• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月23日

脱着式鉢巻

脱着式鉢巻 休みと涼しさを良い事にクルマ弄りばかりしてる京極堂。

早朝の高原はやはり気持ちよくやや眠くても庭や駐車場に出てしまう。
午後から夕方も虫除けすれば楽しめる。











今回は、ハチマキ をつくる。
テーマは脱着式だ。
いちいち剥がしてダメにしたく無い がサブタイトルだ。
簡単に言えば板を窓に付けその板にステッカーという算段


今回のはプロトタイプ、薄い塩ビシートを合わせ成形
劣化したらアルミの板で成形し窓枠にナッターを埋め込みボルト脱着式にする予定。


黒いカッティングシートを貼る。


その上に一段高くしてシトロエンステッカー!
左右の空きスペースも何か貼りたい。
今回は薄い強力両面テープと窓枠カバーに挟み込みを行った。


何と無く貼ってみる。


まぁ、今回は珍しく苦戦した、仕上がりも良く無い…
暫くしたらEVOをつくるかな。









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/23 00:55:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関東の皆さんご注意を、
138タワー観光さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

ブルーミラー
パパンダさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2013年7月23日 7:25
窓の内側にやるならアクリル板って手もありますが、外だと厳しいかなぁ?

左右の空いたスペースにミシュランのステッカーどうですか?
コメントへの返答
2013年7月23日 15:52
ミシュランか、レッドブルですかねぇ(^ω^)
アクリル曲げられるかなぁ
2013年7月23日 10:15
こんXXは はじめまして...
(一度 IKEA屋上でお車は拝見しました)
色々と参考にさせていただいております

この手が有りましたね
脱着式だとサンシェード扱いなので
窓全高の20%以内に収まるようにすれば
K察さんにもお咎めないですね

あとは炎天下対策で材料選びですね
塩ビの耐熱温度は何度位ですか
コメントへの返答
2013年7月23日 16:45
こんにちは(^-^)

少しふにゃふにゃなので熱は心配してます
そのうち薄いアルミなんかで作りたいですね。

2013年7月24日 12:17
これは・・・こんなアイデアがあったとは!
やばい、真似しそう・・・
コメントへの返答
2013年7月24日 15:27
ネ! 無駄にしなくて良さそうでしょう?

今回は手持ちのステッカーでしたがそれらしく作ったら尚更こういうのがいいと思います、勿体無いっすよね。

プロフィール

「@GRBA555
インジェクター?」
何シテル?   04/16 23:38
森の中在住
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ エブリイワゴン] O2センサー・AFセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 07:18:52
[アウディ A4 (セダン)] ドアノブのアドバンストキータッチセンサー交換☆ No.01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 22:43:22
プラグ・イグニッションコイル交換【運転席側バンク編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 22:40:46

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール ゴルちゃん (ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール)
C4の後任 久しぶりに左ハンドルMT フジツボマフラー、マッドフラップ、ライトポッド ...
スズキ スイフトスポーツ ザビー (スズキ スイフトスポーツ)
通勤用の車両 28000キロにて2018年夏にやってきた。 フルライトポッド、JWR ...
アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
新通勤車両
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
初めての 匣軽、初めての鱸 増車、家族乗りと息子の自転車が詰めるデカイ軽自動車が欲しく、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation