• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rin papaの愛車 [ジープ ラングラー]

整備手帳

作業日:2012年7月14日

ルーフの断熱 その②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
素材が変形に対して自由度があるので、屋根の形状に沿うように貼ります

2
サウンドバーの上は手が入らないので、屋根を浮かせて作業します
3
で貼るとこんな感じに

結構奇麗に貼りつきました

100均、あなどれません
4
そしてこんなナイスなものも貼っちゃいました

さて、断熱効果&ステッカー効果はいかに??

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【ドリンクホルダー】インストール③【ゆっくり】

難易度:

サンバイザー修理

難易度:

【ドリンクホルダー】インストール②【ゆっくり】

難易度:

99TJセンタコンソールトレー作成

難易度:

自作カーテン(その2)

難易度:

ラングラー 収納トレイ設置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年7月14日 8:13
ガレージの名前は.....

そのままですね~~~♪www
コメントへの返答
2012年7月14日 10:08
初回デザインを購入しました。
あんまりステッカーは貼らない方なんですが、この2枚は特別で~す(^^)
2012年7月14日 9:34
綺麗な仕上がりですね〜
これは抜群にききそうですね。
コメントへの返答
2012年7月14日 10:11
思っていたより綺麗にしあがりました。

誰かの参考になればと思ったんですが、結構面倒臭い作り方なんで、あまりお勧め出来ないかもですね~

晴れてきたんで早速効果検証して来ま~す(^^)
2012年7月14日 10:32
素晴らしい出来ですね、
いい加減に現物合わせ&カット両面で貼り付けの自分のとは大違いです。
コメントへの返答
2012年7月14日 21:30
見た目は綺麗なんですが、断熱効果はイマイチでした~(やらないよりは、ずっとマシですが…)

もう、やり直す気力はありません~(:_;)
2012年7月14日 12:00
完成度高いじゃないですか!
熱で粘着テープが剥がれて来ないかだけが心配ですね。

ステッカーの効果って、、、なんだ?
コメントへの返答
2012年7月15日 2:53
昨日暑い中行動していたんですが、両面テープは大丈夫そうでした!

100均のテープは相性がよかったみたいです(^^)

ステッカー効果は、漢らしく走れるようになる!って効果です~

プロフィール

「@やまリン  素晴らしい!今日は良い日になった」
何シテル?   09/05 22:00
りんくんパパ改め、rin papaです 昔乗っていて排ガス規制で手放したランクルプラドが恋しくなって、ちょっと似ているラングラーを衝動買いしてしまいました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

東京オートサロン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/23 21:19:55
勉強不足で失礼致しました・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/23 21:14:21
2013 1st 風車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/21 08:41:21

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
ノーマルのカッコ良さを残すように、上品なモデファイを目指しています(^_^)b ...
スバル プレオ スバル プレオ
ジープラングラー購入時、嫁がデカすぎて運転出来ないと言うので、お金も無いのに2台所有の道 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation