• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月20日

【サイバーナビ2013夏・モニター】蓄積型プローブ情報

【サイバーナビ2013夏・モニター】蓄積型プローブ情報 スマートループの「ドライブレポート」が、今日までずっと利用できない状態でした。
 
ドライブレポートとは、ユーザーがアップロードした情報から、走行履歴やエコドライブ、安全運転履歴などをレポートしてくれるサービスです。
 
まずはスマートループのサイトにログインします。
続けてドライブレポートを見ようとすると・・・「スマートループ蓄積型プローブで情報がアップデートされていないため、この機能はご利用いただけません」との表示が。



うぉお!なんだと!ご利用させてくれよぉ!!
まるで、俺を自分では情報をアップデートせず、利益だけを享受するフリーライダーとでもいうのか!
もしかして、俺の今までのスマートループ・アイ走行情報もアップデートされていないとか?

とりあえず、気を取り直してナビ本体をチェックしに駐車場へ行きます。
アップロードの設定がされているかどうか?
ちゃんとアップロードONになっている。
スマートループ設定も隅から隅までチェック。よくわからん。
まあいいわ、フリーワード検索ができているってことは、ナビ本体のスマートループ機能は働いているはず。てことは、PC側もしくはSDカード側の問題なのか。
 
ん?もしかすると、SDカード経由でしか情報をアップロードできない仕組み?
1ヶ月振りに、ビデオサーバーと化していたSDカードをナビから抜き、我がPCに挿入!

以前の楽ナビだったら、PCにSDカードを挿入すれば自動的にナビスタジオが起動したのだが、サイバーナビでは自動的に起動しない。そこで、手動でナビスタジオを起動させてみると、ナビスタジオからSDカードが認識できていないことが判明!(エクスプローラーからはOK)

うーん、SDカードに問題があるようだな・・・

ネットで調べてみると、SDカードを専用ソフトで再フォーマットすると良いとの情報を得たので、取説に書いてあるサイトからSDカードフォーマット専用ソフトをダウンロードしました。
https://www.sdcard.org/jp/home
(たかがSDカードをフォーマットするのに専用ソフトが必要なのか謎・・・)


 
その後、これを「新規のSDカード」としてナビ本体に認識させるため、
設定・編集→システム設定→その他の設定→SDカード登録確認メッセージをタッチしてONにします。



 
こうして、ナビにフォーマット済みのSDカードを挿入すると、新しいSDカードとして設定が完了します。試しに近所を10分ほどふらふらと走り回った後、自宅に帰り、再度SDカードをナビから抜いてPCへ挿入!

今度は自動的にナビスタジオが起動します。そして念願の「蓄積型アップロード」が完了しました。


 その状態で、スマートループドライブレポートのページへ飛ぶと、見事、先ほどの走行が反映されていました。「累計走行距離」や「運転時間」、「セーフティレポート」など様々な情報が記録されています。まだ一日分しかデータがありませんが、運転状況が日ごとや月別にグラフ化されたりして面白そうです。私の場合、すでに急ブレーキを踏んだ地点が登録されていました。もし、同じ場所で多くの人が急ブレーキを踏んでいれば、この地点が「危険な場所」として意味を帯びてくるのでしょう。

同じような不具合が発生している人は、上記の方法を参考にしてくださいね。
私は、このような情報記録系のツールが大好きなので、すごく気に入りました!
もしも、まだ使っていない方がいたら、一度体験してみると良いですよ~

ところで、スマートループのHPを見ると、SDカードでマニュアル送信する蓄積型プローブでは、通信モジュールを使用したリアルタイムプローブよりも多種多様な情報を送信しているようです。

例えば、走行履歴はもちろんのこと、テレビの視聴履歴やミュージックサーバーの再生履歴、音声認識の学習状況なども含まれるそうです。そういえば、スマートループのトップページに、アーティストのランキングとか、行楽地のランキングが載っていましたが、この情報を元にしていたんですね。
 


 スマートループ・アイの情報収集に全力を注いでいましたが、今後はちょっと面倒ですが蓄積型プローブの情報収集にも積極的に参加したいと思います!

アップロードという言葉のイメージから、通信モジュールが勝手に裏でやってくれてると思っていました・・・通信モジュールで自動的に送信できるようになるといいなw
ブログ一覧 | タイアップ企画用
Posted at 2013/07/20 20:01:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

この記事へのコメント

2013年7月21日 0:28
こんばんは♪

この機能はいいですね。
愛車のコンディションのトラブルもも早期に発見できそうですね。
コメントへの返答
2013年7月21日 0:59
こんばんは。

急ブレーキを踏んだ地点なども地図上に記録されていました。多くのユーザーが同じ場所で急ブレーキを踏めば、ここが「危険な場所」だという情報として利用できるわけですね。

他にはどんな情報がアップロードされているのか、スマートループのHPで調べてみました。

http://pioneer.jp/carrozzeria/smartloop/system/01.html

これを見ると、蓄積型プローブでは、単なる走行履歴だけでなく、テレビの視聴履歴やミュージックサーバーの再生履歴、音声認識の学習状況なども送信されてるようです。

そういえば、スマートループのトップページに、アーティストランキングがあったのは、この情報を元にしていたんですね~

こんなにナビの世界が進化していたとは驚きました。
2013年7月21日 2:17
凄い情報ッス。

って、SDカード使ってないッス…orz
コメントへの返答
2013年7月21日 2:29
自分はSDカードの中にYoutubeとかの動画ファイルをぶち込んで、ビデオサーバーのように使ってました。

正直、音楽もSDカードの中に入っているので、肝心のナビ本体のミュージックサーバーの中にはCD2枚しか入ってません(笑)
2013年7月22日 18:26
こんばんは~!

SDカードの中にYoutubeとかの動画ファイルが入れられるんですね、知らなかったです。
今度やってみよ~

ところで、ミュージックレポートって情報更新されているんですかね??
自分も何度かSmartLoopサイトにアクセスしていますが、毎回同じような…。
コメントへの返答
2013年7月22日 23:04
こんばんは。

Youtubeの動画の再生ですが、そのままダウンロードしても再生不可能だと思います(T_T)

サイバーナビで再生可能な形式に自動的に変換してダウンロードしてくれるツールを使うか、もしくはダウンロードした後、手作業でサイバーナビで再生できる形式に変換する必要があります。

私は以下のツールを使用しています。
http://www.any-video-converter.com/
2013年7月23日 23:46
私も同じ現象で、あきらめていました。
情報ありがとうございます。
週末にやってみます。
コメントへの返答
2013年7月24日 0:04
こんばんは。

上記の方法で復旧できればいいですね。
万一、本体の不具合となると面倒でしょうから・・・

ご健闘を祈っています(^_^;)

プロフィール

「ミシュラン プライマシー4 http://cvw.jp/b/951067/45937088/
何シテル?   03/12 10:44
極悪仕様ベンツから一転、仕事柄仕方なく?優等生的ゴルフに乗り換えました。 しかし、素晴らしい乗り心地と静粛性、DSGのダイレクト感に酔いしれています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VW / フォルクスワーゲン純正 ディフューザー&センターマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/16 02:24:06
vessel インシュレートサンシェード Mサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/05 22:14:50
VESSEL 光触媒 ソレイユサンシェード Mサイズ シルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/05 22:04:58

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めての新車です。
ホンダ シビック ホンダ・シビック EL-X (ホンダ シビック)
初めて買った車。最下位グレードのEL、しかもATです。友人から確か50万円くらいで買いま ...
ホンダ プレリュード Si プライベートステージ (ホンダ プレリュード)
カッコいい車でした。外観はアルミとユーロテールだけ交換しました。今でも状態が良い中古車が ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
外観には手を加えず完全ノーマルで乗っています。「走る・曲がる・止まる」の部分は、しっかり ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation