• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月20日

エボリューション…

エボリューション… エボリューションと言っても、ランサーではないです(^^;

iーMiEVエボリューション…

ラリーXモバイルというサイトで、iーMiEVエボリューションが、パイクスピーク・ヒルクライムに参戦するみたいです!
ドライバーは、パリダカを制した事もある、『増岡浩』ドライバー!

車種は違えど、エボリューションと言う名前、そして三菱がモータースポーツに参戦する事は、嬉しい事ですね!
(^^)b

画像は、ラリーXモバイルより、拝借しましたm(__)m
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/05/20 11:41:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

ある日のブランチ
パパンダさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2012年5月20日 11:44
でも音は静かなんでしょうね…

そして、電気自動車ばっかりってのも嫌なもんですね冷や汗
コメントへの返答
2012年5月20日 12:01
まぁ、モーターですから…(^^;

三菱がモータースポーツを撤退したのが、寂しいんですよ~(>_<)

コレを機に、三菱がモータースポーツに戻って来るのを、願っている訳です…(^^;
2012年5月20日 13:58
これ・・・ちょっと前にニュースになってましたが、そのままの形で発表しましたね。
タイヤはYOKOHAMAじゃなく、DUNROPなんですね。

社長が「今後EVでのスポーツモデルの検討を」みたいなこと言ってましたが、「えっ!今更その発言?遅くね?」って、しかも今の三菱場合、それだけにする恐さがあるって思って見てました。
コメントへの返答
2012年5月20日 14:04
三菱=YOKOHAMAのイメージが、強いですからね~(^^;

モータースポーツに戻って来るのはいいんですが、EV一辺倒は勘弁ですね~(>_<)
2012年5月22日 0:05
なですか?
これは!!??

これで市販化されるのですねw

即買いです`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォ
コメントへの返答
2012年5月22日 12:09
市販化されたら、スゴいですね(^^;

買ったら、乗せて下さい!`;:゙:(;゚;ж;゚;)ブフォォ

プロフィール

「『SS』、面白かったですよね〜(^^)@てり~さん」
何シテル?   08/09 14:56
P.G 23です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
人生初の、大型自動二輪のバイクです♪ 購入時、Z900RS 50thと比べ、悩みましたが ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
1500ccとは思えない速さ! 楽しい車です!
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
職場の同僚にそそのかされて(⁉︎)、20数年ぶりにバイクに乗る事になりました♪ 今まで4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation