• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月14日

自分とカーズ&コーヒーについて

お友達の皆さんを驚かせてしまったかもしれませんが
昨日の「何してる」にも書きましたが100回記念開催のカーズ&コーヒーに参加せず当面の間離れようと決めました(そもそも100回記念ですが輸入車限定なので参加資格ありませんがw)

カーズ&コーヒーを知ったのは長い間行きたくて仕方無かった舞子サンデーに通い始めた事がキッカケでした
誰から聞いたのかもさすがに覚えていませんが近場にあるオートプラネットさんの駐車場で車好きが集まれるイベントが毎月開催されるとの情報で2015年の2月1日
喜び勇んで早起きし第1回目のカーズ&コーヒーに参加しました

さすがに情報が行き届いていなかったせいもありましたがそれでも軽く100台を超える車が集まり今後の開催に期待が持てるスタートで、その場に居られた事がとても嬉しかった事を記憶しています
そして2回、3回と会を重ねる度に参加台数も順調に増え、楽しい目の保養とそこで知り合えた方々との交流も自分の中で大きなウエイトを占めることになっていきました
単純に考えてまるまる10年
おそらく参加者のうちただ一人の皆勤賞だったと自負していました
周囲の知人にこんなマニアックで楽しいイベントが毎月あるんだと話してはその繋がりで参加してくれる友達もいましたし舞子サンデーで知り合った友達ともカーズ&コーヒーでまた会い、バカ話をするのが楽しく、自分でもこのイベントの盛り上げをしようとロードスターガレージから2000GTのレプリカを3種類借りて参加したりアイコン的になろうとR1に大きなてんとう虫を欠かさず乗せていたり

そして2018年から「勝手にライヴ」と銘打ってギターの弾き語りを始め、それがキッカケで現在YouTubeにも動画をアップしているFolk☆Planetというユニットを組む事になり本当にカーズ&コーヒーを開催してくださったオートプラネットさんには感謝しかありません

管理もしっかりとしていてマナーの良いイベントでしたが徐々に様々な人達が来る様になり眉をひそめてしまう事も少なくなくなってきたここ数年
さすがにある程度の規制をしなければ今後の開催が危ぶまれてしまいかねないとの判断だったのでしょう
コロナ禍後の開催では抽選200人だったりナンバー、ボディーカラー等々での規制をするのは致し方ない決断だったと思います
 
そもそもカーズ&コーヒー開催のキッカケはアメリカで開催されていたそれこそカーズ&コーヒーというイベントを日本でも
コーヒーを飲みながら車談義で楽しむという理念で始めたと随分前にネットで読んだ記憶がありました
しかし参加台数がキャパを越えてしまったのは言ってみれば嬉しい誤算だったかもしれませんがその中には明らかに参加条件から外れる車両やマナーの悪い人も
そちらへの対応は正直見たことがありませんでした

開催創始者の方と規制の件でお話をしたこともありますが現在は若いスタッフに全てを任せているとの事でそもそもの運営方法や方向性が当初とは変わってしまったのかなと感じた矢先、記念すべき100回目が国産車を締め出す輸入車限定とは・・・

増えすぎた参加車両、店舗在庫車両増によるキャパ減少、禁止されているオフ会的な事をしている参加者
様々な課題が増えてきたカーズ&コーヒー
オートプラネットさんの企業としてのご厚意には感謝しつつも自分の中で消化不良を起こしてしまっている現状

そんな訳で当面離れる事を決めました
あくまでもオートプラネットさんを批判するとか周囲の人に不参加を勧めるとかそんなつもりは毛頭ありません

ただボディーカラー 白と青のみの制限で皆勤賞を妨げられたのはずっと根に持っていますw

皆様におかれましては楽しいカーライフをお過ごし下さるよう切に願っております

ブログ一覧 | 車のお話し | 日記
Posted at 2025/06/14 04:50:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

CARS and COFEE FU ...
クハ189-501さん

クラシックカーフェスティバル in ...
32RRRさん

第6回 北本へイワールド昭和平成ク ...
32RRRさん

明日は...。
138タワー観光さん

第91回 Cars&Coffee ...
Hiramasa-E/Gさん

明日(8日日曜日)は、KCBM i ...
mr buzzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/956257/48526008/
何シテル?   07/05 20:18
マーチンなおです。よろしくお願いします。 愛車スバル660S(笑)であちこち走り廻っております 先代ポチの意思を受け継いだpochi☆号 チャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒートレジスタの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 18:58:49
日本ライティング ゼウスクリア シラザン50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 17:33:29
O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 11:52:08

愛車一覧

スバル R1 pochi☆ (スバル R1)
2016.12.27 先代ポチの意思を受け継いで2037年のクラシックカーフェスティバ ...
スバル R1 スバル R1
ミラクルな出会いから運命的に我が家に仲間入りした参号機 ポチの意志を受け継いで2037年 ...
スバル R1 ポチ (スバル R1)
2016.11.26 ウォーターポンプ固着でのトラブルによりタイミングベルト破損、バル ...
その他 ロードスターガレージ 龍妃ファイナル 龍妃finalシェルビーレーシング仕様 (その他 ロードスターガレージ 龍妃ファイナル)
蒲郡市にあるロードスターガレージさんでユーノスロードスターベースに製作しているの龍妃fi ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation