• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月10日

またまた、ブラチラ ドライブ終了しました(*^^)v

またまた、ブラチラ ドライブ終了しました(*^^)v 昨日、22時過ぎに出発した、
ブラチラ ドライブ

先程、2:30頃に帰宅しました(*^^)v


まずは、今日の晩御飯。。。
これです(*^^)v

月見バーガーセット(^^♪

どんだけ食うんだって感じですが。。。
昼に奥さんを差し置いてフライングで食べたので、こうなりました(^^ゞ
たこ焼き食べたかったです(T_T)


そして本日のコースは。。。

丸子中山茅ヶ崎線を使って、まずは新横浜に向かいました(*^^)v

以前は新横浜で仕事をしていた事もあるので、久々の丸子中山茅ヶ崎線を使っての移動は、懐かしく、思い出しながら新横浜を目指しました(*^^)v

このルートの選定は。。。
なんとなく久々に通りたかっただけです(^^ゞ

鴨居にある「ららぽーと横浜」が建つ前にあった、
某電気メーカーの工場で作業していたので、
「ららぽーと横浜」が出来た当時から連れて来いと言われて
連れてきてないなとか話しながらのドライブでした(^^ゞ

そこから、夜景が見たくなり、みなとみらいに

みん友さんでも写真を撮られている方、
TOP画像にしている方が居たので
撮影スポットを探りながらの探索となりました(*^^)v

が。。。

赤いのクルクルしているパンダ柄の可愛い車が
口撃してきて退散となりました(T_T)

撮影ポイントの事前調査、必須ですね(*^^)v

良いポイントありましたら、是非、教えてください<(_ _)>


写真はランドマークタワーと月です(*^^)v



もうひとつは、よこはまコスモワールドにある、大観覧車「コスモクロック21」です(*^^)v


両方とも、急いで撮った割に、イイ感じに撮れたような気がします(^^ゞ

肝心な他の写真は、可愛い車に急かされたので、ボケてるのが多いです(T_T)

そこから、山下公園、以前行った時にスマホでしか写真が撮れてないのでリベンジに行きましたが。。。

コスモクロック21もそうですが、どうも24時頃で電飾は消えるらしく、通過となりました(T_T)

久々にベイブリッジの下の道も通れましたし、
新たな発見もあり、
時間、距離はそれほどでは無いものの、
十分楽しいドライブとなりました(*^^)v

また、リベンジで来たいと思ってます(*^^)v

あれ?

これで写真だけではなく、
リベンジで行かないとイケないところまでストックされているような。。。


写真のストックも徐々に放出させて頂きます<(_ _)>


フォトギャラリーにもコメント載せてますので、その他写真と共に見て頂ければ嬉しいです(^^♪

 
では、良かったら見て上げて下さいm(_ _)m


【フォトギャラリー】
 2011年09月10日ブログ用
 https://minkara.carview.co.jp/userid/949712/car/877081/2772616/photo.aspx


 ※アドレスクリックでフォトギャラリーに飛べます(*^^)v

ブログ一覧 | ドライブ(横浜) | クルマ
Posted at 2011/09/10 05:07:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年9月10日 8:07
しばらく月見バーガーは食べたくないですね~(=^‥^A アセアセ・・・

横浜の夜景も見てみたいです。次のひとり夜景ドライブは横浜にしよ。

駐車場探すのに大変ですか?
コメントへの返答
2011年9月10日 9:06
おはようございます(^^)/
コメントありがとうございますm(_ _)m

月見バーガー。。。
1週間以内にまた食べてそうです(^^ゞ
販売期間が限定なので、存分に月見をしようかと思ってます(^^ゞ

横浜の夜景、24時頃までは点灯しているのでみなとみらいで見ても楽しいですし、山下公園側から見ても楽しめると思います(*^^)v

横浜の夜景は、東京とは違った感じで、建築物の雰囲気と相まって良いと思います(^^♪

夜景スポットは、自分も探そうと思っていますが、今回の場所は、パトロール隊が来る場所なので、ゆっくりは出来ませんでした(T_T)

駐車場は近隣に結構あるので、少し流せば、直ぐに見つかると思います(^^)

横浜の夜景を楽しみに、是非、お越しください(*^^)v
2011年9月10日 8:36
夜景がキレイですね〜

コメントへの返答
2011年9月10日 9:10
おはようございます(^^)/
コメントありがとうございますm(_ _)m

夜景、本当に綺麗でした(*^^)v
24時頃消えた時は悲しくなりましたが(T_T)

近くに海、港があるせいか少しゆったりした感じに見える夜景、イイです(^^♪
2011年9月10日 8:46
足あと辿ってやって参りました。
横浜のシエンタ&RX-7乗りでイモゾンと申します。
拙頁へのご訪問ならびに(・∀・)イイネ!!付け
誠にありがとうございます。

基本的にマクドはいただかないのですが
月見バーガーとグラコロバーガーだけは
美味しいと思います。


よろしければ拙頁へもお絡みに
お越しいただけると幸いに存じます。
それではまた!(´∀`)ノシ
コメントへの返答
2011年9月10日 9:15
おはようございます(^^)/
訪問、またコメントまで頂きましてありがとうございますm(_ _)m

こちらこそ、いつも拝見並びにイイね!頂きまして本当にありがとうございます<(_ _)>

イモゾンさんが言われる通り、秋頃はグラコロも良いですね(^^♪
食べたくなってしまいました(^^ゞ


またお邪魔させて頂き、コメント残せる際には、コメントさせて頂きたいと思います<(_ _)>

ありがとうございましたm(_ _)m
2011年9月10日 9:01
おはようございます♪

晩御飯にたこ焼きをゲットできませんでしたか。。
残念でしたねm(__)m


キレイな場所が多くてドライブが楽しそうです。
またブラチラドライブの情報を提供してください!(^^)!
コメントへの返答
2011年9月10日 9:19
おはようございます(^^)/
コメントありがとうございますm(_ _)m

たこ焼き。。。
間に合いませんでした(T_T)

結果。。。
ダブル月見(苦笑)

横浜の夜景は、綺麗でした(*^^)v
24時頃までの限定ですが(^^ゞ

自分の行った範囲になってしまいますが、そう言って頂けると嬉しいです(^^♪

また行って見て、良い場所探して来たいと思います(*^^)v
2011年9月10日 9:27
おはようございます♪

大観覧車夜景素晴らしい♪

デ―トスポットかな・・?

マックいいですね1日2回食べられるとは

奥さん喜んでたんでないでしょうか。

お疲れ様でした^^
コメントへの返答
2011年9月10日 9:31
おはようございます(^^)/
コメントありがとうございますm(_ _)m

このあたりは夜景も綺麗で、デートスポットです(^^♪
この日も時間的には遅かったにも関わらず、歩いているカップル多かったです(^^)

マック1日に2回は想定外でした(^^ゞ
好きだから良いですが(苦笑)
奥さんにも喜んで貰えましたし(*^^)v

ありがとうございました<(_ _)>

プロフィール

「<告知>いつものアレ。。。ヤリますヽ(*´▽)ノ♪ http://cvw.jp/b/949712/38501996/
何シテル?   09/06 02:39
けい☆Rebootです よろしくお願いしますm(_ _)m 2010年末に購入した愛車(H14年式リバティライダー)に合わせてボチボチ更新していきたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

乃木うどんって、なに? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 18:04:58
食欲の秋 ・・・ スカミュウのお帰りは是非(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/14 21:29:06
大ホゲ研究室だより(w)v  良さげに見せて木馬仕込みなワルソフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/31 12:54:41

愛車一覧

日産 リバティ 日産 リバティ
[2011-08-01] Panasonic ブルーバッテリー caos(75B24L) ...
その他 その他 その他 その他
ブログアップ用、その他用です(*^^)v
日産 キューブ 日産 キューブ
人生で唯一、新車で購入した車です(^^ゞ 当時、プレリュードにガタがきて車検も近かったた ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
ナンパ車(死語!?)として一世を風靡した車ですね。 ホンダのエンジンとスタイル(外観)が ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation