• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月03日

楽しい時間も終わりました(ToT)

楽しい時間も終わりました(ToT) 梓川SAで、遅めの夕食食べて帰ります(^o^)v


写真は梓川SA、上りにある、山賊焼き丼です( ̄▽ ̄)b

これは、美味しいですね(^o^)v

では、頑張って帰りますp(^-^)q
ブログ一覧 | ドライブ(長野県松本市) | クルマ
Posted at 2011/11/03 21:40:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

スコールの中の洗車‼️
RC-特攻さん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2011年11月3日 22:18
本日は!

誠に、ありがとうございました!

秋の信州、満喫していただけたでしょうか。

また、お会いできるのを楽しみにしております。

私も、帰って夕食たべま~す!

お気を付けて、お帰り下さい。
コメントへの返答
2011年11月5日 1:40
こんばんは(^^)/
コメントありがとうございますm(__)m

こちらこそ、この度は、急遽来店でお世話になりました<(_ _)>

秋の信州、一部でしたが満喫させて頂きました(^^♪

こちらこそ、またお会い出来る日楽しみにしています(^^♪

お酒控え目に、夕食堪能してください(^_^)v

大分寒くなってきていますので、お体に気をつけてくださいm(__)m

ありがとうございました<(_ _)>
2011年11月3日 22:23
こんばんは

楽しい時間終わってないじゃーないですか…

うまそー

こっちにも楽しい時間分けてくれ~

なんちってw

見てるだけで楽しいです。

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2011年11月5日 1:47
こんばんは(^^)/
コメントありがとうございますm(__)m

帰るまでが楽しい時間ですね(^^ゞ

これは美味しかったです(^^♪

少しでも楽しい時間のお裾分け出来たら嬉しいです(^^♪

ありがとうございました<(_ _)>
2011年11月3日 22:26
最後まで安全運転で!!
コメントへの返答
2011年11月5日 1:51
こんばんは(^^)/
コメントありがとうございますm(__)m

お陰様で最後まで安全に飛ばして帰宅する事が出来ました(*^^)v

夜遅くだったせいか、渋滞も無く、快適走行でした(^^♪

ありがとうございました<(_ _)>
2011年11月3日 23:16
最後まで気を抜かないで、気を付けて帰って下さい( ゚д゚)

しっかしウンマソーですねぇ〜^^
コメントへの返答
2011年11月5日 2:15
こんばんは(^^)/
コメントありがとうございますm(__)m

気を抜かず、逆にテンション上がってしまい帰宅してから直ぐに寝れなくなってしまいました(^^ゞ

山賊焼き丼、おススメです(*^^)v

ふっくら味付き衣で、お肉もやわらかくて美味しかったです(^^♪

これは美味くて、近所にあったらチョクチョク行ってるかも知れません(^^ゞ

行く機会がありましたら、是非、食べてみてください(*^^)v

ありがとうございました<(_ _)>
2011年11月4日 0:08
本当にご無沙汰しております♪

長野ですか♪
僕も7月中旬に身内の用事にて行ってました。

あ~、のんびりドライブ良いですねぇ~♪(距離的にのんびりでもないかw)
もうそろそろご帰宅でしょうか?
明日から現実に戻ってがんばって下さい♪w
コメントへの返答
2011年11月5日 2:58
こんばんは(^^)/
コメントありがとうございますm(__)m

こちらこそ、ご無沙汰しております<(_ _)>
お元気そうで何よりです(^^)/

7月中旬に行かれてたんですね(^^)
自分は8月末、それ以外に夜中ちょっと、今回丸々一日と行ってました(*^^)v

安全に飛ばしていたので、ノンビリドライブでした(*^^)v
距離もリバティで満タンにして半分以下でいける距離なので、大分身近になってたりします(^^ゞ

昨日は、2時に帰宅し4時過ぎに寝て、何とか現実(仕事)が終わりました(^^ゞ

いつもであれば定例の金曜ドライブですが、明日は実家で色々とあるのと昨日の疲れでスキップすることにしました(^^ゞ

気がつけば三十路さんも、たまにノンビリドライブ楽しんでくださいね(*^^)v

ありがとうございました<(_ _)>
2011年11月4日 0:30
おお、これはボリュームですねぇ。
山賊焼きって鶏ですか?
竜田揚げみたいな感じなのかな。
私もたまには思いっきりドライブに行ってみないとね。
コメントへの返答
2011年11月5日 3:02
こんばんは(^^)/
コメントありがとうございますm(__)m

山賊焼きは大体鶏肉のようですが、山賊焼きは魚でもあるようで、スパイシーなタレが山賊焼きの特徴のようです。
nonchan1967さんが言われいるように、これはそのタレが入った衣が付いた竜田揚げのような感じでした(*^^)v

長野県松本市でよく見るので、長野県松本市の名産と認識しています(^^ゞ

是非、思いっきり車動かして、車と思い出作ってくださいね(*^^)v

ありがとうございました<(_ _)>
2011年11月4日 2:39

こんばんは~おつかれさまです。

無事、お着きになられたでしょうか。


山賊焼き丼ですかーまだ、食べたことないです^^;あっ、山賊焼きは食べます。丼だとーご飯に千切りキャベツ、山賊焼きのっけちゃってるんですね。松本塩尻では、食堂なんかで「山賊焼き」のぼり出してPRしてますので、いい宣伝していただき、ありがとうございます^^。

しっかり今回も満喫された!ご様子、良かったです。

オイル交換効果^^も体感できたんじゃないですかな。
コメントへの返答
2011年11月5日 3:11
こんばんは(^^)/
コメントありがとうございますm(__)m

昨日の夜中無事到着し、ちょっと寝て何とか一日終了しました(*^^)v
仕事中のところどころ記憶が無い気はしますが(苦笑)

山賊焼きは、松本市のスーパーで購入して食べたのと、諏訪湖SA(上り)で定食を食べて、今回3度目の山賊焼きでした(*^^)v

山賊焼き、松本市周辺で見かけるので、勝手に長野県松本市の名産だと思ってますが、あのタレの味は、本当に病みつきになりますね(*^^)v

タレを使った、お菓子も行く度にお酒のつまみに購入するくらいハマってます(^^♪

お陰様で、コメント頂いた松本城のお城まつりに始まり、今回は、初安曇野方面に行き、存分に楽しませて頂きました(*^^)v

オイル交換効果も確認でき、オイル交換、観光、オイル交換の効果確認と一石三鳥のドライブ、本当に楽しませて頂きました(*^^)v

ありがとうございました<(_ _)>

プロフィール

「<告知>いつものアレ。。。ヤリますヽ(*´▽)ノ♪ http://cvw.jp/b/949712/38501996/
何シテル?   09/06 02:39
けい☆Rebootです よろしくお願いしますm(_ _)m 2010年末に購入した愛車(H14年式リバティライダー)に合わせてボチボチ更新していきたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

乃木うどんって、なに? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 18:04:58
食欲の秋 ・・・ スカミュウのお帰りは是非(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/14 21:29:06
大ホゲ研究室だより(w)v  良さげに見せて木馬仕込みなワルソフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/31 12:54:41

愛車一覧

日産 リバティ 日産 リバティ
[2011-08-01] Panasonic ブルーバッテリー caos(75B24L) ...
その他 その他 その他 その他
ブログアップ用、その他用です(*^^)v
日産 キューブ 日産 キューブ
人生で唯一、新車で購入した車です(^^ゞ 当時、プレリュードにガタがきて車検も近かったた ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
ナンパ車(死語!?)として一世を風靡した車ですね。 ホンダのエンジンとスタイル(外観)が ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation