• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月18日

【サイバーナビ2013夏・モニター】なにげに便利な機能(2)

【サイバーナビ2013夏・モニター】なにげに便利な機能(2) 新型サイバーナビには、高速道路での「レーン移動検知表示機能」というものがあります。
 
これは、スカウターユニットのカメラが走行車線を監視し、自車が白線をまたぐ状態が一定時間(4秒?)続くと警告音が鳴る機能です。

居眠り運転の防止などには大きな効果が期待できそうですね!
 
しかし、現状の設定では警告音が鳴るまでに時間がかかりすぎのような感じがします。
第一段階として、車線を逸脱すると、画面上の白線の色が黄色から赤に変化して、ドライバーに注意喚起します。それでも走行車線内に戻らないと、第二段階として警告音が鳴ります。

しかし、そもそも画面を見ながら運転はしませんので、警告音が鳴った時にはもう事故ってます(笑)。設定で警告音が鳴るまでの時間を短くできるようになると良いですね。

さらに、白線をまたいだ「時間」で警告を発するのではなく、白線に触れたり元に戻ったりを繰り返すような「危ない」走行状況を把握して、ドライバーに知らせるようになれば、もっと有効な機能になると思います。
パイオニアの技術陣ならできますよね、信じてます(笑)




*画像は著作権フリーのものを使用しております
http://jigokuno.com/?eid=1072
 
ブログ一覧 | タイアップ企画用
Posted at 2013/07/18 16:32:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0817
どどまいやさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

バイクの日
灰色さび猫さん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2013年7月19日 0:40
こんばんは。

ナビはほんと進化してますね。

Golf Ⅶのアクティブクルーズコントロールも
かなりすごいみたいですよ。
前車の後ろからレーンを外れると自動的に戻るみたいです。

僕が免許を取ったころには考えられない技術ですね。
コメントへの返答
2013年7月19日 15:53
こんにちは。

GolfⅦのアクティブクルーズコントロールはテレビで見ましたが、凄いですよね。
自動ブレーキを始めとして、安全を支援するシステムは、今後どんどん普及していくのでしょう。

その一方で、旧い車に乗り続けているユーザーも、カーナビを追加することによって、これらに近い機能を手にすることが出来れば、高価なナビを購入する動機付けにもなると思いますね~

プロフィール

「ミシュラン プライマシー4 http://cvw.jp/b/951067/45937088/
何シテル?   03/12 10:44
極悪仕様ベンツから一転、仕事柄仕方なく?優等生的ゴルフに乗り換えました。 しかし、素晴らしい乗り心地と静粛性、DSGのダイレクト感に酔いしれています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VW / フォルクスワーゲン純正 ディフューザー&センターマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/16 02:24:06
vessel インシュレートサンシェード Mサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/05 22:14:50
VESSEL 光触媒 ソレイユサンシェード Mサイズ シルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/05 22:04:58

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めての新車です。
ホンダ シビック ホンダ・シビック EL-X (ホンダ シビック)
初めて買った車。最下位グレードのEL、しかもATです。友人から確か50万円くらいで買いま ...
ホンダ プレリュード Si プライベートステージ (ホンダ プレリュード)
カッコいい車でした。外観はアルミとユーロテールだけ交換しました。今でも状態が良い中古車が ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
外観には手を加えず完全ノーマルで乗っています。「走る・曲がる・止まる」の部分は、しっかり ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation