• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月17日

第6回 新舞子サンデーinオートプラネット名古屋 参加しました~

第6回 新舞子サンデーinオートプラネット名古屋 参加しました~ 前回に続いて調子に乗ってしまった自分(笑

またしてもロードスターガレージの小林さんに電話をしてしまいました

快く貸出しをして頂ける事になりまして、本来なら
「連休がもっと続かないかなぁ・・・  最終日なんか来なきゃいいのに・・・」

なんて考えてるのですが今回ばかりは当日が連休の最終日とあって
「早く連休の最終日が来ないかなぁ・・・」

有り得ない心で過ごした夏の連休(笑


ようやく15日の土曜日とあいなりまして早々に目を覚ますもあまり早くに行っても後が大変な事はわかっているので午前中はノンビリと過ごすふりをして時間を潰し(笑
お昼を食べてから勿体つけるふりをしていざ、蒲郡

走り慣れた道をスイスイと走り、ロードスターガレージに到着
お店もお盆休みなので指示されていた通りに工場の中に入ると・・・

今回のパートナーが鎮座しておりました

龍妃Final シェルビーレーシング仕様



2年程前に一度だけ軽く試乗させて頂いた事があるのですがかなり賑やかで派手だった記憶が(笑

ポチから荷物を移し替え、移動させる為にセルを回すと・・・
メガホンマフラーからド派手なサウンドが!

「明日の朝 家を出るのが6時ぐらいだから・・・(汗」

普段と全く違う方向の気合いか必要だと改めてのしかかってきました(笑


ポチを工場の中に入れてお留守番させ、いざ、ドライブ!

国道をいつものように5~60キロで普通に走っているだけなのに気分はもうキャロル・シェルビー(笑

しかしながらこんな楽しさを独り占めしておくのはあまりに勿体無いので昔からお世話になってる先輩に連絡をして久しぶりに出て来てもらいました
同じ様にクルマ大好きな先輩を隣に乗せ、気持よくバイパスをドライブしていたのですが・・・

前回のボンドカーと今回のシェルビーレーシング仕様の周囲からの反応の違いというモノをあからさまに感じてしまったのですね

ボンドカーの時と同様に心地良くバイパスを名古屋方面に走っていると、クラシカルなオーバーフェンダーを装着したミニがペッタリと後ろに付いてきたのです
確かに自分も珍しいクルマを見かけたら割りと近くに寄ってマジマジと眺めながら走ったりもしますが、ちょっと車間距離が近すぎる・・・
まるで意図的に煽っているようにも感じる距離・・・
するといきなり追い越しをかけてきて全開状態で抜いて行く

「いろんな人がいるからねぇ」
先輩とそんな事を言いながらオートプラネットの辺りでUターンして再びバイパスを走っていると今度はワークス風のオーバーフェンダーを装着して車高もかなり落としてあるBMWが同じ様に後ろにペッタリと・・・
そして煽りながら空ぶかし(レーシングって言うんですよね)しまくる

関わりたくないので左に車線変更すると多分2ndに落としてなのかな?
甲高いエキゾーストと共に走り去って行きまして・・・

ジェントルなボンドカーとレーシーなシェルビー
ここまで違うもんかと改めて感じた次第です

しばし喫茶店でクルマ談義を楽しんだあと先輩と別れ、自宅に向かおうとした時に息子から
「バイトが終わるので迎えに来て欲しい」
とのメール
「ちょっと派手なクルマで行くからw」
と返信して行くと思った通りの「ゲゲッ!」っていう様な顔(笑
まぁあんまりバイトの迎えに来る様なクルマじゃないですわな(笑

無事自宅のカーポートにシェルビーを収めてとにかく夜が明けるのをひたすら待ちました
前回は一応ボディカバーをかけていたので正体が不明な物体だったのが今回はむき出し(笑

なかなか寝付けない状態のまんま気がついたら5時前に目が覚めて(笑
出発にはまだ早いので軽く洗車をし、準備をしたら
「静か~~~」に出発
気持ちのいい朝の空気を感じながら現地に到着



徐々に参加車両が集まってくるわけですが前回のボンドカー同様興味を持ってくださる方が沢山みえて、もう営業活動開始です(笑

予定通り8時過ぎぐらいに着替えたTシャツw



広告効果バッチリですな(笑

似合う似合わないは置いておいててんてん1号もご満悦w




そうやっていると若いお兄さんがニコニコしながらこちらへと来てくれたのでお話しをしようとしたらなんとこの方、数年前に岡崎工業高校でトヨタ2000GTのモデルを製作したメンバーのお一人で、自身の成人式にこのシェルビーを借りて乗り回し、つい4日前の12日にもシェルビーで名古屋を走っていたとか(笑



左側が製作したモデル
かなりの出来栄えで、この写真はトヨタ博物館の1F
つまりはお墨付きみたいなもんです     (すげ~~~!)


いろんな方と知り合うキッカケになってくれるこのクルマというモノ
愛し方は人それぞれですがやっぱりいいもんだなぁ・・・

なんて感じながらさらに営業活動に勤しみ(笑
結局今回も写真は撮れずに終わってしまいましたw


車両返却の為に蒲郡までのドライブを楽しみ、ロードスターガレージで留守番をしていたポチに乗り換え自宅まで戻ったわけですが、やはり今回もガッツリと感じてしまいました

めっちゃ楽しく走る事が出来る「シェルビーレーシング」

めっちゃ落ち着く 「ポチ」


シートに座った瞬間のジャストフィット感ったらもう(笑




ブログ一覧 | 車のお話し | 日記
Posted at 2015/08/17 21:52:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真上から撮影
wakasagi29_さん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

80年目の夏
どんみみさん

この記事へのコメント

2015年8月18日 0:04
うぁわ~いいですね~♪ (☆∀☆)
自分も珍しい車が通ったら、
近づいて見たいものですが ・・・
流石にベッタリはいかないですね!
う~ん、軽度の熱中症にならなければ、
行ってみたかったです! (涙)
コメントへの返答
2015年8月18日 5:20
どもどもでーす

あーいう場合見られるのは絶体にアリなので自分的にも見て欲しいとは思うのですが煽ってくるのは考え物だと思いますわ

機会があったら是非とも見て頂きたいですなぁ
ロードスターガレージに直接行ければ1度に全部みられますぞ(笑)
2015年8月18日 2:42
日曜日はお疲れ様でした。
いろんな方とお話してたのでお話しできず(わら
コメントへの返答
2015年8月18日 5:24
どもどもでーす

日曜日は失礼しました(汗
さすがにあの状況だとタイミングが良くないとお話しは出来なかったですよねぇ
次の機会があれば是非いろいろ見て欲しいです(笑)
2015年8月18日 18:28
こんにちは!
コレはっ!?動画で見た事があるシェルビーのトヨタ2000GTじゃあないですか!エーッ!コレに乗れちゃうなんてスゴイ!
インパネはこんな風になっていたんですね!いくつメーターがあるんだ!?トグルスイッチがイイ!
コメントへの返答
2015年8月18日 20:04
どもどもでーす

世の中には本物の2000GTをこのシェルビーレーシング仕様にされた方もいらっしゃったみたいで激しく感動してしまうわけですが

こちらはあくまでもレプリカの龍妃final シェルビーレーシング仕様ですが

でもホント雰囲気はまんまなのでフルバケのシートに座っただけでたまらんかったです

残るはトライアル仕様なのですが、さすがに嫁さんからクレームがついてるので(リアルな車上荒らしの恐れとかね)イベントでの営業活動もここまでかもしれません(笑)
2015年8月18日 23:20
こんばんは♪

前回と良い!今回と良い!裏山鹿!

バイト終りにアレで迎えにって、息子さんも裏山杉!

エエなぁ~( ; ゜Д゜)
コメントへの返答
2015年8月19日 5:15
どもー おっはーでーす

今でこそこんな感じで龍妃をお借りしていますがさすがに言い出せるまでに5年以上はかかってました

更には我が子のくせにクルマに全く興味がない息子には実際は迷惑だったかもだし(笑)

でも機会があればまた楽しみたいと思っております

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/956257/48526008/
何シテル?   07/05 20:18
マーチンなおです。よろしくお願いします。 愛車スバル660S(笑)であちこち走り廻っております 先代ポチの意思を受け継いだpochi☆号 チャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒートレジスタの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 18:58:49
日本ライティング ゼウスクリア シラザン50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 17:33:29
O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 11:52:08

愛車一覧

スバル R1 pochi☆ (スバル R1)
2016.12.27 先代ポチの意思を受け継いで2037年のクラシックカーフェスティバ ...
スバル R1 スバル R1
ミラクルな出会いから運命的に我が家に仲間入りした参号機 ポチの意志を受け継いで2037年 ...
スバル R1 ポチ (スバル R1)
2016.11.26 ウォーターポンプ固着でのトラブルによりタイミングベルト破損、バル ...
その他 ロードスターガレージ 龍妃ファイナル 龍妃finalシェルビーレーシング仕様 (その他 ロードスターガレージ 龍妃ファイナル)
蒲郡市にあるロードスターガレージさんでユーノスロードスターベースに製作しているの龍妃fi ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation