• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月02日

免許証の更新をして感じた事

昨日「何シテル?」にも書いたのですが、5年ぶりに免許証の更新をしてきました

一応「無事故無違反」となっているのでゴールドの新しい免許証が自分の所に来たのですが、今回改めてその免許証を見て色々な事を思いました

前回の更新からですが、ICチップが組み込まれていますよね
そして免許証から「本籍」の欄が消えた
なので、そのICチップには「本籍」が入っているの?  って思っておりました
それだけの為にわざわざこんな物入れる理由がわかりませんでしたが、調べてみると  



 「免許証を身分証明書として利用する場合には、相手方(金融機関など)から、ICチップに記録された内容を確認するため、暗証番号の入力を求められる場合があります。
《暗証番号を入力して確認できる免許情報》
□□□□・・・暗証番号1  氏名、生年月日、免許種別など、本籍及び顔写真以外の情報を読み取ることができます。
□□□□・・・暗証番号2   暗証番号1と照合することにより、本籍及び顔写真を読み取ることができます。」



こんな記述がありました(函館運転試験場のHPより引用)


「なるほどなぁ… 2段階のセキュリティの為に2つの暗証番号があるわけね」

でも少し引っ掛かる部分が…

本籍? なんで本籍を2番目の顔写真と同列に扱うの?
免許からも本籍が消えてるし?
「プライバシー保護の為に本籍欄を無くした」
って説明があるけど、もっと個人情報である現住所や生年月日が書かれているのにあえて「本籍」だけを消す正当な理由が分からない

まぁいろいろ調べると「やっぱりね…」みたいな事がいくらでも引っ掛かるけど(笑
そこはやっぱりネットの中
きちんと自分で判断しなければですが(笑



そして5年有効なので表の真ん中に
「平成31年◯月◯日まで有効」の文字

平成31年?

思うところはいろいろありますが是非とも御健康な「平成31年」を迎えさせて頂きたいと切に願います…



そして一番書きたかったのが裏面の下の事

前回までの免許証には無かった欄が新たに設けられていますよね

「臓器提供意思表示」の記入欄

昔はカードで存在していましたがついついどこかに行ってしまって現在は持っていません
自分はあちらこちらで「92歳まで生きる予定だから(笑」
と うそぶいていますが、実はこれ、さだまさしさんが大昔 町の占い師に呼び止められて
「92歳 老衰」 って言われたとコンサートの漫談にありまして(笑
「これ 頂き!」  みたいな感じで自分でも勝手にその気になっているのです

92歳の老人の(笑  臓器が果たして利用出来るのかどうか分かりませんが、もしかしたら自分が誰かの臓器の提供を受ける側になってしまうかもしれませんし、もしかしたらささやかな夢である2037年のトヨタ博物館のクラシックカー・フェスティバルを迎えられないかもしれません

どんなに気を付けていても不幸が自分に降りかかる可能性は0ではない



もし、これを読んだ方でご自分の免許証の裏面の下に「その」欄があってまだ未記入の方がいらっしゃったら…
ご自分の「意思」を記入される事をお勧めします




自分の「意思」はここにあります







ブログ一覧 | 車じゃないお話し | 日記
Posted at 2014/09/02 06:20:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

慶喜園(けいきえん)
こうた with プレッサさん

【金沢クラミーアフターツアー②】 ...
LEN吉さん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

倉渕村へ出張~!(女子会+ウチ?)
n山さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2014年9月2日 19:01
本籍地は、普段の身分証明としてほとんど必要がないのと、それを理由に差別を受ける可能性があるからです。
私もそうなのですが、自分がその立場にいないと分からないことって多いですね。

臓器提供の意思表示なのですが、私も記入してシールを貼りました。
でも、なんでシールを貼るのかが今ひとつ理解できません。
コメントへの返答
2014年9月2日 20:50
#ゆたかさん
コメントありがとうございます

昔から言われる『部落差別』等やら国籍による『差別』というのはその偏見を持った人が居なくならない限り悲しいけれど無くならないのが現実ですよね
自分としてもなぜそんな差別をしなければならないなか不思議でなりません


臓器提供意志表示のシールはその意志の記入が消えない様にと自分では理解していますが…
そーいう風に思わないと疑問だらけになってしまいますから(笑)
2014年11月7日 22:39
足跡からお邪魔しています(^^)

車を運転している限りは事故の危険は伴うわけですよね…(;´д`)
臓器提供の意思をはっきりさせとく事は大事ですねf(^_^;
だって私は、美人薄命を信じてますもん!
誰よりも早く記入しなくちゃあ!(>_<)

って、まだその欄のない免許証でした…(;´д`)
コメントへの返答
2014年11月7日 23:42
イエローキングダムさん
コメントありがとうございます

大事な愛車で楽しい時間を過ごすのはホントに良いモノですよね

ところがリアルな事を考えると自分の周囲には思いもよらない危険がウジャウジャしている現実…
そんな中で万が一の事をキチンと伝える術が常に身に付けている免許証に備わっているのは理にかなっていますよねぇ

美人薄命が現実のモノになってしまう前に是非ともそのご意志を!

欄が無ければ代わりに備考欄がありますから(笑)

プロフィール

「@セナワンさん
一昨年のオルタネーター交換や先月のパワーウインドースイッチトラブル、エアーコンプレッサー等々経年劣化は間違いなく進んでいるはずなのでアチコチ確認をオススメします(笑」
何シテル?   09/02 22:09
マーチンなおです。よろしくお願いします。 愛車スバル660S(笑)であちこち走り廻っております 先代ポチの意思を受け継いだpochi☆号 チャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パワーウィンドウスイッチ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 18:57:06
ヒートレジスタの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 18:58:49
日本ライティング ゼウスクリア シラザン50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 17:33:29

愛車一覧

スバル R1 pochi☆ (スバル R1)
2016.12.27 先代ポチの意思を受け継いで2037年のクラシックカーフェスティバ ...
スバル R1 スバル R1
ミラクルな出会いから運命的に我が家に仲間入りした参号機 ポチの意志を受け継いで2037年 ...
スバル R1 ポチ (スバル R1)
2016.11.26 ウォーターポンプ固着でのトラブルによりタイミングベルト破損、バル ...
その他 ロードスターガレージ 龍妃ファイナル 龍妃finalシェルビーレーシング仕様 (その他 ロードスターガレージ 龍妃ファイナル)
蒲郡市にあるロードスターガレージさんでユーノスロードスターベースに製作しているの龍妃fi ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation