• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

i-23のブログ一覧

2017年12月28日 イイね!

ハイビーム,フロントウインカーLED化&ドラレコ取り付け

久しぶりの投稿になりますm(_ _)m

BMW i3はハイビームがハロゲンでフロントウインカーもバルブ。という事で早速アマゾンでLED版を購入。
※コーディングにて球切れ警告解除をしていざDIY取り付け( ̄∇ ̄)

●ハイビーム用H11 ¥3500
ポイントはハロゲンのフィラメントと同じ位置にLEDチップがある事。つぶつぶたくさんタイプだと光軸が合いません。


●ウインカー用PW24W
BREXの高級Ledが買えなかったので光軸がズレ気味ですが1/3コストには勝てませんでした(笑)


取り付けスペースもあり、簡単にDIYで行けます。


1.ハンドルをどちらかにきる
2.タイヤハウスの丸い蓋を回して外す
左側は反時計回り、右側は時計回り。
結構硬いですがスリットを押しながら思い切って回すと外れます。
3.ハイビーム球外し方
球を外す前にコネクタの両端をつまんでコネクタを外し、球を反時計回りに回すと外れます。
4.ウインカー球の外し方
ソケットを反時計回りに回すと抜けます。
ソケットから球を引き抜いて外します。
5.ハイビーム球の付け方
極性があるLEDバルブの時、点かない時はコネクタを反対に接続。プチっロックがかかったらOK。
6.ウインカー球の付け方
ソケットにKEY溝があるので確認して差し込む。
7.光軸を合わせ(任意)
ハロゲンより光軸がズレた時はバルブ上にあるダイヤルを回して調整。ブロック壁に当てるとわかりやすいです。

ハロゲンと比べて見た目は断然カッコ良い( ͡° ͜ʖ ͡°)

しかし青白いので若干暗く見えるかもしれません(-_-)
省エネ効果
ハイビーム110W=>50W
ウインカー48W=>16W



ドラレコはショップにてつけてもらいました。

セルスターCSD-390HD前後カメラを在庫処分で購入。


さりげなく取り付けたかったので真ん中に。


レインセンサーがあり上の方は若干影になってしまいますがそこは割り切り。
パソコンが無いと観れないのは不便ですがそこも含め割り切り(笑)
写りはよく、前後カメラな割に意外と小型で日本製なのでおおいに欠点をカバー(^_^)

最後まで見ていただきありがとうございます。i3はマイノリティー車なので誰かの役に立てればと思いUPしました(╹◡╹)
エンジンはありませんがオフ会のお誘い待ってます(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎










Posted at 2017/12/28 13:50:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月24日 イイね!

電気自動車デビュー٩( ᐛ )و

電気自動車デビュー٩( ᐛ )و4輪車をご無沙汰しておりましたが初の電気自動車デビューをしてしまいました(笑)
カーボンフレーム&エレキドライブ( ̄∇ ̄)




BMW Tokyo bayにて急速充電中〜(^^)


風車と合うな〜(笑)



先輩宅でエレキミーティング(笑)

電気ミュージックのウルトラジャパンへ(笑)


航続距離を心配してましたが、こんなにたくさんの充電器が!!急速充電なら15分で100km以上走れるので問題無し。
田舎は無いかも!?大丈夫です!日産様で1回¥500で利用可能^_^イオンモールや道の駅、市役所にもたまーに無料もあるし(笑)

充電器探しもなかなか楽しんじゃってます( ̄∇ ̄)







Posted at 2017/09/24 16:47:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年07月21日 イイね!

アウトバーンを疾走してきました( ̄∇ ̄)

車を手放してしまい、久々のブログとなります。
そこで今月友人に誘われ、ドイツへ行ってきました〜(≧∀≦)

そこで念願だったBMW(レンタカー)でアウトバーンを走ってミュンヘンにある博物館へ行ってまいりました。

帰国して富士スピードウェイのBMWフェスまで(笑)


BMW430dにて260km/hで疾走しましたが驚きの安定感とドイツ人の道路マナ〜のよさが感じられました(^∇^)


博物館もなかなか駆け抜けてました(笑)
歴代マシンがズラリ(笑)


高性能エンジンがズラリ(笑)


帰国して富士スピードウェイのBMW motor sports festival 2017へ(笑)

BMW漬けな今日この頃でしたʅ(◞‿◟)ʃ
そしてまた車が欲しくなってしまいました_φ( ̄ー ̄ )
Posted at 2017/07/21 16:06:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年10月14日 イイね!

初二輪満喫してます。

今年の夏、周りに影響されて、中型二輪免許が欲しくて教習所へ!
シフト勤務で平日休みが多いこともあり順調に1カ月で卒検、取得(^-^)
こうきたらもう止まりません( ͡° ͜ʖ ͡°)


教習所の近くのレッドバロンへ
まさかの気になってたバイクが置いてあり、

中型二輪で乗れるDUCATI モンスター400です。中古で迷いもなく購入(笑)


仲良しのニンジャ600の友人と栃木にあるバイク神社へ。





ライトをLED化して、


銚子をふらふらしてみたり


伊豆屋酒店(親戚)の中から出動し、


親戚のおじさんとツーリング、


夜な夜な会社のパイセンとラーメンに来てみたり、


カッティングシートで遊んでみたり


レッドバロンの皆様と房総ツーリング、



友達とツーリングしてみたり

なんだかんだ買ってから2000kmも走ってしまいました。
ちなみに、

4輪方も絶好調です( ̄∀ ̄)


長々と近況を失礼しました^^;
最後まで見ていただきありがとうございます。
さむくなってきましたが、これからの季節紅葉もあり、出かけるには最適ですね。
Posted at 2016/10/14 17:56:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年05月10日 イイね!

元気が出るカタチ(笑)

元気が出るカタチ(笑)やっぱりこのカタチを見ると元気でますね。
Posted at 2016/05/10 19:05:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「この天気。出掛けないのはモッタイナイ( ̄▽ ̄)」
何シテル?   10/15 11:10
BMW i3に乗っているi-23(アイにいさん)と申します。 車歴HONDA fit > VOLVO V70 > Smart > AUDI A1>BMW ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

だからクルマはやめられない (^ー^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/25 04:54:49
久々のLED弄り(DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/12 22:39:35
こんなの初めて^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/12 04:01:59

愛車一覧

BMW i3 BMW i3
電気自動車デビューしました٩( ᐛ )و
ドゥカティ MONSTER400 (モンスター) ドゥカティ MONSTER400 (モンスター)
初二輪第一歩 シブいスタイルとエンジンサウンドが気になって購入。二輪もなかなか新世界です ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
駆け抜けちゃってます(笑)
アウディ A1 アウディ A1
My Machine #4 去年に実車も見ないで予約をしてしまい、念願のAUDI A1を ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation