行距離10000km ...
スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘 2025年7月 総走行距離206000km ...
レクサス RX レクサス RX
家族の車 RX500hかと思いきや、ハイブリッドを購入してました。 エコカーで安心しま ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
家族の車。 身内のなかで初のオープンカー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation