• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月24日

【サイバーナビ2013夏・モニター】バージョンアップで是非追加して欲しい機能!

【サイバーナビ2013夏・モニター】バージョンアップで是非追加して欲しい機能! サイバーナビは、スカウターユニットのカメラを使って、前車との距離を把握しています。以前のブログでも書いたように、前車との距離が離れた時に、警告音が鳴ります。これはこれで便利な機能です。

しかし、車間距離が接近した時に警告してくれた方が、追突事故防止の観点からも、はるかに実用的だと思うのです。特に、渋滞中のノロノロ運転時には威力を発揮すると思います。
 


これは、バージョンアップですぐにでも実現可能な機能です。だからこそ、ユーザーとしては、車間距離警告機能が無いことが非常にもったいないと感じるのです。

もちろん、安全に関わる機能なのでメーカーとしては慎重にならざるを得ないと思います。その点は、設定で機能をON/OFFできるようにして(標準設定はOFF)、「機能しないことがあってもメーカーは責任を追わない」という表示に同意した上で、機能を「ON」にする、という手順を踏めば、法的な問題もクリアできるのではないでしょうか。

既に、スマートフォンのアプリでは、車間距離を警告するアプリがいくつか存在します。訴訟大国のアメリカでも使用されているのですから、開拓者であるパイオニア様にできないことがあるはずがありません。
ぜひとも、バージョンアップで対応をお願いします!



「iOnRoad Augmented Driving」
http://www.tabroid.jp/app/information/2011/12/com.picitup.iOnRoad.html

*サイバーナビアカデミーの帰りに聞いたのですが、今回の50人のブログは、パイオニアの開発者の方も目を通しているとのことです。みなさんもぜひ、積極的に【総括】として採用してほしい機能や改善点などを発信していきましょう!
 
*一番の壁は、保守的な上層部の方々を動かすことですかね…(笑)その原動力となるのが我々ユーザーの声ですね。 
ブログ一覧 | タイアップ企画用
Posted at 2013/07/24 17:12:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2013年7月24日 17:47
こんばんは~!

このアンドロイドアプリすごいですね!
道に色塗りもされているし、車線逸脱アラートまでついているなんて。
ルートが空中に浮かんでいるより、道塗りの方がインパクトありますね
しかも無料ですか?!

私のサイバーナビの車間距離はあんまり当てにならない気がするんですが、もしかしてCSカメラの調整がおかしいかな??
30mくらい先にいるのに距離表示されたりされなかったり…。
HUDにも車間距離が表示されていたんですが、上記の理由により今は表示させていません。

もう一回調整してみよっと
コメントへの返答
2013年7月24日 21:40
こんばんは。

スマホの世界では、すでに未来解禁されまくっていますね(笑)

サイバーナビも1つのカメラしか搭載していないので、正確な距離を割り出すことは困難なことは同様です。

2つのカメラを使用するスバルのアイサイトでさえ、車体後部に重量物を積んだ時の前後バランスや、気象条件等によって、常に正確な距離を割り出すことはできないといいます(フロントガラスへの撥水コーティングもNG)

しかし、正確な距離が測定できなくても、上記のアプリのように、かなり便利な機能が実現できることは事実です。ぜひバージョンアップで対応して貰いたいものですね。

地図データだけでなく、本体の機能がバージョンアップできることも、サイバーナビの大きなウリの一つですから!

2013年7月25日 9:42
おはようございます!

そうなんです、私はアイサイトなので撥水コーティングNGです。
一度、左右の端(1/5ずつ程度)をコーティングしてみたことがありましたが、何かしらの影響があったのかワイパーが延ばしてしまったのか、雨の日はしばらくNGが出た事がありました。

私もブログで書きましたが、本体を買い換えることなく機能がバージョンアップできるのはサイバーナビの大きなウリですよね。高い買い物ですから長く使いたいです。
コメントへの返答
2013年7月25日 15:00
こんにちは。

センサーの役割を果たすカメラが室内に有ると、フロントウィンドウの状態に多少なりとも影響されてしまうんでしょうね。

撥水コーティングすると、水玉となった雨滴が適車間距離の計測に邪魔になるのでしょう。

サイバーナビや上記で紹介したアプリの場合、もちろんアイサイトのように正確な車間距離の測定はできませんが、「渋滞時にお互いの車両の速度差が少ない時など」は、かなり使える機能になると思ってます。

ほんと、ナビはスマホのように1~2年おきに買い換えるものではないので、末永く使えるようなバージョンアップに期待ですね!
2013年7月25日 11:20
こんにちは。
これ、無料アプリですか??すげ~。
確かに車間距離については警告の出し方にまだまだ改良の余地がありますね。
技術的なことというよりも、やはり責任問題を念頭に置いてのことなんでしょう。

自分のブログでも書かせてもらった、通信の自動化なんかも含め、ある程度ユーザーの裁量に任せてしまった方が用途は広がっていく気がするんですが、パイオニアさん何とかしてもらえませんかね?

もちろん、しつこいほどの『自己責任』を確認したうえででいいんですが。
コメントへの返答
2013年7月25日 15:10
こんにちは。

無料でここまでやるとはすごいアプリですね!
みなさんと同様、私のCSも車間距離は結構ズレてます。大きい時には10m程度の誤差があると感じます。

さらに、前方車両をロックオンする機能も間違いが多く、始めは楽くて「未来だぜ!」と子供のようにはしゃいでいたのに、今は効果音をOFFにしています(笑)

しかーし!渋滞時に、固定されたレーンを走行している時などは、前方車両を誤ってロックオンする問題も無いですし、前方車両との速度差や距離を正確に割り出す必要性も少ないことから、技術的にはできることだと感じています。

もしかすると、この機能を搭載するかしないかについて、すでに社内では議論がされていたのかもしれません。

最終的には、責任問題という壁があって、発売時にはとりあえず採用を見送ったのだとは思います。
しかし、この機能を求めるユーザーの声が多ければ、採用される可能性は十分にあるかもしれませんね。

さあ、みなさんもブログ【総括】で追加してほしい機能リストに入れましょう(笑)

プロフィール

「ミシュラン プライマシー4 http://cvw.jp/b/951067/45937088/
何シテル?   03/12 10:44
極悪仕様ベンツから一転、仕事柄仕方なく?優等生的ゴルフに乗り換えました。 しかし、素晴らしい乗り心地と静粛性、DSGのダイレクト感に酔いしれています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VW / フォルクスワーゲン純正 ディフューザー&センターマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/16 02:24:06
vessel インシュレートサンシェード Mサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/05 22:14:50
VESSEL 光触媒 ソレイユサンシェード Mサイズ シルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/05 22:04:58

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めての新車です。
ホンダ シビック ホンダ・シビック EL-X (ホンダ シビック)
初めて買った車。最下位グレードのEL、しかもATです。友人から確か50万円くらいで買いま ...
ホンダ プレリュード Si プライベートステージ (ホンダ プレリュード)
カッコいい車でした。外観はアルミとユーロテールだけ交換しました。今でも状態が良い中古車が ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
外観には手を加えず完全ノーマルで乗っています。「走る・曲がる・止まる」の部分は、しっかり ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation