• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月16日

素敵な日(*´ω`*)

皆様ご無沙汰しています(ノ´∀`*)

嫁ちゃん
元気にしてますょ🎵


さてさて
昨日はデリ造さんが
何してる?でアップしてたように



ここたん7歳のお誕生日(*^ー^)ノ♪

あーんど
6回目の結婚記念日

アレアレスウジガアワナイゾ


でした(笑)



ここたん
甘いものが苦手で
ケーキは食べれませんので

アイスケーキ

それですら
少ししか食べれない



なのに
ぽっちゃりさんとユゥ(笑)


パパにとっては
かわいいかわいい
ここたんなのです(*/□\*)


素敵な日とユゥには
まだまだイィ事がありまして



秋から
起立性調節障害で
学校行けなかった
かなたん


正月あけから
調子もいいようなので
薬を止め

少しずつ
外出もできるようになり




三学期から
学校行こうかな?と
言い始めました


8日の始業式の日
やっぱり行けなくて

行けない理由の
心の引っ掛かりを
やっと話してくれました




その旨
先生に伝えて
週明け
担任、部活の顧問の先生の
家庭訪問で

少しずつ行く気になり始め

朝も頑張って起きて
でもまだ普通に起きないといけない時間には
起きれません


体力も落ちてるし
やる気も減退してるから
一人では
歩いて学校に行けません



でも昨日は
8時過ぎに起きてきて


頑張ろうとしました



が、便器に顔を向けて
ゲェゲェしてました


もう、無理しなくて
いいよ



って思い

後ろ髪引かれながら
仕事に行きました


その間に
生活指導の先生が
家庭訪問してくださり


無理に朝イチから
来なくても
少しずつ
慣らして行こう



と、お話ししてくださり
お昼にまた
迎えにくるからと約束して

昼前に
担任の先生に迎えに来てもらい
給食だけ生活指導室で
食べて帰りました(*´ω`*)


何より
制服を着ることができたこと
学校に入れたことが


かなたんにとっては
すごい進歩



生活指導室では
先生と
心の引っ掛かりを話して


生活指導の先生が
部活の友達と
うまくいかないことが
学校に来れない理由なら
部活辞めてもいいんゃぞ


と、言うと

辞めたくない!

と、言ったそうです



先生方も
前向きで良かったとのこと


仕事の休憩中に
学校行ったことを
電話連絡いただき知って
涙が出ちゃいました


同僚達も
ものすごく喜んでくれて


今日は絶対いい日になるよ


って



今まで
当たり前のことが
当たり前にできていた


その
当たり前のことが
できなくなると

ものすごく不安だった

当たり前てなんだろう?
だけど
当たり前のことが当たり前にできるには
回りの色んなことゃ
自分の心の持ち方ゃ
沢山の事が

うまく
支えあって
うまく
歯車が回っていくような


すごく
難しいことなんだ
って考えさせられました



中学に入って
お友達中心の生活で
ママから
急に離れていくようで
ママは少し寂しかったよ


でも
どんどん
かなたん
成長して
ママより大きくなって
優しさは変わらない

学校行けなかった
2ヶ月半は
とても長い時間だったけど

かなたんと
側にいれる時間も
増えて
うれしいな
って思うようにしてたよ


今日は
ここたんが大好きな
宮島に行きます🎵


かなたん
具合悪くなってから初めての
家族での外出


かなたん大丈夫か心配だけど
ここたんが行きたいなら
一緒に行きたいって


少しずつ前向きに
なってきました


まだまだ
皆と同じようにはできないけど

かなたんのペースで
戻っていけたら
いいなと


焦らずに
見守りたいです(*^ー^)ノ♪


かなたんは
結婚記念日だから
プレゼントとして
何とか頑張りたかったみたいです


とっても素敵なプレゼントを
かなたんにもらいました❤


ありがとう





あー
パパから
もらってないかもー(笑)





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/16 03:47:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

夏に負けるな
blues juniorsさん

一撃
バーバンさん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2016年1月16日 6:52
おはよーございますm(_ _)m

お誕生日・結婚記念日

おめでとうございます(≧▽≦)

何とコメントして良いか

わかりませんが、良い方向に

向かってるみたいですね(*⌒▽⌒*)

今日?は、めーいっぱい楽しんで

くださいね(^_-)-☆
コメントへの返答
2016年1月16日 15:46
こんにちは(*´ω`*)

ありがとうございます✨


少しずつ
体調もよくなり
笑顔が増えて
きました


今日は
いっぱい遊びます(*^ー^)ノ♪
2016年1月16日 7:13
お早う御座います。m(_ _)m結婚記念日とお誕生日おめでとう御座います。読みながら…(´_`。)゙マジで良い方向に向かって良かったっすね。素晴らしい先生達がいて良かったですね。。・゚・(ノ∀`)・゚・。
コメントへの返答
2016年1月16日 15:50
こんにちは(*´ω`*)

ありがとうございます✨


もっと長引くのではないかと
覚悟をしていましたが
薬を止め
以前のように生活できるようになることは
とてもうれしい事でした(*/□\*)

担任、部活の顧問、学年主任の先生と
うまく連携していただき感謝感謝です


2016年1月16日 10:02
7歳って、小2?3?ですよね。

うちの子供は、そのときどうだったかな~ なんて思い出してます。 下の子供が、普通ではなかったので…
学校へは行くんですけど、友達と打ち解けられず保健室で寝てたりとかね。

一時は障害者手帳持たせるかどうか真剣に考えたこともありました。
結果的に、普通に育てて(厳しかったと思うけど)良かった、と言えるまでにはなりましたけどね。

心の問題って、難しいですよね。受け入れてあげなくちゃいけないけど、それが甘えにつながってもマズイし。

嫁ちゃん、大変でしょうけど。
子供さんが何でも話せるお母さんでいてあげて下さい。それが一番だと思います…
コメントへの返答
2016年1月16日 15:57
7歳は1年生です(*´ω`*)


だいぶ昔で
忘れそうでしょ(笑)

息子さんも
大変だったんですね


今は
見た目
皆と変わらないから
なかなかわからないけど

かなたんのような病気とか
息子さんのような状態のことも


理解してもらえてます


そのぶん
親の不安も軽減されてると思います


ただ
そんな子達がクラスに一人はいるので
先生方は大変そうです( ´△`)
2016年1月16日 13:54
こんにちは〜

誕生日、あ〜んど結婚記念日おめでとうございます〜!!

自分にとって当たり前のことが、他の人にとっても当たり前…ではないですよね〜

本人には前向きな気持ちがあるんだし、焦らず急がずペースを合わせてぼちぼちやっていけば、また以前のようになると思いますよ!
コメントへの返答
2016年1月16日 15:59
こんにちは(*´ω`*)


ありがとうございます✨


当たり前のことができないと
強く叱ってしまいがちになるので
自分に言い聞かせるのも
大変だったり


今日は
外出がうれしいのか
テンションが上がりすぎてます(笑)
2016年1月16日 19:12
お久しぶりです。結婚記念日、お誕生日、おめでとうございます\(^^)/学校側の対応が、良かったですね🎵 でも、一番は、理解ある、お母さんだと、思います。 私自身も、江田島での生徒時代 は、先輩から、躾と言う暴力を受け、課業では、赤点、落第イコール退学の圧力に耐えましたが、同期の中には、 起床ラッパを聞くと奇声をあげて、毛布にくるまっていたのが居ました……当時の私達は、世間では、高校二年生…の子供、旧海軍時代と余り変わらない、精神修行と身体鍛練に、躾と言う暴力に耐える毎日でした……✴
コメントへの返答
2016年1月18日 7:08
お久しぶりです(*´ω`*)
お元気ですか?

今日も先生が
迎えにくるそうです

学校行けるかなぁ


昔は
暴力ありましたよね


兄が大学のサッカー部で
ひどかったそうです



うちのこは
仲良しだった子からの
無視が耐えれなかったようです
2016年1月16日 21:12
お久しぶりぶり~(^_-)-☆

ここたんの誕生日&結婚記念日、おめでとうネ~

うちの子も正義感が強すぎて悩んだ時期あったけど、今やっと思い返せるかなぁ~(^_^;)

宮島、楽しんだ事でしょう(^.^)/~~~
コメントへの返答
2016年1月18日 7:11
お久しぶりぶり~(*^ー^)ノ♪

ありがとうございます✨


正義感強いのも
反感買ってしまったりしますよね



大人になっても
社会に出ても
色んなことがあるから
強くなってもらいたいです(*´ω`*)

宮島
楽しみましたょ🎵
2016年1月17日 13:21
オメデタマゴ!! ( ^_^)/ -=≡ο(x_x)パシャッ!



が( ̄□ ̄)ん( ̄ー ̄)ば( ̄△ ̄)れ(。 ̄O ̄)♪
コメントへの返答
2016年1月18日 7:12
(*^-゜)vThanks!

今日も先生が迎えにくるそうです(笑)
2016年1月19日 18:29
小さい時から知ってるだけに、なんだか泣けてきた。

自分でもどうにもならないんだよね〜

でもちゃんといつかはできるようになるよ。
コメントへの返答
2016年1月19日 21:35
かなたん
nobuさんになついてたしね


一緒に手を繋いで
柳川歩いたし(ノ´∀`*)

こぅゆぅ病気のことも
知ってるnobuさんだけにね


さすがに
スーパーポジティブ嫁ちゃんも
ダメージくらいました

(*/□\*)

プロフィール

「はりゅ頑張ってます😆② http://cvw.jp/b/951100/45985136/
何シテル?   03/30 09:09
デリ造no嫁ちゃんです☆ 『女の子は助手席に座るもの』と親のいいつけを守ってきたけど車をイジイジして楽しそうな旦那ちゃんを見て一大決心! 妊娠後期か...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無事にボランティア終了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 23:13:12
幸せのチカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/26 04:10:48
無線機 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/10 12:01:26

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
昔カラ乗ってみたかったプラドです☆2インチアップでおっきいタイヤがお気に入りですヾ(^▽ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation