• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月20日

今年は行けた…

暑い日が続きますね…(^^;;

そんな中、コルトが170000kmを達成しました♪

この時は運転中だったので、友人に撮ってもらいました(^^)

そしてR1-Zは、30000kmに…。

暑い中でも、たまに乗らないとエンジンが掛からなくなるので、汗だくになりながら乗っています(^^;;
熱中症には、注意ですね!

R1-Zはオイルポンプから、2stオイルが滲んできていたので、バイク屋さんにオーバーホールをお願いして、無事に戻ってきました♪(^^)v


さて、タイトルの行けた所は、『河口湖自動車博物館』です(^^)
2021年以来の来館になります。

毎年のように行っているので、見飽きた写真になるかもしれませんが…(^^;;


F-104 スターファイター
晴れていれば、後ろに富士山が見えたんですけどねぇ(^^;;

入場料¥1500を払い、入館します。


一式戦闘機 隼1型


一式戦闘機 隼2型


一式陸上攻撃機


一式陸上攻撃機(後方)


桜花
大戦末期、特攻攻撃をするために、一式陸上攻撃機に抱かれて飛び立ちました。


零戦21型


零戦52型


零戦に搭載されていた、栄12型エンジン
このエンジンは、実働するとの事。


その証拠が、この垂れたオイル。
戦後70数年経っても実働するエンジンって、素晴らしい♪


艦上偵察機 彩雲
前回見た時から、大分レストアが進んでいますね!

一通り見て回ったあとは、河口湖近くに行き昼食を。

郷土料理のほうとうです。

昼食後は河口湖畔に行き、デザートのハチミツソフトクリームを(^^)v

熱くなった身体を、クールダウン♪

渋滞がひどくなる前に、早めに帰路に着きました。

河口湖自動車博物館は、8月のみ開館しているので、興味のある方は行ってみては如何でしょうか⁉︎(^^)
あっ、自分は飛行館しか行ってませんが、自動車館もありますので(^^;;




それではまた〜(^^)/
ブログ一覧
Posted at 2023/08/20 16:43:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

河口湖 飛行館、自動車博物館に行っ ...
h_nobuさん

8月の1か月しか開館していない博物館
さすらいのエンジニアさん

河口湖航空博物館再訪 偵察機「彩雲 ...
ババロンさん

河口湖自動車博物館に行ってきた
カナンさん

河口湖飛行館訪問
cope海庵さん

河口湖自動車博物館・飛行館②
Giuliettaさん

この記事へのコメント

2023年8月21日 0:47
17万キロですかぁ~、お互いスペシャル同士長く乗っていきますかww
来月自分も親のリクエストで山梨にブドウ狩りに行く予定です〜🙂
コメントへの返答
2023年8月21日 19:32
遂に、170000kmを達成しちゃいました(^^;;
もう弄るより、維持る…がメインになってますね(笑)
お互い、大切に乗っていきましょう♪

おっ!
ぶどう狩り、いいですね〜(^^)v

プロフィール

「『SS』、面白かったですよね〜(^^)@てり~さん」
何シテル?   08/09 14:56
P.G 23です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
人生初の、大型自動二輪のバイクです♪ 購入時、Z900RS 50thと比べ、悩みましたが ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
1500ccとは思えない速さ! 楽しい車です!
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
職場の同僚にそそのかされて(⁉︎)、20数年ぶりにバイクに乗る事になりました♪ 今まで4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation