• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月20日

スズキハンドルロック





こんばんは♪
最悪です…
嫁のパレットが故障しました(^-^;

息子を学童に迎えに嫁が行ったら学童の駐車場でエンジンが、かからなくなり嫁から連絡が来ました(*_*)

最初は自分が学童に迎えに行く予定だったんでそのまま、すぐに合流!
いろいろやりました(笑)
イモビの警告灯がつきっぱなしだったんで最初はリモコンの電池切れかなと…
スペアキーを持ってきてもだめ…バッテリーの電圧を確認したら弱い!ならブースターで繋いでみたけど駄目(^_^;)
説明書のかけ方でもだめ、最後は車をゆさくってみたけど駄目(笑)

症状的にはエンジンをかけるのにブレーキを踏む→イモビの警告灯がつく→プッシュスタートのランプがつく→プッシュスタートさせるもACCだけつく→セル回らない!
送風やライトや電装品問題なく使える…なにこれ(´Д`)
でっいよいよ時間がなくなりレッカーかなと、とりあえず家まで運びその時ハンドルロックが掛かって無かったな~と思って調べたらオートステアリングロックが壊れるとセルが回らないと見つけました!
ワゴンR、ソリオ、パレットなどがあると見て翌日コラムをばらしてご対面です!



ここがオートステアリングロックですね、簡単に言うとハンドルロックをかけたり解除したりする所です、ここをハンマーで叩きまくりました動くまで(笑)そしてやっとハンドルロックが入った!
すかさずエンジンスタートで見事にエンジン掛かりました!!確定ですね!

今日の夕方ディーラーで買ってきました(^-^)
新品です♪


それとこんな説明書が読んで良かった(笑)



ちなみに一応部品代を載せておきます、参考までに
ワゴンRやパレットやラパンが多いみたいですね(^_^;)



地味に高かったです(笑)
交換したら無事にエンジンかかるようになりましたハンドルロックもかかります、とりあえず良かったです(*^^*)

おわり
ブログ一覧
Posted at 2019/09/20 22:32:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

クリティカルパス
kazoo zzさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2019年9月21日 0:40
こんばんわ
うちの嫁車もパレットなので、、参考になります。
確かに、微妙に高いですね。。
うちのパレットも最近故障続きでどうしたものかと、悩んでおりますよ。。
コメントへの返答
2019年9月21日 18:10
こんばんは♪

最初は本当になんだろうこれ?
見たいな感じです(笑)

同じですね奥様がパレット!
もし同じような症状が出たら早めに交換しても良いかも知れないですね!!

うちもパレット色々ありましてお互い困ったやつですね(^_^;)
また色々、情報共有をよろしくお願いしますm(_ _)m
2019年9月21日 9:43
これは出先で発生したらお手上げですね。気になって調べたら他車でもあるみたいで、もし発生したらとりあえずハンドルコラム付近を叩くしかないかと(・∀・)
コメントへの返答
2019年9月21日 18:15
こんばんは(^-^)

まさに出先ならお手上げですね!
うちは学童が家から5分ぐらいなんでなんとかなりましたが(^_^;)

でも、正直説明書に書いておいて欲しかったですね(笑)
ハンドルロックが故障したらセルが回らない見たいに(^_^;)

やっぱり他車もあるんですね!
現代病なのかも知れないですね(ToT)
2019年9月22日 9:19
わぁ、最近の車ってすごいんですね。
まだ、キーを差し込んで、エンジンかける車しかなったこと無いので、ホント訳わかんないです。(笑)


コメントへの返答
2019年9月22日 23:39
お疲れ様です♪

自分も同感です(笑)
自分でキーを差し込みエンジンをかけるのが良いと思ってしまいました(^-^;

でも、最初は本当に戸惑いましたよ!
なにこれって、こんな事あるの…と(笑)
2019年9月23日 22:47
お疲れ様でした!
原因究明までの作業は大変でしたでしょうけど無事に治ってよかったですね。

しかし安全装置や電装パーツが多いと色々なカラクリがあるもんですね。
私がもし近い将来に今どきのクルマを買ってから何かトラブったとしても、すべて車屋さん任せになりそうな気もします。。
でもそういった場合にこのようなトラブル対処のレポがあると助かりますね!
コメントへの返答
2019年9月24日 12:15
お疲れ様です(*^^*)

本当に偶然です、なんでハンドルロックがかかってないんかな?と疑問になってダメ元で検索しました(´Д`)
最初はリモコンかバッテリーかな~なんて甘く見てたんで正直ビックリしましたね(笑)
ハンドルロックがセルと関係してるだなんて少しも思ってなかったんで、無事に直って良かったです!!

OH!サルさんなら古いのから新しい車でも大丈夫ですよ(*^^*)
自分より遥かに知識や経験、行動力がありますもん♪

実際自分がこの情報を探してたんでもし同じ車やメーカーで情報があるだけでも部品代が分かるだけでも助けになればなと、そう言ってもらえてアップして良かったです(*^^*)



プロフィール

「@赤いFC子 大○方面にありますね(^-^)なんであんなところにFCが!欲しいですよね(*^^*)

何シテル?   10/02 11:08
2008年(平成20年)7月4日に納車でうちにきたFC3S(平成3年式)の故障と修理に追われ続ける毎日としょーもない事をマイペースに書いてます♪ たまに6Vメッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KENWOOD KFC-RT10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 22:49:35
RE雨宮 DIFFUSER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 18:50:19
整備日和その④ ディフューザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 11:46:52

愛車一覧

マツダ RX-7 FC (マツダ RX-7)
RX-7 FC3S後期です♪ 3年式 GT-R ボロいです(笑) 年式的に仕方ないんです ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
最近、ちょっとした足がほしくて買いました♪ホンダのモンキー6Vです(^^)本当はFCに毎 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation